明日7月29日のペットロス分かち合い会は予定通り開催します

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

台風が近づいていますね。
被害が大きくなりませんように。
皆さん、くれぐれも気をつけて下さいね。

明日のペットロス分かち合い会Nikukyuカフェですが予定通り開催致します。

「参加したい!」と言ってくださるお声がありましたので、いつものお店でお待ちしています。くれぐれも気をつけていらして下さいね。

ゆっくりとお話ししましょう。

また、お席ですが2名さまの余裕がございます。もし、参加してみたいな♪と思われる方は、以下の問い合わせよりご連絡くださいませ。

いつもの29日に、いつもの場所で、いつも通りお迎えできますことが嬉しいです。

それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

ペットロスカウンセラー川崎恵

≪今月の分かち合い会のお知らせ:残席2名様

日時
7月29日(日)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/contact

何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

ペットロスカウンセラー川崎恵

専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

 ========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
匿名の電話相談はコチラ
サービスメニューはコチラ
上記以外について、下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

    「ペットロスカウンセラーなんて辛い仕事をよく続けていますね」と言われるけど···

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    「ペットロスカウンセラーなんて辛い仕事をよく続けていますね」と頻繁に言われます。

    確かにペットロスは「こんな苦しみは人生の中で初めてです。親との死別よりも悲しい」と言われるほどの苦しみです。

    それほど大きな苦しみを抱えた方が、想いを打ち明けてくださるのですから、その想いに誠心誠意寄り添う覚悟がなければ受けてはならない仕事だと思っています

    「重たい仕事ですね」と言われますが···
    ペットロスとは、単にペットの死ではなく、最愛の我が子の死ですから、その重みを心底わからなくては、やはり受けてはならないのです。

    でも、ペットロスカウンセラーをしていて嬉しいこともたくさんあるのです。

    例えば···
    ・電話セッションで言葉にならないほど号泣され、何をお伝えしても拒否されていた方が「有難う」とメールを下さったり。

    ・「死んで詫びたい」と言われていた方が「あの子から学んだことを保護犬たちを救うことで恩返ししたい」と言って、迎えた保護犬と一緒に会いに来て下さったり。

    ・1年ぶりに「先生、元気?」とメール下さったり。

    ・遠くから会いに来てくださったり。

    ・旅立った我が子の写真を見せて下さったり。

    ・変わりゆく心の変化を見せて下さったり。

    嬉しいことがたくさんあります。

    今回も「恵先生へ」とのタイトルでブログを書いて下さった方がいらっしゃいました。

    そのブログは、私とその方だけに分かる内容ですけれど、でも、セッション後の心に何かしらの変化があったことをこうして教えて下さることに心から感謝しています。

    セッションをさせて頂きながらいつも思います。このご縁は、人と人との出会いのように思うけれども、間違いなく亡き子が結んでくれたご縁なんだろうな···と。

    「ママを頼むね」と
    託してもらったご縁なんだろうな···と。
    ならばこそ···
    そのご縁に誠心誠意こたえていきたい。

    人はひとりでは、やっぱり辛い時がある。
    誰かの助けが必要な時がある。

    そんな時は「辛いよ」と言ってもらいたい。
    遠慮なく言ってもらいたい。

    いいえ···
    私自身が
    遠慮なく言ってもらえる人であれるように、これからもペットロスカウンセラーとして頑張っていきたいと思います。

    いつも有難うございます。
    ペットロスカウンセラー川崎恵

    *明日の分かち合い会の開催については本日午後にブログにてご連絡致します。

    *7月30日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
    チャンネル設定と詳細はこちらです。

    *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
    ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

    *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

    専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

     ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    匿名の電話相談はコチラ
    サービスメニューはコチラ
    上記以外について、下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

       

       

       

       

      細田守監督『バケモノの子』からペットロスの中でも大切なものを見つける

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      今日は映画のお話です。
      今夜21時からの金曜ロードショーは細田守監督の『バケモノの子』です。

      私は、この映画をちょうど一年前のNikukyuカフェにご参加下さった方から教えて頂きました。

      きっと、その場にご一緒した皆さんが、彼女の話に引き込まれ、そして自らの心に大切なことを問うたことと思います。

      もちろん、私も。

      その時の分かち合い会の様子はコチラで綴っています。

      映画『バケモノの子』を観たことがある方も、初めての方も、観る時の心持ちで響く言葉もまた違うと思います。

      もしよかったら、今日の金曜ロードショー『バケモノの子』を観てみて下さいね。とっても素敵な映画です🍀

      ペットロスカウンセラー川崎恵

      ≪今月の分かち合い会のお知らせ:残席2名様

      日時
      7月29日(日)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/contact

      何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

      ペットロスカウンセラー川崎恵

      専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

       ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      匿名の電話相談はコチラ
      サービスメニューはコチラ
      上記以外について、下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

        ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェの開催について

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        今週末はペットロス分かち合い会Nikukyuカフェです。
        ご予約くださっている皆様、お問い合わせ下さっている皆様、有難うございます。

        今回の分かち合い会は、長くご連絡下さっている方が初めて参加してくださる予定だし、いつものお仲間さん達も参加予定で、私もとても楽しみにしているのですが、台風が近づいているようですね。

        ご参加くださる方に危険があっては絶対にならないことなので、開催決定を前日28日のお昼に決めさせてください。

        分かち合い会は、毎回、本当に優しい時間になります。初めての方もリピーターさんも、直ぐに打ち解けられます。涙もあり、笑いもあり、それでも最後は、心がほっこりする、そんな時間です。

        ペットロスは確かに苦しいし、直ぐに心が整理できるものではありません。でも、だからこそ、「ひとりではない!」と思える場が必要なのだと私は思っています。

        分かち合い会は月に1度の開催ですが、皆さんにとって、心が少しでも解れる時間になりますように、勇気をもらえる場になりますように、精一杯お迎えさせて頂きたいと思っています。

        誰にも言えずに心に抑え込んでいる想い、不安、悩み、後悔、罪悪感、どんなお話もゆっくり聴きますから、安心してご参加くださいね。

        皆さんのお話に丁寧に耳を傾け、お答えしたいので、募集人数は最大5名とさせて頂きます。今月は残席2名さまです。もしかしたら、開催できないかもしれませんが、ご参加を希望される方は下記の問い合わせよりご連絡くださいませ。

        皆さんとゆっくりお話しできることを楽しみにしています🍀

        ペットロスカウンセラー川崎恵

        ≪今月の分かち合い会のお知らせ:残席2名様

        日時
        7月29日(日)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
        https://www.cher-ange.com/contact

        何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

        ペットロスカウンセラー川崎恵

        専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

         ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        匿名の電話相談はコチラ
        サービスメニューはコチラ
        上記以外について、下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

          ペットロスは本当に乗り越えられるのか?克服することができるのか?

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          最愛のペットたちが旅立ったあと、あまりに苦しくて、この想いが軽くなる日は来るのだろうか?と思うことがありますね。

          また、その一方で、段々と日常生活を取り戻し、元気になっていくことに「私は親失格だ」とご自身を責めてしまうこともあります。

          愛しているからこそ、色々な想いがわきあがりますね。心に寄せてくる波の大きさ、激しさに翻弄されることもありますが、それで良いのですよ。その波を感じながら、だんだんと心が整っていきますから。

          先日のLINE LIVEで猫のチュンママのお話をさせて頂きました。その後、「ママの心の変化に勇気が出た!素敵です!」とお声をいただいたので、再度、ご紹介させて頂こうと思います。

          今、チュンママはメモリアルフォルダーセッションを受けてくださっていて、一生懸命にご自身の想いと向き合っています。

          向き合うからこそ、色々な思いが湧き上がり、時には「ペットロスを乗り越えられないかも···」との不安に、心がギュッと痛くなる、そんな日々も過ごされていました。

          向き合わない方が楽だ···
          そんな心境にもなられました。

          でも、それでも、チュンママは一生懸命に向き合っています。

          なぜか?
          向き合わないとメモリアルフォルダーが完成しないのです。向き合った先に「世界でたったひとつ亡き子を感じられるメモリアルフォルダー」が出来上がるのです。

          ママは一生懸命に頑張っています。
          そして、最近では、向き合われる体力というか、筋力というか、心ができてきたな···と私は感じています。

          先日、ママからこんなメールを頂きました。

          『大泣きする日もあるし、大泣きしない日もある。でも、どんな日であっても、どんな気持ちになっても、不安にならずに受け入れられるようになれました。

          これが2、3ヶ月前だったら大変!
          恵先生に錯乱しながら電話ていたと思います^_^;

          最近、気づいたんです。
          涙が出ない時があっても、寂しくなって大泣きしても、向き合えない自分に落ち込んでも、チュンを感じられなくても、チュンは決して怒ることなく、私の隣で見守ってくれていると。

          それにね···
          チュンのまん丸で可愛いお顔やプニプニの肉球、長いシッポ、お日さまの匂いがするお腹、柔らかな毛、チュンの全てを忘れることなく覚えていられるのだから、恵先生!私って幸せですよね( ◠‿◠ )

          と言いながら···
          昨日は涙ボロボロ、鼻水ダラダラ流して泣きました(笑)

          そんな日があってもいいですね。

          これからも私、泣いたり、ホッコリすることを繰り返しながら一歩一歩進んで行く。でも、歩く道は決して一人ではなく、チュンと一緒なので心強いです(*^▽^*)』

          ママ、すごいですね。
          こんなことを言えるようになりましたね。

          全ては、悲しみの深みに落ちて、はまって、それでも、諦めずに向き合ったからですね。

          頑張っていますね、ママ。
          ちゃんとその姿、見ていますよ。

          そして、これからも、大きな波、小さな波がママの心に押し寄せると思うのです。

          それでもね、ママは大丈夫。
          なぜって···
          「どんな私であってもチュンは怒ることなく隣で見守ってくれている、自分は一人ではなく、いつでもチュンと一緒だから心強いい!」と、ママが確信できているからです。

          これからも来るであろう、波をチュンと一緒に波乗りしていきましょうね。私もしっかりとサポートしていきますからね。

          「ペットロスは本当に乗り越えられるのか?」と不安になられる方も多いと思います。

          私はペットロスカウンセラーとして、ペットロスを幾度も体験した者として、向き合うことで、心は学びを得て、亡き子と共に歩めるようになるのだと思っています。

          *実はチュンママから、さらに心の変化をメール頂いたいので、また後日、ご紹介させて頂きます。こうやって1歩ずつ、亡き子と共に歩めるようになるのですね。

          ペットロスカウンセラー川崎恵

          ≪今月の分かち合い会のお知らせ≫

          日時
          7月29日(日)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/contact

          何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

          ペットロスカウンセラー川崎恵

          専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

           ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          匿名の電話相談はコチラ
          サービスメニューはコチラ
          上記以外について、下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

            ペットロス相談「亡き愛犬に会いたい!悲しすぎてパニックになります」

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            先日のブログで「悲しみの捉え方」について綴りましたところ、その後、ペットロス相談で更にご質問を頂きましたので、ご了解を得て、シェアさせて頂きます。

            『愛犬が亡くなってから、ずっと悲しくて、苦しくて、この状況を何とかしたいと思っていました。

            そして、先生のブログを拝読し、自分が「悲しみ=悪」と捉えていることに気づきました。

            先日のLINE LIVEも参加し、悲しみが人生に深みを与えてくれること、うちの子が「悪」を置き土産にするわけがないことも十分に理解できたつもりです。

            でも、どうしても苦しすぎて、悲しみを悪者にしてしまいます。

            愛犬に会いたくてたまりません。悲しみが強すぎて、冷静に悲しみと向き合えません。パニックになります。この悲しみ、どうしたら良いでしょう。』

            ゆうかさん、ご質問のシェアを快諾くださり、ありがとうございます。

            セッションでもお話しましたが、ご自身が「悲しみをどう捉えているか」そこに気づけたことが、とても大きな成果でしたね。

            ゆうかさんは「この悲しみがいけない!これさえなければ、もっと心が穏やかになるのに!」とずっと思っていたのですものね。

            でも、悲しみが「悪」でないことが分かり、愛する子を失った時の自然な心の反応であることが分かりましたね。

            そして今回のご質問は、その先···
            「頭では理解できたけど、悲しみに良い感情を抱けない。どうしたら良い?」というものでした。

            いいんですよ。
            悲しみを無理に「よし!」としなくて。

            悲しみって、理屈抜きに辛いですものね。
            悲しみに抵抗感を抱くことは自然なことです。

            悲しいものは悲しい。
            それで良いのです。
            それを無理に「よし」とする方が苦しくなってしまいます。

            ペットロスカウンセリングの中でもお伝えしましたが、何よりも大切なのは心の声です。本音です。

            私は、ゆうかさんに伺いました。
            「ゆうかさんの心は何と叫んでいますか?」と。

            ゆうかさんは間髪入れずに答えられました。

            悲しい!って
            悲しくて悲しくてたまらない!って

            会いたくて
            会いたくて
            寂しくて狂いそうだ!って
            泣き苦しんでいる!って言われました。

            大切なのは、この気持ちです。
            ここに一番注目し、寄り添ってあげることが必要です。

            ゆうかさんは言われました。
            「心の声を聞いてしまったら、もっと辛くなりそうで怖かった。だから、何とか目の前の現状を変えようとした···でも、どんどん苦しくなって、訳が分からなくなってしまっていました」と。

            心の声に気づけて良かったですね。
            寄り添うべき想いにたどり着いて良かったですね。

            何よりも
            誰よりも
            ご自身の心の声に耳を傾け
            そして···
            心の声を無視することなく
            否定することなく
            ただ「そうだよね」と寄り添ってあげてください。

            ここを丁寧にしていくこと。
            それが何よりもご自身に優しい心のケアになります。

            苦しくなったらまたいつでもお電話くださいね。
            ありがとうございました。

            ペットロスカウンセラー川崎恵

            ≪今月の分かち合い会のお知らせ≫

            日時
            7月29日(日)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/contact

            何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

            ペットロスカウンセラー川崎恵

            専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

             ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            匿名の電話相談はコチラ
            サービスメニューはコチラ
            上記以外について、下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

               

               

               

               

               

              旺季志ずかさんの言葉をお借りして「ペットロスの悲しみ」に想いを馳せる

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              昨日のLINE LIVEを聴いてくださった皆さん、有難うございました。(チャンネル登録していただくと過去配信をお聴き頂けます)

              昨日は脚本家 旺季志ずかさんのブログの言葉をお借りして、お話しました。

              「悲しみには深みがある。
              幸福には広がりがある」

              私たちは、どうしても悲しみを「悪しきモノ」と捉え、人生に突如現れた「敵」のように扱ってしまうことがあります。

              ペットロスもしかりですね。
              亡くした後の悲しみを「悪しきモノ」として捉えてしまいます。

              でも、よ〜く考えてみれば···
              我が子でなければ、これ程までに悲しまないし、これほど傷つかなかったはずです。

              これ程までに大きな悲しみがいつの日か、人生の深みに変わるのならば、いまのこの状態も亡きペット達からの置き土産かもしれませんね。

              少し想像してみてください。
              我が子が残してくれた置き土産を。
              あなたの最愛の子は、あなたに「悪」や「敵」を置き土産にするような子ですか?

              決してそんなことはしないはずです。
              人間より遥かに大きな愛を持っていたあの子達が、大好きなあなたに「悪」や「敵」を残したりはしないはず。

              むしろ···
              「ママ。ここに幸せの種があるよ」と無償の愛で導いてくれているはずです。

              では、皆さんは悲しみを如何に捉えていますか?

              先にも触れたように、私たちは悲しみを「悪」と捉える傾向にあります。でも、「悲しみ=悪」とは、ひとつの解釈であることを忘れないで下さいね。

              どんな解釈をしても良いのです。
              そこに正解も不正解もありません。

              ただ、もし···
              悲しみを良い悪いではなく
              純粋なエネルギーとして捉えられたなら
              否定も毛嫌いもすることなく
              受け入れやすいのかもしれません。

              「悪」や「敵」といった
              心がギュッと硬く閉じる解釈からは
              防御策は生まれても
              優しさという深みは生まれにくいかもしれません。

              一方···
              純粋なエネルギーとして捉えれば
              心がほっこり和む愛は生まれやすいのかもしれませんね。

              皆さんは、「悲しみ」を如何に解釈していますか?これから、どんな風に捉えていきたいですか?

              もしよかったら、そこに想いを馳せてみて下さいね。大きな気づきがあるかもしれません。

              ペットロスカウンセラー川崎恵

              ≪今月の分かち合い会のお知らせ≫

              日時
              7月29日(日)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/contact

              何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

              ペットロスカウンセラー川崎恵

              専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

               ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              匿名の電話相談はコチラ
              サービスメニューはコチラ
              上記以外について、下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                最愛の我が子に花冠を!「優しさ」という魔法を散りばめたイベント

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                先日開催した「最愛の我が子に花冠を贈ろう+ランチお話会」で花冠作りの講師を引き受けてくださったおこげママが当日の様子をブログに綴って下さいました。

                ブログ「ペットロスは苦しいけれど愛なんだ」でご紹介しています。読んでいただけたら嬉しいです。

                花冠は可愛い。
                キュンキュンするほどに可愛い。

                でも、今回のイベントは、可愛い花冠を持って帰って頂くことが最大の目的ではなくて、我が子への想いを花冠に込める、そこに向き合う気持ち、向き合う時間を何よりも大切にしていました。

                そのための小さな優しい魔法を散りばめたイベントだったように思います。

                ご参加くださった皆さん、ありがとうございます。そして、サポートくださったおこげママ、チェロママ、ありがとうございました。

                ・ご参加者の暖かく不思議な体験はこちら
                ・ひめママ、感想をありがとうございます。後日ご紹介します。

                ペットロスカウンセラー川崎恵

                ≪今月の分かち合い会の詳細とお申込み方法≫

                日時
                7月29日(日)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/contact

                何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

                ペットロスカウンセラー川崎恵

                専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

                 ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                匿名の電話相談はコチラ
                サービスメニューはコチラ
                上記以外について、下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                   

                   

                   

                   

                   

                  ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ7月開催日のご案内

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  今月の「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」のご案内です。お問い合わせ下さった皆様、ご案内が遅くなってしまい申し訳ありません。今月も下記の通り開催します。

                  詳細はこちらのイベントページにも掲載しています。

                  先日の「最愛の我が子に花冠を贈ろう+ランチお話会」でも思いましたが、リアルにお会いして、お話しするからこそ出るご相談内容があります。

                  普段は、心にグッと堪えている想いや不安も、直接お会いすると、自然に話せることがあります。

                  特に分かち合い会は、ご参加者みなさんが、最愛の我が子を見送っています。だからこそ、安心して心の内を話せるし、ほかの方の話も心に響くのだと思います。

                  ギュッとなった心を優しくほぐすには、時にそういう場が大切なのだと思います。一人で考えても答えが出ないときこそ、是非いらっしゃって下さいね🍀

                  ≪今月の分かち合い会の詳細とお申込み方法≫

                  日時
                  7月29日(日)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/contact

                  何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

                   ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  匿名の電話相談はコチラ
                  サービスメニューはコチラ
                  上記以外について、下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                     

                     

                     

                    亡きペットからの贈り物「暖かくとても不思議な体験」

                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    先日開催しましたイベント「最愛の我が子に花冠を贈ろう+ランチお話会」にご参加下さった方が、その夜に起きた不思議な出来事についてご報告をくださいました。

                    とても暖かくとても不思議なご報告です。読んでいただけたら嬉しいです。

                    ペットロスは苦しいけれど愛なんだ」ブログにてご紹介しています。

                    ママの想い、しっかりと亡き子に届きました。
                    我が子との絆は変わらずに繋がっていますね🍀

                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    ≪今月の分かち合い会の詳細とお申込み方法≫

                    日時
                    7月29日(日)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                    https://www.cher-ange.com/contact

                    専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

                     ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    匿名の電話相談はコチラ
                    サービスメニューはコチラ
                    上記以外について、下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)