「ペットロス・亡きペットへの想い」カテゴリーアーカイブ

亡きペットの問いかけ「ペットロスを乗り越えようと無理していない?」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

今日は「ペットロスを乗り越えようと無理していない?」というお話をしたいと思います。

ペットロス相談でもこんなお話をしてくださる方が多いです。

『私が泣いていたらあの子が心配するから、元気にならなきゃって思うんです。でも、思うだけで、全然出来ません。本当に情けなくて嫌になります。見送りも十分に出来なくて、後悔ばかりなのに、旅立っても、私は、あの子に心配ばかりかけている。最低です』と。

最低かなぁ

私は、そんなことないと思うのです。
最愛の我が子を失って、そんな簡単に元気になんてなれないし、たとえ、頑張って元気を装っても、あの子たちは「無理をしていること」を見抜きます。

ちょっと話は逸れますが···
昨日の相葉くんのドラマ「僕とシッポと神楽坂」で、相葉くん演じるコオ先生が幼少期に抱いたお母さんへの想いを語るシーンがありました。

『うちは、母と僕との2人家族でしたから、母は父の役割もしようとしていました。でも、”かあさんは、無理して父さんになる必要はない。母さんはいるだけで、それだけでいいのに···”って、そう思ったんです』と。

私、このシーンを見ていて
あの子たちも生前
同じように思っていたんじゃないかな···と思いました。

ママはいるだけで、いいんだ!って。
元気に笑っていなくてもいい!
怒っていても
泣いていても
いてくれるだけで、それでいい。
そう思っていたんじゃないかな?

だから、あなたがどんな状態の時も、変わらずにシッポを振って寄り添ってくれていたんじゃないかな。

そして、それは旅立った今も変わらないと私は思うのです。

泣いたっていい
叫んだっていい
寝込んだっていい
会社なんて行かなくていい
何もしなくていい
生きていてくれるだけで、それでいい。

無理なんてしないでいい。
そのままでいいって、思っているんじゃないかな。

どうでしょう?
皆さんの子は、そんな風にママを思いやる子ではないですか?

今、あの子のために···と無理していないですか?
きっと、あの子達は「ママが無理をしなくても、ボクが、ワタシが、ママを守るよ」と思っているんじゃないかな。

もし良かったら、「あの子はどう思っているかな?」と思いを馳せてみて下さいね。

でも···
どうであっても会いたいですね。
やっぱり、アイタイネ···。

ペットロスカウンセラー川崎恵

《11月分かち合い会詳細とお申込み方法》
日時
11月20日(火)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
https://www.cher-ange.com/contact

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

    亡きペットと過ごした時間「花冠イベント・我が子からのメッセージに脱帽!」

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    先日開催した『最愛の我が子に花冠を贈ろう+ランチ会にご参加くださったマキさんから体験談を頂きました。シェアさせて頂きます。

    先日の花冠イベントは本当に本当にスゴく楽しかったです!久しぶりにたくさん笑いました。カルアちゃんのママ、コロンちゃんのママと一緒に花冠を作れて楽しかったです♡

    前回の花冠講座で美穂子さんが「参加者✖️2=ホントの参加人数」って言ってましたね♪本当にそうだなぁと思いました。

    あの部屋にはショコラちゃん、おこげ、カルアちゃん、コロンちゃん、チュンがいて、それぞれのママの隣にみんなチョコンと座って、ママの姿を嬉しそうに見ているに違いない!そう思いました。

    また、カードセッションでもらったチュンからのメッセージには「本当に脱帽!」って感じです。

    カードのメッセージに改めて「チュンは私の心の中まで分かってくれていて、ちゃんと見てくれてたんだ」と思ったら嬉しくなりました。チュンもスゴイし、カードもスゴイ!威力凄すぎです!

    私はこれからもチュンにたくさんのメッセージをもらい、「チュンにありがとう!」って言えるのだと確信しています

    マキさん、有難うございます。
    また、花冠をチュンにプレゼントされたお写真まで送ってくださり、有難うございます。

    確かにイベント会場の柔らかな雰囲気は、天使になった子たちが優しくママを見守っている、そんな暖かさがありましたね。

    本当に楽しい時間でした。

    チュンのメッセージ、今のマキさんの核心をついていましたね。マキさんがカードを引かれた時、そこにどんなメッセージがあるのか、最初、私には分かりませんでした。

    でも、マキさんが「あぁ〜ずっと、気にしていたことだったから、ホッとした。そう、私はずっと主人と自分を比較していたんです。そこが苦しかった。チュンは比べなくて良いんだよ···と伝えてくれているんですね。私は私なんですね」と言われて、マキさんの心を一番知っているチュンだからこそ伝えられたメッセージなんだなと思いました。

    我が子には脱帽ですね。

    そして「これからも私はチュンに沢山の気づきをもらい”有難う”と言える人生なんだ」と確信できているマキさんは、数ヶ月前のマキさんとは全然違っていました。

    マキさん、本当に頑張られましたね。一緒に歩ませて頂いていることに心から感謝しています。

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    《11月分かち合い会詳細とお申込み方法》
    日時
    11月20日(火)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

    分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
    https://www.cher-ange.com/contact

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。

    電話相談は当日予約も可能です。
    今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

      Twitter質問箱「ペットロスを乗り越えて運命の次の子を迎えました」

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      Twitter質問箱にご質問を頂きました。

      『相談じゃなく、お礼です。

      以前、先生に「次の子」のことを相談したことがあるんですが、先生が仰った通り、運命の子と出会うことが出来ました。

      まだ先代ワンコの一周忌も済んでないけど、この子を見た時に運命を感じました。なぜなら、この子と出会ったのは先代ワンコの月命日だったし、生まれ月も先代ワンコと同じ。更に先代ワンコの名前を呼ぶと反応したんです。

      犬には生まれ変わりはないと聞いたことがありますが、私は本当に生まれ変わりだと思ってしまったのです。

      この子は後悔のないように最初から大事にします。先生、ありがとうございました。』

      素敵なご報告を有難うございます。Twitter質問箱で、このようなメッセージを頂いたことがなかったので、とてもとても嬉しかったです。

      ペットロス相談は、長いお付き合いをさせて頂く方もいらっしゃいますし、もちろん、数回、1回のご相談で終わることも多いです。

      「あの方はどうしているかな?その後、気持ちは落ち着かれたかな?」と思うことも多いので、このようにご報告を頂けたことに感動しました。本当に有難うございます。

      Twitter質問箱は完全なる匿名性なので、ご相談者様がどなたかは分からないのですが、運命の子と出会えて本当に良かったですね。

      ご相談へのアドバイスは、例えばテーマが「次の子」であっても、その方の状況により、全く真逆なアドバイスをさせて頂くこともあります。

      なので、今回のご相談者様にどんなアドバイスをさせて頂いたかは分からないのですが、でも、何よりも一番良いタイミングで出会えたのでしょう。本当に私も嬉しいです。

      これは私個人の話になりますが、私も愛犬ショコラが旅立ち、1周忌を迎える直前に結愛と出会い、保護犬結愛の里親になりました。

      ショコラには次の子を迎えることは伝えてありましたので、迎えることへの罪悪感は私の中にはありませんでした。

      「何としても守りたい!何よりも大切」と思ったショコラを失ったのちに、私は結愛を迎えたことになりますが、結愛を迎えて良かったと心から思っています。

      今回、質問箱にメッセージを下さった方は、「運命の子」と表現されています。ご自身が「運命」と感じたなら、その出会いは間違いなく運命なのでしょう。

      その想いを大切に、先代のワンチャンが残してくれたたくさんのギフトと共に、新しく迎えられた子との「今」を慈しんで過ごして下さいね。

      ご報告とても嬉しかったです。心より有難うございました。

      ペットロスカウンセラー川崎恵

      《分かち合い会詳細とお申込み方法》
      日時
      11月20日(火)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

      分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
      https://www.cher-ange.com/contact

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。

      電話相談は当日予約も可能です。
      今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

        相葉くん主演「僕とシッポと神楽坂」から旅立ったペットの想いに触れる

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        昨日の相葉くんのドラマ『僕とシッポと神楽坂』は、考えさせられる部分が多い、深い内容でした。

        命のこと、命に向き合う気持ちを、綺麗事だけじゃない、リアルな視点で描いているドラマだと思います。

        昨日はこんなセリフがありました。
        最愛のワンちゃんを手術後に亡くされたお母さんの言葉です。

        『私はひどい飼い主です。いろんな病院に連れ回して、あの子を苦しめた。かわいそうなことをしました』と。

        そのお母さんに対して、相葉くん演じるコオ先生は言われます。

        『そんなことありません。たとえ、どんなに僅かな望みでも信じる。愛する者のためなら何だってする。それが家族です。グリちゃんは、あなたと家族なれて幸せだったと思います』と。

        ペットロス相談でも「私はひどい飼い主です」とお話し下さる方が多いです。

        助けることができず、苦しめただけだった···と。

        でも、私は思うのです。
        ペットたちは「理解している」と。
        お母さんの「なんとしてでも助けたい!」との想い、そのために必死に頑張っている姿。それら全てをペット達はしっかりと理解している、そう思うのです。

        少し想像してみてください。
        たとえば···
        あなたの命が助かる確率は非常に少なくて、でも、ご家族は「なんとしてでも助けたい!」と必死になり、診てくれる病院を探しています。

        良い噂を聞けば、どんなに遠くてもその病院へ行き、たくさんの検査をし、苦い薬も飲まなくてはなりません。

        容易いことではありません。

        でも結果的に
        あなたは旅立つことになりました。

        あなたを見送ったご家族は、ひたすらご自身を責めています。
        「自分たちは酷い家族だ。助かる確率なんて非常に少なかったのに、生きて欲しくて、元気になって欲しくて、死んでしまうなんて考えられなくて、自分たちのエゴを貫き通してしまった。最低最悪の家族だ」と。

        そのご家族の言葉を聞いて、あなたはどう思いますか?

        「その通り!
        あなた達は最低最悪よ」

        そう思いますか?

        あなたなら、どんな風に思いますか?
        この世に残してきた家族に、何て声をかけますか?

        少し想いを馳せてみてください。
        旅立った子の想いに触れられるかもしれません🍀

        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
        日時 11月6日(火)

        時間 11:15〜15:00
        会場 KITTE丸の内5階「菜な」
           川崎の名前で個室を予約しています。
           直接お席にお越しくださいませ。
        費用 10,000円

        花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
        https://www.cher-ange.com/contact

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

          ペットロスが辛い!「時間だけが過ぎる。私だけが置いてきぼりになった」

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          昨日11月1日は”ワン!ワン!ワン!”犬の日でしたね。

          10月末にはハロウィンがあったり、愛する子が旅立った後の気持ちが大きく揺さぶられる日が続いていますね。

          ペットロス相談でも「携帯の写真が増えることはなくなりました。でも、日々は容赦なく進んでいって、私ひとり取り残されているみたい」とのご相談をいただくことが多くなってきました。

          これからクリスマス、年末、新年とイベントが続きます。世の中がキラキラ華やぐイベントの幕開けがハロウィンなので、この時期、心が少し苦しくなることが多いです。

          もし、「あの子が旅立ち、私、ひとりになってしまったな···」そんな想いで今日のブログを読んで下さっている方がいらっしゃったなら···

          両手でご自身の目を優しく覆ってみてください。
          あなたのこの目は、最愛の我が子の可愛い姿をたくさん映してきました。愛しい姿をたくさん記憶してくれています。

          あなたの手を見て下さい。
          あなたのこの手は、我が子をたくさん撫ぜてきましたね。愛しい子の体温を、胸の鼓動をしっかりと記憶しています。

          あなたの足を見て下さい。
          あなたの足は、我が子と一緒にこの世界を歩きましたね。我が子と共に歩いた幸せをしっかりと記憶しています。

          あなたの鼻に触れてみて下さい。
          あなたの鼻は我が子の香りを知っています。

          あなたの耳を触れてみて下さい。
          あなたの耳は、我が子の声を記憶しています。

          あなたの心は、愛しい子と出会い、多くのことを学び、優しく、豊かになったはずです。

          今のあなたは、最愛の我が子と歩んだ全てで出来上がっています。

          だから···
          決してひとり置いていかれたわけではなく
          いつも最愛の子と一緒なんだと私は思うのです。

          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
          日時 11月6日(火)

          時間 11:15〜15:00
          会場 KITTE丸の内5階「菜な」
             川崎の名前で個室を予約しています。
             直接お席にお越しくださいませ。
          費用 10,000円

          花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/contact

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

            ペットロス分かち合い会「自分を責める心」と亡きペットの想い

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            昨日の「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」にご参加くださった皆さん、有難うございました。

            分かち合い会で伺うお話は、ママと掛け替えのない我が子との人生の物語。ペットを家族に迎えたことのない人には決して分からない、ものすごく大きな愛の物語だと私はつくづく思います。

            「愛」って言葉、人間同士だったら、気恥ずかしくて言えなくても、あの子達はあまりに純粋で、「愛」って言葉も臆せずに使える。

            ペットたちって、生きている時から神様みたい。そして、その可愛い神様に出会えた私たちは、やっぱり幸せだと思うのです。

            昨日も、そんな可愛い神様の話をたくさん伺いました。

            何度も何度も命の危機を乗り越えて、何度も何度もママに尻尾を振って見せたあの子は、きっとママに「生きる力」を見せたかったんだろうな···と思いました。

            15年と8ヶ月前、ふと覗いた動物ふれあい会で、最後に残っていた小さな命との出会いから始まって、家族みんなで紡いだ優しい時間だったのだろうな。

            ママは
            「虹の橋が本当にあったとして
            いつの日か私がそこに行けたとしたら
            私はあの子に”ごめんね”と言いたい。

            あなたに生きて欲しくて
            あなたと一緒に過ごしたくて
            嫌いなお薬もたくさん飲ませ
            治療を頑張らせてしまった。

            だから···
            ”ごめんね”と伝えたい」と言われました。

            ママは”頑張らせすぎてしまった”と言われるけれど、あの子も頑張りたかったんじゃないかな?

            私たちだって、純粋に「頑張る姿を見せたい」と思うこと、ありますよね?

            大好きな人の想いに応えたい!って思う時、ありますよね?

            そして、大好きな人の想いに応えることが「自分の喜びになる」って時、ありますよね?

            あの子達にも、あるんじゃないかな。
            そういう想い。

            ママに見て欲しかったんだと思う。
            自分の生きる姿を。
            だから、どんな時も尻尾を振って見せたんだろうな。

            ママの心にもしっかりと我が子の姿が残っているでしょう?それってクッキーにしてみれば、「やった!僕の生きる姿をママの心に残せた♪」ってことになるんじゃないかな。

            立派な息子ですね、クッキー。

            15年8ヶ月前に出会った小さな小さな三男坊は、ママに大きな愛を見せてくれましたね。

            分かち合い会、何ヶ月も考えて、そして、勇気を出してご参加下さり本当にありがとうございました。お会いできて嬉しかったです🍀

            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
            日時 11月6日(火)

            時間 11:15〜15:00
            会場 KITTE丸の内5階「菜な」
               川崎の名前で個室を予約しています。
               直接お席にお越しくださいませ。
            費用 10,000円

            花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/contact

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

              ペットロス「喪失感で心に空いた穴」を優しく癒すお話

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              ペットロス相談ではこんなお悩みを伺います。

              『あの子が亡くなって
              心にポッカリと穴が空いてしまった。
              いえ、もしかしたら
              心そのものがなくなってしまったのかもしれない』と。

              最愛の子が旅立った後は
              あまりの衝撃に心も体も麻痺して
              もはや自分が生きているのか
              それとも···
              死んでいるのかすら分からない。
              どうせならこのまま死んでしまいたい。
              そんな風に思うこともありますね。

              それだけ旅立ったペット達が、掛替えのない存在だということ。だからこその衝撃を今、体感されているのだと思います。

              今、感じられている苦しみを魔法のように消し去ることはできません。でも、「心にポッカリと穴が空いた」との想いは、捉え方を変えられるかもしれません。

              今日はそんなお話をしたいと思います。

              昨日のブログでも少しお話ししましたが、私は、ペット達って、出逢うべくして出逢う存在だと思っています。私たちが一番必要としている時に、現れてくれる神様。

              彼らは共に過ごしているとき、可愛いペットの姿をして、私たちを導いてくれます。見える神様として目の前に存在してくれます。

              そして、旅立った後、彼らは私たちの心に戻り、見えない神様として、私たちを導いてくれます。

              心の外に出る時は、見える神様
              心に内に在る時は、見えない神様

              見える神様の役割を果たしている時、心には可愛いペット型の穴が空いています。まるでクッキー生地を犬型に抜いたよう♪

              そして、見えない神様として心に戻ってきた時、亡き子はその型にピタッと納まるのです。

              だからあの子達が神様として心に戻ってきたとき、心は穴が空いているのではなく、むしろ、穴はふさがり、めちゃくちゃパワフルになっているのです!

              今、あなたの心は
              本当はパワフルになっている。

              でも、悲しみに覆われていて
              そのことに気づけていない。

              気づいていくためには
              最初に知識を入れると気付きやすくなります。

              そうなのかもなぁ···と思うだけで
              見える世界は少しずつ変わってきます。

              私の拙い説明をお絵描き書道家大和田悦子さんがイラストにして下さいました。とっても優しいイラストです。

              小さな可愛い神様が埋めてくれる「心の穴」を少しでもイメージして頂けたら嬉しいです🍀

              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《分かち合い会詳細とお申込み方法》
              日時
              10月29日(月)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

              分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
              https://www.cher-ange.com/contact

              《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
              日時 11月6日(火)

              時間 11:15〜15:00
              会場 KITTE丸の内5階「菜な」
                 川崎の名前で個室を予約しています。
                 直接お席にお越しくださいませ。
              費用 10,000円

              花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/contact

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                相葉さん主演「僕とシッポと神楽坂」亡きペットと渡りたい虹の橋への想い

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                昨日、嵐の相葉くん主演の『僕とシッポと神楽坂』を観ていて、以前、ペットロス分かち合い会でクライアントさんがポツンと話してくれたことを思い出しました。

                「うちの子は、虹の橋で私を待っていてくれるかな?私は里親だから、あの子は、私ではなく、前の飼い主さんを待っているんじゃないかな?」と。

                ふと、考えてみると···
                あっ!
                私も愛犬結愛(ゆめ)の里親でした。

                忘れていました。
                自分が里親であるということを。

                そして、考えてみました。
                結愛が旅立ったら、この子は、虹の橋で元の飼い主さんを待つのかな?と。

                そして、私は私の答えを見つけました。
                これはペットロスカウンセラーとしてではなく、結愛のママとしての私の気持ちです。なので、サラーッと読んで下さいね。

                私の気持ちはこんな感じ↓

                ブログでは何度もお話ししていますが、出会う子はご縁があって出会っていると私は信じています。共に暮らしている時は、可愛いペットの姿を持ち、見える神様として目の前にいてくれます。そして、旅立った後は、見えない神様として私の心に戻って来てくれます。

                「虹の橋がどこにあるか」と、あえて言うならば、私の場合は、私の心の中に存在します。だから、私が旅立つ時、私は胸に宿した、この子と共に天国へ行きます。もちろん、ショコラもマロンも皆一緒に楽しく行きます。

                じゃぁ、結愛の元の飼い主さんはひとりぼっちか?と言えば、そうではなくて、その方が望んだ通りになるのでしょう。虹の橋で待ってくれていると信じたら、そうなるでしょうし、胸に宿っていると信じていたら、そのようになるのでしょう。

                要は、「自分が何を信じるか」そこが全てなのでしょう。それで良いのだと思います。

                私は里親ですが、結愛の母です。
                「母の私が信じること」それが私の世界です。

                それに、旅立った子は神様です。
                大きな愛を持った神様です。

                だから、安心して我が子を信じたら良いと思います。母として、堂々と我が子を信じたら良いのだと思います。

                「虹の橋」について悩まれている方の心が少しでも軽くなりますように🍀

                ペットロスカウンセラー川崎恵

                《分かち合い会詳細とお申込み方法》
                日時
                10月29日(月)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
                https://www.cher-ange.com/contact

                《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
                日時 11月6日(火)

                時間 11:15〜15:00
                会場 KITTE丸の内5階「菜な」
                   川崎の名前で個室を予約しています。
                   直接お席にお越しくださいませ。
                費用 10,000円

                花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/contact

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                  ペットロスの後悔と罪悪感について・旺季志ずかさんの著書から考える

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  今朝のブログは、旺季志ずかさんの著書『誰かのためも大切だけど、そろそろ自分のために生きてもいいんじゃない?』を読んで、個人的に「そうかも!」と思ったことがありシェアしますね。

                  お母さんが子供のことで自分を責めることについて、こんな風に旺季さんは言われていました。

                  「親も初心者マークなのです。間違いもします。自分の人生を背負い、一生懸命に生きて、ベストを尽くしているのです。いくら自分を責めても、子供の幸せのためには1ミリの得にもなりません」と。

                  ペットロス相談でも「これが人間の子供なら私のしたことは犯罪です」と言われる方が、とても多いです。

                  それほどに、ご自身が出来なかったこと、してしまったことに後悔し、罪の意識を持たれています。

                  後悔も罪悪感も愛しているゆえの気持ちです。それらの想いを抱くことが決して悪いのではありません。

                  特に後悔とは、「我が子が命をかけて教えてくれたこと」だと私は思っています。「今後のママの人生で、同じ苦しみをママが体験しないでいいように、ボクが、ワタシが先に教えてあげるね」と言って、体を張って教えてくれたことだと受け止めています。

                  だから、後悔とはとても大切なものだと私は思っています。

                  でも、罪悪感はどうなのでしょう?

                  「私は罪を背負って生きていきます」と言われる方も非常に多いです。ただ、罪を背負うことと、ご自身を責め続けることは違うと思います。

                  旺季志ずかさんが著書の中で言われているように「ご自身を責め続けて、大切な子のプラスになるのか?」そう考えたとき、もしかしたら、新しい視点が生まれるかもしれません。

                  もちろん、どんな想いが湧き上がっても、その想いが、今の大切な心の声です。その声を受け止めてあげて下さいね。

                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《10月の分かち合い会のご案内》
                  日時
                  10月29日(月)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                  分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
                  https://www.cher-ange.com/contact

                  《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
                  日時 11月6日(火)

                  時間 11:15〜15:00
                  会場 KITTE丸の内5階「菜な」
                     川崎の名前で個室を予約しています。
                     直接お席にお越しくださいませ。
                  費用 10,000円

                  花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/contact

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                    ペットロス相談「私がいつまでも悲しんでいたら、あの子は成仏できない?」

                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    ペットロス相談の中で「私がいつまでも泣いていたら、あの子が心配すると思うんです。だから、泣いちゃいけないと思っています。でも、悲しくて、苦しくて、寂しすぎて、涙を我慢することができないんです。こんな私じゃダメですよね?」とお話下さる方がとても多いです。

                    ダメじゃない。
                    ダメじゃないですよ。

                    少し思い出してみて下さい。

                    皆さんは、最愛の子と生きた全ての時間を、ずっと笑顔で過ごしていましたか?

                    悲しい出来事はなかったのですか?
                    落ち込む出来事はなかったのですか?

                    きっと、色々なことがあったと思います。
                    悲しい!!
                    悔しい!!
                    あぁ〜イライラする!!
                    絶対に許せない!
                    そう思う出来事だって必ずあったはずです。

                    そして、その都度、いろんな表情をペット達にも見せてきたはずなんです。

                    私もそうです。
                    私も愛犬ショコラに笑顔だけでなく、怒った顔、悲しい顔、悔しい顔、エゴが充ち満ちている顔、幸せな気持ちにならないイヤな顔をたくさん見せてきました。

                    それがリアルな現実だと思うのです。

                    でも ···
                    それでも、ショコラはどんな時も「ママちゃんが好き!」と表現してくれました。

                    きっと、皆さんの子達もそうだと思うのです。皆さんがどんな状況であっても「ママが好きだよ!」と伝えてきてくれたはずです。

                    ならば、それは今だって同じだと思うのです。

                    皆さんが、どれだけ泣き明かしても、その泣いている姿を見て、「ママなんて嫌い!」とはならないと思うのです。

                    愛そのもののあの子達は「泣いていいよ。いつも傍ににいるよ」と言ってくれていると思うのです。

                    皆さんだって、先に旅立ったら、そのような想いになりませんか?まさか「成仏の妨げになるだろ!」と怒ることはないだろうし、呆れたりもしないと思うのです。

                    あの子たちは天使であり、神様です。そこを信じても良いのではないでしょうか。

                    そして、あの子たちは、皆さんが無理をしていたら、その無理している姿こそ見抜き、心配するでしょう。

                    共に暮らしていた時だって、そのままの姿を見せてきたのです。今だって、ありのままの姿を見せて良いのですよ。

                    ありのままの皆さんのことが、あの子たちは大好きなのですから。

                    最後にTwitterのツイートをご紹介します。

                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    《10月の分かち合い会のご案内》
                    日時
                    10月29日(月)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                    分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
                    https://www.cher-ange.com/contact

                    《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
                    日時 11月6日(火)

                    時間 11:15〜15:00
                    会場 KITTE丸の内5階「菜な」
                       川崎の名前で個室を予約しています。
                       直接お席にお越しくださいませ。
                    費用 10,000円

                    花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                    https://www.cher-ange.com/contact

                    《ペットロス 電話相談のご案内》
                    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                    ご相談の詳細はこちらです。

                    電話相談は当日予約も可能です。
                    今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

                    ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    サービスメニューはコチラ
                    ペットロス相談は下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)