亡きペットの想いに触れるカードセッション体験談「ママ、大丈夫だよ!」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

先日「亡き子の想いに触れるカードセッション」を受けて下さった方から嬉しいお声を頂きました。ご了解を得て、シェアさせて頂きます。

『恵先生、先日はお会いできて嬉しかったです。そして、カードセッションを有難うございました。

カードって、怖いイメージがあったのですが、先生のカードはとっても優しくて、見ているだけでリュウの笑顔が浮かぶようでした。

だけど、本当に不思議。
どうして引くカード、引くカード、”あぁ〜そうできたらいいな。私だって本当はそうしたいのに”と思うカードだったのだろう。

いいえ、本当は不思議ではなくて、答えは知っているんです。だって、カードを引く前に”リュウちゃん、ママに本当に必要なことを教えて”と聞いているんだから。私の分身のリュウなら、そう言うだろうな···と言うメッセージばっかり。

以前、先生のカードセッションを受けられた方の感想に”あの子はお見通しだ”って書かれていましたが、まさにそうでした。

リュウ、有難う!って思います。
その反面、「情けないママでごめん」とも思います。

だけど、先生。最後に引いたカード「自分を信じる」は、あの子が一番に伝えたいメッセージだと思うから、情けないママだけど、ここからまた頑張ろうと思います。

自信なんて全くないんですけどね、でも、リュウがくれたメッセージだから私は大切にしていきたいと、それだけは強く思います。

先生、有難うございます。また、リュウのメッセージが聞きたくなったらお願いします。』

リュウちゃんママ、嬉しいお声を有難うございます。

「怖いな、リュウは何を教えてくれるのかな」と言われながら最初に引いたカード。そのカードは「大丈夫!」と伝えていました。

しかも、そこに書かれているイラストのワンちゃんは、いつもリュウちゃんがママを見上げるポーズと同じスタイルをしていまいた。

『大丈夫!』

今回のセッションでは、一貫してママに「大丈夫だよ。怖がらなくていいよ」と伝えてくれていましたね。

だから、ママ。
大丈夫!
大丈夫ですよ!

最後に引いたカードは「自分を信じる」でした。そのカードをママは見つめられ、「リュウが、”ボクがいるから、ママは一人じゃないから大丈夫。ママは自分を信じて大丈夫なんだよ···”と言ってくれているみたい」と言われましたね。

ママはカードを通して、リュウちゃんからのメッセージをしっかりと受け取ることが出来ましたね。ママがリュウちゃんに問いかけ、そしてご自身で引いたカードです。全ての答えがそこにあるのです。ママ、ご自身が受け取ったメッセージに自信を持って良いのですよ。

またいつでもリュウちゃんのメッセージが聞きたくなったらお声をかけて下さい。次回、お会いできる日を私も楽しみにしています。

カードセッションは可愛いワンコのイラストを用いて行います。なので、決して怖い想いをするものではないので、安心して下さいね。

それに最愛の子が皆さんに怖いメッセージなど出したりしませんから、どうか我が子を信じて下さい。(そもそも怖いメッセージのカードは一枚もありません)

カードセッションは対面のみで行っています。それは、皆さんの手でカードを引いて頂きたいから。カードは我が子からのメッセージです。そこをリアルに感じて、そして、心に刻んで頂きたいのです。

セッションを受けられた方は、我が子に脱帽!とか、完敗!とか、あの子は私以上に私のことを知っている!とか、表現されています。ママがそう思うのですから、それが真実なのでしょう。

我が子の想いを知りたいな···と思われる方は、一度体験してみて下さいね。

11月6日の花冠講座では、このカードセッションのミニミニバージョンをおひとりずつ行います。花冠を作りながら、我が子からのメッセージもぜひ受け取って下さいね。

《対面カードセッションについて》
詳細はこちらです。
お申し込み、お問い合わせはこちらです。

《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
日時 11月6日(火)

時間 11:15〜15:00
会場 KITTE丸の内5階「菜な」
   川崎の名前で個室を予約しています。
   直接お席にお越しくださいませ。
費用 10,000円

花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/contact

《10月の分かち合い会のご案内》
日時
10月29日(月)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
https://www.cher-ange.com/contact
========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

    ペットロスTwitterメッセージ「映画・プーと大人になった僕」より③

    こんばんわ。
    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    今日のTwitterツイートひとつご紹介しますね。
    今日も映画『プーさんと大人になった僕』より。

    ペットロス相談では以下のご質問をよく頂きます。

    「1日中、あの子のことを考えています。
    あの子が迷惑に思わないか心配です。
    私のしていることは成仏を妨げてる執着ですか?」と。

    う〜ん。
    皆さん、難しく考えているように思う。
    もっとシンプルで良いんじゃないかな。

    そもそも···
    愛しているから答えの出ない問いに「あーでもない。こーでもない」と考えているのですよね?愛しているから、大好きだから、ずっと想っているのですよね?

    成仏を妨げてやろう!なんて思っていないはずです。

    ならば、執着ではないでしょう。
    純粋な愛なのではないですか?

    「執着」と捉えるのもご自身。
    「愛」と捉えるのもご自身。

    どちらでも捉えることが出来るのです。
    どちらで捉えたいですか?

    捉えたい方を
    堂々と信じたら良いのですよ🍀

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    《10月の分かち合い会のご案内》
    日時
    10月29日(月)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

    分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
    https://www.cher-ange.com/contact

    《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
    日時 11月6日(火)

    時間 11:15〜15:00
    会場 KITTE丸の内5階「菜な」
       川崎の名前で個室を予約しています。
       直接お席にお越しくださいませ。
    費用 10,000円

    花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
    https://www.cher-ange.com/contact

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

      我が子に花冠を贈ろう+ランチ会(我が子の想いに触れるカードセッション付き)

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      今日はイベントのご案内です。
      前回大変ご好評を頂いた「最愛の我が子に花冠を贈ろう!」講座をバージョンアップして11月6日(火)開催したいと思います。

      今回も、可愛い花冠をペットロスカウンセラー養成講座の受講生美穂子さんが丁寧に教えて下さいます。

      美穂子さんの花冠は、我が子への想いをしっかりと込める魔法があって、私も素敵だな!と思って見ているんです。

      そして、花冠を作った後は美味しいランチを食べましょう。会場である「菜な」さんの創作懐石、とっても美味しいんですよ♪

      ランチ後は、ミニカードセッションをペットロスカウンセラーの川崎恵がおひとりずつさせて頂きます。亡き子の想いに触れるカードセッションです。

      最愛の我が子に聞いてみましょう「今の私に一番必要なメッセージを教えてね!」と。きっと、我が子だからこそ伝えられるメッセージをくれるはずです。
      (カードセッションの体験談はこちらです)

      みんなで泣いて、笑って、優しい時間を過ごしましょう🍀

      《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
      日時 11月6日(火)

      時間 11:15〜15:00
      会場 KITTE丸の内5階「菜な」
         川崎の名前で個室を予約しています。
         直接お席にお越しくださいませ。
      費用 10,000円

      花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/contact

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

        ペットロスTwitterメッセージ「全てを失ってしまったと感じた時」

        こんばんわ。
        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        今日のTwitterツイートひとつご紹介しますね。

        最愛の子達と出会い
        過ごした時間の中で得た
        掛替えのないものは決して無くなりません。

        自信を持って!

        姿が見えなくなったことと
        彼らからの学びをなくすことは
        イコールではありません。

        旅立った子が大切な子だからこそ
        抱く不安や恐怖ではあるけれども
        意味があって出会った一人と1匹です。

        姿が見えなくなったからといって
        全てをなくすような関係ではないはずです。

        自信を持って良いのですよ🍀

        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

        《ペットロス分かち合い会の詳細と申込方法》

        日時
        10月29日(月)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

        分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
        https://www.cher-ange.com/contact

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

           

          ペットロスを回復させる上で大切なこと「周囲の助言で傷つかないために」

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          最愛のペットたちが旅立った時、周囲の方が様々な言葉をかけてくれますね。その言葉に救われたり、逆に傷つけられたり、それこそ様々です。

          ここで大切なポイント!

          ペットロスを回復させる上で大切なこと、それはご自身の心がギュッと痛くなるような言葉には決して耳を貸さないことです。たとえ、大切な人の言葉であっても、聞き入れないことです。

          例えば···
          ・いつまで泣いているの?
          ・もういい加減、前を向きなよ
          ・悲しんでいたら、あの子が成仏できないよ
          ・そろそろ日用品を片付けなよ
          ・次の子を迎えたらペットロスも治るよ
          ・あの子の為にも頑張りなよ
          ・このままじゃ病気になるよ

          そして、意外に影響力があるのがアニマルコミュニケーターさんの言葉。

          ・あの子は家が嫌になって出ていったのです
          ・あの子は”寂しかった”と言っています
          ・”手術なんてしたくなかった”と言っています
          ・ママが泣いているから”悲しい”と言っています

          聞いて元気になる言葉、勇気をもらえる言葉、心が暖かくなる言葉は、辛い時の支えになりますね。

          逆に、落ち込んでしまう言葉もあります。例えば、アニマルコミュニケーターさんに「あの子は寂しかったようです」と言われたら、心をぎゅっと掴まれたように苦しくなりますね。

          「そうだったんだ···」とより沈んでしまうことでしょう。心が沈む言葉は、留めておく必要はないのです。どんどん聞き流しましょう。

          ただでさえ心は悲しみでいっぱいです。
          そんな状態の心に更に追い討ちをかけるような言葉をストックする必要はないのです。

          いらない!いらない!
          どんどん聞き流しましょう

          「心に栄養となる言葉」と「心に害となる言葉」を見分けましょう!

          その選別方法は簡単です。
          心の反応に注目しましょう!

          ギュッと痛くなったら→聞き流す
          暖かな気持ちになったら→大切にストック

          心のセンサーは、お一人お一人違います。だから、アドバイスを下さる方も悪気はないのです。その方の心には栄養となった言葉を届けてくれているのでしょう。

          ただ、当たり前ですが
          AさんとBさんの心は違います。
          栄養となる言葉も違います。
          だから、「今の私には必要ありません」と心の中で丁寧にご辞退申し上げ、さっさと聞き流してしまいましょう。

          ご自身の心が不調和音を奏でるものは捨てる!それが何よりも心に優しいケア法です。

          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

          《ペットロス分かち合い会の詳細と申込方法》

          日時
          10月29日(月)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

          分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
          https://www.cher-ange.com/contact

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

             

             

             

            ペットロスTwitterメッセージ「映画・プーと大人になった僕」より②

            こんばんわ。
            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            今日のTwitterツイートひとつご紹介しますね。
            昨日の投稿に引き続き
            映画『プーと大人になった僕』からです。

            プーさんはクリストファー・ロビンに言うんです。
            『もし君が100歳まで生きるなら、僕は100歳マイナス1日生きたいな。そうすれば君なしの日を過ごさなくていいから』と。

            私達にとって、最愛の子を見送った経験は本当に苦しくて、こんな場に遭遇することは人生最大の悪夢のように思いますね。

            でも、プーさんの言葉を見ると、我が子を見送れたことは、我が子にとって幸せなことだとも感じませんか?

            もし、これが逆だったら?
            あの子をひとり残して
            ご自身が旅立ったとしたら···

            あなた以上にあの子を愛してくれる人はいないかもしれない。それは、あの子達にとっての不幸かもしれない。それは、とても恐ろしいことだったのかもしれない。

            そう考えると···
            少しだけ、本当に少しだけ
            「私が見送れて良かった!」と思えるかもしれませんね。

            たとえ最後の瞬間を共にできなくても、それでも、この世にあなたはいた。あの子が残った訳じゃない。

            最愛の我が子に「ご自身と同じ絶望と孤独を感じさせなかったこと」それは救いのようにも私は思うのです。

            皆さんは、どう思われますか?

            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

            《ペットロス分かち合い会の詳細と申込方法》

            日時
            10月29日(月)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

            分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
            https://www.cher-ange.com/contact

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

               

              ペットロス「ペットが旅立った後・休日の朝は憂鬱。心が苦しい」

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              今日から3連休が始まりますね。
              最愛のペットたちが旅立った後は
              休日の朝が憂鬱だとご相談頂きます。

              特に今年の夏は暑い日が続きましたから
              「涼しくなったらお散歩しようね!」と
              多くの方が愛犬達と約束をされたことでしょう。

              その約束が果たせなかった時
              ポッカリと空いた時間に
              胸が締め付けられる方も多いかもしれません。

              先日も「秋を迎えられないのなら、少しでも外に出して、大好きな夏の空を見せてあげれば良かった。秋になったら!秋になったら!と我慢させて、その秋を迎えられないのだから、本当に可哀想なことをした」とご相談頂きました。

              でも正直、今年の夏は暑すぎました。
              体調を崩している子、シニアの子にとっては、辛い季節だったはずです。どんなに夏が好きな子でも、その夏空の下を楽しく散歩することは大変だったはずです。

              だから「涼しくなったら、お散歩しようね」との約束は、我が子の体を想っての約束だったはずです。

              その想い、ちゃんと伝わっています。

              あの子達は、ママが自分を想って選択したことを責めたりはしません。それは、共通言語こそないものの、想いはいつも交わしていたからです。

              ママの想いは、いつだってしっかりと届いているのです。いつだって、あの子達と心で会話していましたものね。

              だから、ご自身の選択を責めなくて良いのですよ。

              もし···
              この3連休に「我が子に何かしてあげたかった」と後悔の想いが沸いたなら、手を合わせて、ゆっくり亡き子と話すのも良いですね。あの子達は、ママのその想いが嬉しいと思います。

              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

              《ペットロス分かち合い会の詳細と申込方法》

              日時
              10月29日(月)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

              分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
              https://www.cher-ange.com/contact

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                 

                ペットロスTwitterメッセージ「映画・プーと大人になった僕」より①

                こんばんわ。
                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                今日のTwitterツイートひとつご紹介しますね。

                映画「プーと大人になった僕」を観てきました。静かに色々なことを考えられる心温まる映画でした。

                上記に添付したTwitterでも呟いていますが、プーさんの台詞に「もしも一緒にいられない日がきても、僕はずっと君の心の中にいるから覚えていてね」というものがありました。

                きっとね、ペット達も同じ想いではないかな?と思うのです。

                「君の瞳にボクの姿が映らなくなる日が必ずくるけれども、君はひとりになるわけじゃないんだよ。たとえ姿が見えなくてもね、ずっと君の心の中にボクはいるから、心配しないで大丈夫なんだよ」と、そんな風にペット達は思っているんじゃないかな?

                心は見えない。
                亡き子も見えない。
                見えないものって世の中には意外と多いですね。

                でも、この「見えないもの」が私達を支えていることが多いようにも思うのです。愛とか、絆とか、勇気とか、信頼とか、命とか···ね。

                見えなくてもある。
                聞こえなくてもある。

                皆さんにとって
                見えないけれども大切なものって何ですか?

                ペットロスカウンセラー川崎恵

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

                《ペットロス分かち合い会の詳細と申込方法》

                日時
                10月29日(月)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
                https://www.cher-ange.com/contact

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                   

                  ペットロス分かち合い会体験談「我が子達からの優しいメッセージに脱帽!」

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  先日、名古屋で開催した「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」にご参加くださった美ぃさんがブログに体験談を書いて下さいました。

                  美ぃさんのブログはこちら↓
                  優しい時間♡ペットロス分かち合い会

                  美ぃさん、有難うございます。
                  とっても嬉しいです。

                  今回はご希望の方にプライベートセッションもさせて頂きました。「出会いの意味を知るセッション」と「亡き子の想いに触れるカードセッション」

                  美ぃさんは「亡き子の想いに触れるカードセッション」を選ばれました。

                  もう、なんでしょうね。
                  美ぃさんが引かれるカードを見ていて
                  私は「私の言葉はいらない」と思いました。

                  美ぃさんもブログに『セッションを受けながら、”あぁ・・姫だハート”って感じました。姫は私が私を知るより、私のことを知っていて、全部お見通しだ』と書いてくださっていましたが

                  まさに!
                  まさにそんな感じ。

                  美ぃさんの心の奥にある想いを姫ちゃんがカードを通して引き出してくれました。

                  美ぃさんが引かれたカードは、全て繋げると1つのストーリーになっていました。今、何よりも美ぃさんに必要なストーリ。ママを想う姫ちゃんだからこそ伝えられたメッセージでした。

                  全ては必然。
                  きっと、このメッセージを伝えるために、美ぃさんと私は、今日会ったのだろうな···と思いました。

                  いえ、姫ちゃんが「ママに伝えたい想い」があったから今日のご縁を繋いでくれたのだろうな♪と思いました。

                  今回、3名の方が、分かち合い会の他にプライベートセッションを受けて下さいましたが、どの方も我が子には完敗!さすが、我が子!というメッセージをくれました。

                  そう考えると、私たちはつい「ねぇ、どこにいるの?戻ってきて!」と思ってしまうものですが、あの子達は、いつでも共にいて、大好きなママを見守っているのだろうな♪と実感しました。

                  ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました。
                  皆さんの最愛の我が子達にもくれぐれもよろしくお伝え下さいね。またお会いしましょう。

                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《ペットロス分かち合い会の詳細と申込方法》

                  日時
                  10月29日(月)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                  分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
                  https://www.cher-ange.com/contact

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                     

                    ペットロスTwitterメッセージ「ペットロスは苦しい、だけど尊い体験」

                    こんばんわ。
                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    今日のTwitterツイートひとつご紹介しますね。

                    ペットロスはどうしたって苦しいです。
                    それは我が子の旅立ちだから。

                    「ペットロス」という言葉を
                    否定したくなるのも
                    旅立った子が我が子だからですよね。

                    我が子だから苦しいのだけれども、我が子だからこそ苦しみだけで終えてしまうは、やっぱり「辛い」と私個人としては思うのです。

                    あの子達は苦しみだけを残したりしません。
                    共に暮らしていた時
                    たくさんの学びがあったように
                    旅立った後も
                    たくさんの学びがあるはずです。

                    生に学び
                    死に学ぶ

                    どちらか一方では
                    あの子達が届けたいギフトも
                    きっと半分になってしまうのではないかと思うのです。

                    彼らとの奇跡のような出会いの意味は
                    意外と旅立った後に
                    見つけられるように思います。

                    旅立った後だからこそ
                    心にグッと響くのかもしれません。

                    そして、彼らが届けたかった出会いの意味と共に生きる時、それは亡き子と共に生きることになるのでしょう。

                    ペットロスは苦しい。
                    だけど、彼らの死から何かを学ぶ時、学ぼうとした時、それは苦しみだけだなく、尊い体験となるのだと私は思っています。

                    ペットロスの苦しみを尊い体験に変えたい時、いつでもお手伝いさせて頂きますね。

                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    《ペットロス 電話相談のご案内》
                    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                    ご相談の詳細はこちらです。

                    電話相談は当日予約も可能です。
                    今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

                    《ペットロス分かち合い会の詳細と申込方法》

                    日時
                    10月29日(月)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                    https://www.cher-ange.com/contact

                    ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    サービスメニューはコチラ
                    ペットロス相談は下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)