「ペットロス・ペットロスの正しい知識は回復への鍵」カテゴリーアーカイブ

ペットロスが乗り越えられない時・心に優しいペットロスの歩み方

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

今日は、「ペットロスのゴール」についてお話したいと思います。

ペットロスカウンセリングでは「この苦しみのゴールは何処なのでしょう?」と質問頂くことが多いです。

確かにペットロスは出口の見えないトンネルの中を歩くようなもので、あまりの暗さに、本当に出口があるのかすら不安になってしまうものですね。

大丈夫!
出口はちゃんとありますよ。
まず、この苦しみに出口があることを知ることが大切です。出口があると知っていれば、苦しいけれど、それでも「出口を目指そう」と思えますものね。一縷の望みになりますものね。

でも…
最愛のペットちゃんを喪失したばかりでは、心も体も疲弊しています。いきなり遠くの出口を目指しても、気持ちばかりが焦り、気力、体力が続かず、歩くことすらままならなくなってしまいます。

とても大切なことですが…
ペットロスの過程を歩むうえで
遠くの大きなゴールを目指さず
いくつもの小さなゴールを作り
ご自身のペースで
焦らず丁寧に
ゴールを重ねていくことが大切です。

小さなゴール設定は
おひとりおひとり違います。

涙を流せない場合は
流せるようになることもひとつのゴールです。

誰にも言えず心に抱えている想いを
外に出せるようになることもひとつのゴールです。

罪悪感からご飯を食べられない方が
ご飯を食べられるようになるのもひとつのゴールです。

朝、起き上がり
ご主人を見送れるようになるのもひとつゴールです。

いつも通り出勤できることも
ひとつのゴールです。

いつもの部屋で眠れるようになるのも
ひとつのゴールです。

今日も生きれた自分を褒める
それも立派なゴールです。

もちろん、後悔、罪悪感を緩めことも、怒りや憎しみを解くことも大切なゴールです。

上記は、一例であげたゴールですが
この一例ですら、一度に全部を乗り越えようとしたら、それだけで気が滅入ってしまいます。そんなエネルギー、今はないと思うのです。

だからこそ、小さなゴールを作って、歩んでいくことが、心に優しいペットロスの歩み方です。

そして・・・
もうひとつの大切なポイント!
小さなゴールを目指し歩む過程で、時々、景色を眺めることが大切です。段々と見える景色が変わってきます。

ある時、気持ちが軽くなっているご自身に気付けたり、亡き子からのメッセージを受け取れたり、出会いの意味を知れたり、生きる意味を見いだせたり、共にある感覚に至れたり・・・

ペットロスって
苦しいものだけでないことに
ふと気付ける時がきます。

そこに気付けると
またグーン!と世界が広がります。
どんな世界か…
それはとても優しい世界です。
なぜなら、亡き子が残してくれた世界だからです。

私が行っているペットロスカウンセリングは
亡き子が残してくれた
優しい想いに
おひとりおひとりが気づいていくための
道案内です。

ひとつひとつのゴールを一緒に創り
目指し、共に歩いていくこと
それが道案内としての私の役割です。

優しいペットロスの世界を見てみたい時
是非ご連絡下さいね。

ペットロスカウンセラー川崎恵

*2月28日ペットロス分かち合い会を開催します。
詳細とお申し込みはこちらです。

最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
体験談フォームはこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・ペットロスのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック

・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
========================================

 

 

ペットロス「亡きペットに会いたい」と思う時、心を温かくするお勧めな方法

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

昨日のブログに、NHKあさイチに登場された瀬戸内寂聴さんの言葉を引用させて頂きましたが、今日も少しだけ寂聴さんの言葉を引用させて頂きたいと思います。

あさイチで寂聴さんが「お子さんを残してご主人様が旅立たれた方」にこのような言葉をかけてられていました。

子供を残してくれたということは、その子を通して、これからも亡くなったご主人との縁が繋がっていく・・・と。

今日は、「旅立ったペット達が残してくれたご縁」についてお話したいと思います。

私たちは、どうしても旅立った亡き子の存在を探してしまいます。「どこに行ってしまったの?」と声を出して探してしまうこともあるでしょう。

そして、姿が見えない故に、より悲しみが大きくなっていく。「受け止めなくてはいけない現実と大きな喪失感」の狭間で苦しまれることが多いですね。

これは、ペットロスカウンセリングの中でも多く頂くご相談内容です。もちろんおひとりおひとりのケースにより違いますが、こんな時は「亡き子が残してくれたご縁を探してみましょう」とお話します。

旅立ったペット達は
必ずご縁を残してくれているはずです。

それは・・・
あなたと誰かを繋いだご縁かもしれないし、あなたと場所を繋いでくれたご縁かもしれない。あなたとモノかもしれないですね。

彼らは
あなたと何かを
そっと優しく
繋いでくれているはずです。

そのご縁に意識を向けた時、寂聴さんの言葉にもあるように、「ご縁を通して旅立った者」と繋がっていくことができると私も思うのです。

最愛の我が子が残してくれた
ご縁を見つけてみませんか?

ご縁に気付けたとき
そこに彼らの愛を感じられるはずです。
是非、彼らが残してくれたご縁を見つけてみて下さい。

そして、見つけたご縁をより意識できるように、もしよかったら、体験談でお教え下さい。

想いを文字で綴ると、それは心にも刻まれます。そして、心に刻まれたものは、あなたをきっと支えてくれることになるはずです。

体験談フォームはこちらです。

是非、楽しみならが行って下さいね。
たくさんのご縁が見つかりますように♡

ペットロスカウンセラー川崎恵

*2月28日ペットロス分かち合い会を開催します。
詳細とお申し込みはこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・ペットロスのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック

・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
========================================

 

 

ペットロス「悲しくて苦しくてたまらない時、心を優しく整える方法」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

ご相談を寄せて下さる多くの方が「何より掛替えのない子を失い、苦しくてたまりません。あまりの絶望に発狂してしまいそうです。心が壊れてしまいそうです」と言われます。

今日は「亡き子のことを想い、苦しくてたまらない時、心を優しく整える方法」についてお話しますね。

これはお坊さんに教えて頂いた方法です。そして、私が愛犬ショコラを喪い、心が苦しくてたまらない時、教えて頂いた方法を少しアレンジして使っていました。ご紹介しますね。

≪苦しくてたまらない時、心を整える方法≫
人は祈るとき、手を合わせて合掌をする方が多いと思います。合掌とは、右手を仏様、左手を自分とし、全ての指を伸ばし、重ね合わせ、祈る。その姿が合掌です。

この合掌を基本として、心を整える方法をお伝えしますね。呼吸を止めることなく、イメージを大切にしながら以下の順で行ってみて下さい。

①右手をペットちゃんとします

②左手をご自身とします

③両手を20㎝ほど離した位置から徐々に近づけていきます。両手の感覚が狭まるにつれ、両手の間にある空間に意識を向けます。

④両手を重ね合わせます。この時、右手と左手がずれないように、指が反れてしまわないように、丁寧に両手を合わせます。

⑤両手が重なることは、ペットちゃんとご自身がひとつに重なり合ったと捉えます。この一体感、両手から伝わってくる温かさをゆったりと感じましょう。

⑥ペットちゃんとひとつになれたイメージ、両手の温かさを存分に感じた後、その手を胸に持っていきます。

⑦胸に当てた両手から温かさが体に伝わり、その優しい暖かさを全身に広げていきましょう。

⑧全身に温かさが広がった後は、その温かさを体の外側まで広げ、優しい温かさに包まれているようなイメージをします。

⑨まるで温かな球体の中にいるような、包まれているような感覚を存分に感じます。

⑩心地よくなるまで、しばらくその感覚に浸ります。

*一連の動作は、呼吸を止めないように、ゆったりとした気持ちを大切に行いましょう。

これは心を整えること、ご自身の心と向き合うことを目的としています。なので、上手に完璧に行う必要はありません。

最初から全工程が出来なくても問題はありません。何よりもご自身の心が落ち着いたら、それで良いのです。難しく考えないで下さいね。

そして、これも練習です。徐々に出来るようになるので、日々の生活の中での隙間時間に行ってみて下さい。

そして、私の経験上、例えば、電車の中で急に心がザワザワしたり、涙が出そうになった時、胸の前で合掌を作るのではなく、膝の上で小さく合掌を作り、ひとつに重なり合ったところで、足から全身に温かさを伝えるような方法をとっていました。

私がアレンジしたように、皆さんも是非、ご自身が一番心地よい、心が整う方法にアレンジして下さいね。

ペットロスカウンセラー川崎恵

最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
体験談フォームはこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・ペットロスのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック

・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
========================================

 

 

 

 

亡きペットを思い湧き上がる胸の苦しさ、切なさを癒す2つの方法とは?

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

昨日の節分
どんな想いで過ごされましたか?

愛する子を想い、心がキュンと痛む日だったでしょうか?それとも、クソ!!!と思う日だったでしょうか?

ちなみに、昨年の私は…
愛犬を失い、節分を迎えるまでは「節分なんて、クソくらいだ!!!」と思っていました。豆まき用の豆を見ても、鬼のお面を見ても、睨みつけていたほどです。そのくらい心が波立っていました。節分当日は、またちょっと違う想いで過ごしましたけど・・・そこは昨日のブログに綴っています。

節分のようなイベントや日常のふとした瞬間に愛するペットを思い出し、辛いなぁ~と感じることがあると思います。

そんなとき一番良い対処法は、どんな想いであっても否定することなく、抑えることなく、感じてあげることです。

「クソ!!!」でも「キュン」でも、どんな想いであっても感じてあげることが大切です。

辛い想いは
どうしたって心地よくありません。
感じることで
恐怖に飲み込まれるような錯覚を起こし
恐ろしさすら感じてしまうこともありますね。

でも、怖がらなくて良いのですよ。

あなたが感じているその想いは
最愛の子への想いであり
愛する子と作り上げた
愛そのものだと思うのです。

沸き上がる想いを
「恐怖」と捉えるか
「愛」と捉えるか
どちらの捉え方もできるのです。

あなたが好きな方を選んでよいのです。
どちらが心地よいでしょう?
怖がらずに心地よい方を選んで下さいね。
そして、ゆっくりとその想いを感じてみましょう。

でも、感じることが苦手な方もいらっしゃいます。そんな時は、沸き上がる想いを文字で綴ることもおすすめです。想いのままに書くことは、心を優しく癒すひとつの方法です。

昨日はどんなことを感じられましたか?
あなたが感じた素直な想いを綴ってみましょう。上手に書くことが大切なのではなく、心のままに書くことが大切です。沸き上がる想いをそのまま書くからこそ、心に寄り添い、心を癒すことができるのです。

もしよかったら、こちらに綴ってみて下さい。あなたの想いにブログを通してお返事させて頂きます。

ペットロスカウンセラー川崎恵

最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
体験談フォームはこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・ペットロスのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック

・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
========================================

 

 

ペットロスの回復を妨げる言葉の力「ペットロスの乗り越えに大切なこと」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

今日は、「言葉の力がペットロスに与える影響」についてお話しますね。

言葉の力というのは、とても大きなものです。

ペット達を失った時、沸き上がる想いを素直に表現することはとても大切なことです。できれば、誰かに聞いてもらうことが望ましいですが、ご家族、お友達であっても、なかなか長期にわたって聞き続けてくれることは難しいかもしれません。

それは、「どのように寄り添って良いか分からない」との想いもありますが、それと同時に、「辛い、悲しい、あの子に会いたい。あの子のところに逝きたい」と言われ続けてしまうと、その言葉に正直しんどさを感じてしまうのです。

だからと言って、同じ経験をした方同士だけで話し続けることも、私はお勧めしていません。なぜなら、話しながら必ずご自身にも相手の方にも負担をかけることになるからです。

想像してみて下さい。
「辛いよね。寂しいよね」との言葉に対して「そうだよね。分かるよ。私も毎日苦しくてたまらないもの」との会話は一見、互いの想いに寄り添いあっているようにみえるかもしれません。

しかし、実は違います。
「辛いよね。寂しいよね」との言葉は重たいエネルギーとなって相手を飲み込みます。また「そうだよね。分かるよ。私も…」と答える人は、ご自身の口で、自分自身にその言葉のエネルギーを浴びせているのです。

一見、寄り添いあい、心の拠り所のように感じる関係性ですが、実は、重たいエネルギーを与えあい、長期的に見れば、誰かしらに負担が出てくる可能性があることを心に留めておいて下さいね。

私が行っている分かち合い会は、ご参加される方がそれぞれご自身の辛さを言葉にします。涙も流されます。しかし、必ず気持ちを上向きにして終えています。だからこそ、笑顔が出る分かち合い会になるのです。それがペットロスカウンセラーが主催している分かち合い会の最大の特徴だと私は思っています。

言葉にはエネルギーがあります。そのエネルギーは、心の状態までコントロールしてしまいます。

これは、無理に「ポジティブな言葉を発してください」と言っているのでは、決してありません。そんなことをしては、更に心に負担をかけることになってしまいます。

沸き上がる言葉を素直に発することは、とても大切なことです。しかし、伝える相手を選ぶことを忘れないで下さい。

あなたがどんな言葉を発してもその想いを受け止め、心の向きを少しずつでも変えてくれる方に話すことをどうか心に留めておいて下さいね。それがペットロスを回復へと向かわせる上でとても大切なことです。

ペットロスカウンセラー川崎恵

最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
体験談フォームはこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・ペットロスのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック

・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
========================================

 

 

ペットロス体験談「愛犬姫ちゃんとママの物語 新しい子を迎えてのきもち」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

愛犬姫ちゃんのママがペットロス体験談にお声を寄せて下さいました。ご紹介させて頂きます。

『恵先生、いつもありがとうございます。

最近とてもイライラしてしまいます。めぐがクンクン鳴いているときも「なんで鳴いてるの?お母さん分からない、もう静かにして!」と言ってしまうこともあります。

毎日、何度も大きなため息がでて気持ちも沈みやすく、悲しくて大泣きして疲れて、それがストレスになっているみたいです。この頃、姫のことも感じにくくなっています。

実は、1月13日に新しい家族ができました。主人がめぐのために急ぎたかったのです。私は今までの経験から、どんなに探してもご縁がないと出会えないことを知っていたので自然に任せまていました。それでも出会い、うちの仔になったのだから、この子は、この時期にうちに来ることが決まっていたのだと思いました。

でも時々、「まだ早かったのかな・・・」と思ってしまうことがあります。もちろん姫の代わりにしようなどとは全く思っていません。この仔はこの仔ですから。

嬉しいこともありました。みんなの笑顔が増えたり、子育てで忙しく気が紛れたり、癒されたりもします。でもふいに、姫がいない現実に戻されるかのように、大きな悲しみが突然襲ってきて大泣きしてしまうのです。

いつも姫を想い、一日に何度も話かけています。でも、どこかに行ってしまったかのように姫を感じることができません。前はあんなに感じていられたのに、悲しいです。

新しい仔がきたのでそうなってしまったのでしょうか?振り出しに戻ってしまったみたいで毎日が辛いです。』

ママ、きっと気持ちが少しこんがらがってしまったのですね。気持ちをゆっくり整えましょう。

体験談には書いて下さっていますが、改めて次の質問をご自身に問いかけてみて下さいね。

①めぐちゃんにイライラするのはなぜ?
②なぜ、新しい子を迎えたことを時期尚早と思うの?
③もし、今まで通り姫ちゃんを感じられていたら、①も②も気になる?

ご自身に問いかけることで、心の奥にある想いに気付けるはずです。

おひとりで考えていると、同じことをグルグルと考え続け、いつしか悩みが大きく、より深刻に、複雑になってしまうことが多いです。

そして、そのような気持ちで現実を見ると、よりイライラするし、悲しくなるし、「もうお手上げ!!」と放り出したくなってしまいます。

お手上げになる前にお話ししましょう。糸がギュッと絡まったような状態だと何が原因だか分かりません。丁寧に解してあげることが大切です。

解す過程の中で、あなたが一番心を痛めている原因が分かるはずです。そして、原因が分かれば、その想いに優しく寄り添うことが出来ますから。

寄り添い方が分からない時は、いつでもお電話下さいね。対面でのご相談もお受けしています。

ペットロスカウンセラー川崎恵

最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
体験談フォームはこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・ペットロスのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック

・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
========================================

 

ペットロスへの質問「立ち直れない時、ぶれない心の作り方を教えて下さい」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

先日開催したペットロス分かち合い会Nikukyuカフェにて、「川崎さんがショコラを亡くした時、ぶれない心をどのように作りましたか?」とご質問いただきました。

逆に・・・
皆さんが「ぶれると感じる時は?」と伺うと
例えば、こんな感じ↓
・  ペットロスに向き合う決意
・ ペットロスの捉え方
・「亡きペットは幸せだった」との想い
・「私が殺したのではない」との想い
・「亡き子は共にある!」との想い

確かに、ペットロス相談でも「私は、すぐに心がぶれてしまうのです」と言われる方が多いです。

今日は「ぶれない心」についてお話ししましょう。

私は思うのです。
「ぶれない心をめざす必要はない」と。
ぶれていいと思うのです。

心が揺れるからこそ
ぶれるからこそ
大切な想いにも気づけるのです。

心に鞭を打って
強くなろうとするのではなく
むしろ・・・

揺れる心
嘆く心
その心の声に耳を傾けてあげて下さい。

難しく考えなくていいのです。
「心がぶれているな」と感じたら
また決心をすればよいのです。
何度も何度も
決心しなおせば良いのです。

決心をするということは
心に想いを刻むこと。
何度も決心をしなおせば
刻まれる想いも深くなるでしょう。

想いが深くなれば
その想いは確信へと変わります。
だから
何度でも決心をしなおせば良いのです。

皆さんから見て、もし、私が「ぶれていない」と感じられるのならば、それは私が何度も決心をしなおした証でしょう。

だから焦らないで下さいね。
心に耳を傾け
心の声を聴きながら
何度でも
心に想いを伝えていきましょう。

これが、私自身がショコラを失った時に行った「ぶれない心の作り方」です。

ペットロスカウンセラー川崎恵

*関連記事
ペットロスに向き合う決心が揺らぐ時、知っておくと心強いこと

最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
体験談フォームはこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・ペットロスのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック

・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
========================================

 

 

 

Twitter質問箱「火葬の時も泣けないのは死を認められていないから?」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

Twitterの質問箱に以下のご質問を頂きました。

猫ちゃんが息を引き取った時も火葬の際も、たくさん泣けなかったのは「死を認められていなかったのか?」とのご質問ですね。

ペットロス相談でも「最愛の子を失ったのに涙が出ない。私は冷淡なのでしょうか?」とのご質問も多く頂きます。

実は、ペット達を亡くされた直後、「涙がでない、現実味を感じない」といったように感覚が鈍化することがあります。これは、心と体に備わった防衛本能のひとつです。これ以上の衝撃から心と体を守るために、一時的に感覚が麻痺するのです。

ご相談者さまが、泣けなかったのも防衛本能のひとつであると思います。あまりの衝撃に「最愛のペットちゃんの死を現実のことと受け止めるには辛すぎる時期」ですものね。

個人差はありますが、2.3週間後から四十九日前後が、「別れ」が現実のこととして認められつつあるために、一番辛いと言われる方が多いです。

以下は、ペット達を亡くした後に心がたどる変化過程の一例です。

大切なことは、どんな段階であっても、沸き上がる想いを抑えることなく、しっかりと感じ、受け取っていくことです。

ただ、ペットロスの衝撃はあまりに大きく、その悲しみと向き合うには勇気も必要になってきます。怖さも覚えることもあるでしょう。

ひとりで向き合うことが怖い時は一緒に向き合いましょう。いつでもご連絡下さい。

ペットロスカウンセラー川崎恵

最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
体験談フォームはこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・ペットロスのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック

・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
========================================

 

 

 

Twitter質問箱「ペットロス掲示板・投稿に返信がないのは私が酷い飼い主だから?」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

Twitterの質問箱に以下のお問い合わせを頂きました。

こちらが私の回答です。↓
掲示板に書かれた内容が分からないので、一般的な回答になりますが、掲示板でコメントが書かれるものは、書きやすい内容であること(同じ経験をされた方がいる場合)と、タイミングもあると思います。なので、コメントがないことが、イコール「あなたが酷い飼い主である」という証明に私は決してならないと思います。

実は、お寄せいただくペットロス相談の中で「ペットロスの掲示板」について悩まれている方が多いように感じています。

最愛のペット達が旅立った時、藁をもすがる想いでペットロスの掲示板を利用される方が多いです。それは、自分以外の方のペットロス体験談を知りたいという想いと、抱えきれないほどの想いを吐露したいとの一心だと思います。なかなか、周囲にペット達が旅立った後の想いを伝えられる環境って整っていないですものね。

ただ、ペットロスの専門カウンセラーとしては、最愛のペット達が旅立った後の心の癒しを掲示板に求めることは危険だと感じています。

以前もブログに綴りましたが、ペットロスカウンセラーや悲嘆の専門家が掲示板を管理していれば、どんな投稿がなされても、それに対して適切な心のフォローがされることでしょう。

ただ、どなたも管理していない掲示板は、書きたい放題であり、書かれ放題なのです。

とても大切なことですが、一言でペットロスと言っても、ペット達を亡くされた背景も関係性も違います。またペットロスは幼少期の育った環境、死生観も大きく影響します。とても奥が深いものであるからこそ、簡単にコメントできるものではないのです。

まして、ペット達は、亡くされた方にとって、最愛の存在です。我が子であり、パートナーであり、ご自身の分身のような存在です。そのような存在を失った方は、ご自身が命を絶つことすら考えます。

そのような状況下にある方たちへは、最大限の想像力を使い、寄り添う気持ち、大きな優しさ、忍耐力をもって接することが何より大切です。だからこそ、誰でも気軽に投稿できる掲示板は、私は危険であると思っています。

最愛のペットちゃんを失い傷ついた心が、更に傷つくことがないように、ご自身の心を優しく癒していく方法を見つけて下さいね。

辛い時は、いつでも専門家を頼って下さいね。
ペットロスカウンセラー川崎恵

最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
体験談フォームはこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・ペットロスのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック

・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
========================================

 

 

 

ペットロスの人にかける言葉が見つからない時に参考にしてほしいこと

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

今日は、「ペットを亡くした方にかける言葉」についてお話しますね。

ペットが亡くなり、妻に、子供に、友人に、部下にかける言葉が見つからない。そのようにご相談を頂くことがあります。

でも、「かける言葉がみつからない」とご相談を頂くたびに、この方の周囲にいらっしゃる方は幸せだと私は思うのです。なぜなら、「どのように声をかけたら良いか分からない」ながらも想いは懸命に寄り添われているからです。

言葉はなくても寄り添われると、心がホッと落ち着くものです。ただ、隣にいてくれるだけでいい。「泣いていいんだよ」と背中を優しく撫ぜてくれるだけでいいのです。

でも、自分の大切な人があまりに悲しんでいると、なんとか声をかけなくては…と思ってしまうものです。

そのような時に大切なことは
目の前で悲しみに暮れている人は、単にペットを亡くした人ではない。大切な我が子を亡くされた方と思い、接することが何よりも大切です。

亡くされた方にとって
ペットは我が子であり
最愛のパートナーであり
自身の分身なのです。

無理に上手な言葉を紡ぎ出そうとしなくても「あなたがペットちゃんを愛していることを知っているから、あなたの悲しみを思うと言葉を失ってしまうよ」と伝えられたら良いのです。それが正直な想いのはずだから…

悲しんでいる方に
「あなたを想っていること」を伝えてあげて下さいね。

ペットロスカウンセラー川崎恵

*ペットロスについて聞いてみたいこと、不安に思うことがありましたら、Twitter質問箱で匿名にてご質問を受けています。
Twitter質問箱はこちらです。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
◆川崎恵のTwitter
コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

 ========================================

【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
⇒ コチラをクリック
・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック
・ペットロス相談体験談⇒ コチラをクリック
・メニューについて
詳しくはこちらのページをご確認ください。
========================================