ペットロスTwitterメッセージ「虹の橋がかかる場所」

こんばんわ。
ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

今日のTwitterツイートひとつご紹介しますね。

今日のペットロス相談では、いつも以上に「虹の橋」についての話題が多く出ました。昨日の相葉くんのTV「僕とシッポと神楽坂」の効果かな。

「虹の橋」の話は、ひとつの救いだけど、でも、どこにあるか分からないから、やっぱり我が子は手の届かない遠くに行ってしまった感が強く、寂しくなるのだと思います。

「先生、虹の橋って何処にあるのかな?」とよく聞かれます。

その度に私は「ひとりひとりの心の中じゃないかな」と答えます。

虹の橋も天国も、あの子達が戻る場所は、大好きなママの元だと私は個人的に思っているから、そう答えます。

正解はないのです。
ご自身の心が少しでも優しくなる考えを採用したら、それで良いのだと思います🍀

ペットロスカウンセラー川崎恵

《10月の分かち合い会のご案内》
日時
10月29日(月)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
https://www.cher-ange.com/contact

《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
日時 11月6日(火)

時間 11:15〜15:00
会場 KITTE丸の内5階「菜な」
   川崎の名前で個室を予約しています。
   直接お席にお越しくださいませ。
費用 10,000円

花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/contact

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

    相葉雅紀さん主演「僕とシッポと神楽坂」ペットの看取りと心のケア

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    人気グループ嵐の相葉雅紀さんが主演している『僕とシッポと神楽坂』昨夜はペットの旅立ちと飼い主さんの心のケアをテーマにされていました。

    そして、看取りについて、こんな台詞がありました。

    『ペットを病院で亡くされた場合、”我が家で看取りたかった”と多くの飼い主さんは嘆きます。その逆に、ペットをご自宅で亡くされた場合、”病院に任せておけば、もっと延命ができたのではないか”と後悔されます』と。

    ペットロス相談でも分かち合い会でも、「看取りの後悔」についてのお話は必ず出ます。

    私自身も愛犬ショコラは「穏やかに歳を重ね、眠るように旅立たせてあげたい」と思っていましたから、突然の別れは、本当に想定外の出来事で、目の前で起こった現実の意味がなかなか理解できませんでした。

    でも、今は思うのです。

    我が子は自宅で亡くなっても、病院で亡くなっても、どんな形で亡くなっても、多かれ少なかれ後悔を抱く。

    もっと早くに気づいていれば
    もっと別の病院に行っていれば
    あの場所さえ行かなければ
    あの人にさえ会わなければ
    あの予定さえなければ

    あの子は死なずに済んだはず···。
    私が判断を誤らなかったら
    今も元気に生きているはず···。

    どうしても思ってしまうものです。
    それは自然なこと。

    だって、生きていて欲しいですものね。
    自分の命と引き換えにしても
    あの子には生きて欲しい!と願いますものね。

    だから、何処で亡くなろうと、どんな亡くなり方をしようと、たとえ「大往生」と言われようとも、後悔が残るのです。

    愛しているから
    後悔が残るのです。

    でもね、
    後悔も我が子からのプレゼントです。

    亡くしたばかりでは、決してそんなこと思えないものですが、あの子達は、大好きなママに幸せになる学びしか残しません。愛そのものの子が苦しみだけを残すわけないですものね。

    後悔はいつの日か学びに変えられます。

    だから···
    それまでは、後悔をあまり悪者にせず、「これは私にくれた成長の種」と捉えておきましょう。

    種からは必ず芽が出ますからね。

    後悔の皮が割れて
    幸せの芽が出ますから
    だから心配しないで大丈夫ですよ🍀

    だけど、辛い時は
    いつでもご相談くださいね。
    詳細はこちらです。
    (当日予約も可能です)

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    《10月の分かち合い会のご案内》
    日時
    10月29日(月)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

    分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
    https://www.cher-ange.com/contact

    《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
    日時 11月6日(火)

    時間 11:15〜15:00
    会場 KITTE丸の内5階「菜な」
       川崎の名前で個室を予約しています。
       直接お席にお越しくださいませ。
    費用 10,000円

    花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
    https://www.cher-ange.com/contact

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。

    電話相談は当日予約も可能です。
    今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

       

      ペットロスTwitterメッセージ「映画・プーと大人になった僕」より④

      こんばんわ。
      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      今日のTwitterツイートひとつご紹介しますね。

      ふと思いました。
      亡き子に共にいて欲しい!と願うのなら···

      私たちが信じないといけませんね。
      「あの子は共にいる!」って。

      皆さんは、信じていますか?

      もし良かったら心に聞いてみて下さい。
      『私は信じられているかな?』と。

      そしてもし···
      「信じられていない」と分かっても
      ガッカリしなくて良いのですよ。

      むしろ「信じていない」ことが分かって良かったのです。そして、ここから信じたら良いのです。

      最初は「信じたい!」と思っても、あの子達の姿が目に見えないだけに難しいかもしれません。

      それならば「信じられたらいいな♪」
      ここから始めましょう。

      眉間にしわを寄せて
      深刻にならないことが大切です。

      「信じられたらいいな♪」
      ”♪”マークがついていますね。
      ここがポイントです!

      「信じられたら嬉しいよね」
      このくらいの軽やかな気持ちを大切にしましょう🍀

      ペットロスカウンセラー川崎恵

      《10月の分かち合い会のご案内》
      日時
      10月29日(月)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

      分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
      https://www.cher-ange.com/contact

      《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
      日時 11月6日(火)

      時間 11:15〜15:00
      会場 KITTE丸の内5階「菜な」
         川崎の名前で個室を予約しています。
         直接お席にお越しくださいませ。
      費用 10,000円

      花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/contact

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。

      電話相談は当日予約も可能です。
      今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

         

        ペットロス「正しい情報を持つことで心が救われる時がある」

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        いつもブログを読んで下さり有難うございます。最近、電話相談や分かち合い会で皆さんとお話し、嬉しいなぁと思うことがあります。

        それは···
        先日も電話相談で「前向きになっていたのに、また心が失くした当初に逆戻り。気持ちは行ったり来たりする···とブログに書いてありましたが、本当に元に戻ってしまいました」とお話し下さる方や「命日が近づいてきて、心も体もしんど過ぎる。去年の今頃、あの子は生きていたのに···と考えては涙がでる日々。何も手につかない。これも命日反応なのでしょうね」と言ってくださったり、「お天気が気持ちに影響するって、本当ですね」とお話しくださったり、皆さんの中にペットロスの知識が入っていることを感じて、私はとても嬉しいなぁと感じるのです。

        これって凄いことだと思うのです。

        例えば、ペットロスの気持ちが一進一退を繰り返し回復することを知らなかったら、命日前にものすごく辛くなることを知らなかったら、気持ちがお天気に影響を受けることを知らなかったら、目の前の現状に愕然とし、向き合う気さえ起きなくなってしまうことでしょう。

        情報を持っているって、それだけで心の救いになります。

        あぁ〜そうなんだ。
        辛いと感じるのは自然なことなんだ。
        仕方のないことなんだ。

        そう思えたとき、少しだけご自身に優しくなれます。最愛の我が子が旅立った時だからこそ、誰よりも何よりもご自身に優しく寄り添って、最強の味方になってあげて下さいね。

        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《10月の分かち合い会のご案内》
        日時
        10月29日(月)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

        分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
        https://www.cher-ange.com/contact

        《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
        日時 11月6日(火)

        時間 11:15〜15:00
        会場 KITTE丸の内5階「菜な」
           川崎の名前で個室を予約しています。
           直接お席にお越しくださいませ。
        費用 10,000円

        花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
        https://www.cher-ange.com/contact

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

           

          ペットロス分かち合い会への質問「うまく話せなくても大丈夫ですか?」

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          今月末29日に開催します「ペットロス分かち合い会Nikukyu カフェ」についてご質問を頂きました。とても大切なご質問だと思いましたので、ご質問をくださったユリさんのご了解を得て、シェアさせて頂きました。

          『愛犬を亡くしました。初めての体験でいまの状況の受け止め方すら分かりません。

          ただ、周囲に私の話を聞いてくれる人もいません。家族同士ですら、こんなに気持ちに違いがあるなんて考えもしませんでした。

          分かち合い会に参加したいのですが、いい歳をして上手に話す自信がありません。こんな私でも、参加して大丈夫でしょうか?』

          ユリさん、ご質問有難うございます。
          最愛の子を亡くされた後は、目の前の現実が信じられず、どのように受け止めたら良いか分からないものです。

          頭では「受け止めなきゃ!」と思っていても、心はまだまだ受け止めることを拒否している状況だと思います。

          心が拒否することは、とても自然なことです。また、こういう時期は皆さん必ずありますので、ご自身の状況をどうか心配しすぎないで下さいね。

          また、分かち合い会ですが、うまく話そうとしないで良いのですよ。最初は人の話を聞いているだけで十分です。

          ご参加者の方が悩んでいること、不安に思っていることは、皆さん同じであることが多いです。だから、話を聞いているだけで、心にある傷が少しずつ癒えていきます。無理に話そうとせず、「今日は、ペットロスカウンセラーの話を聞こう」くらいに思って、参加して下さいね。

          ご家族間で感じる悲しみの温度差ですが、多くの方が同じ体験に寂しさを感じています。でも、皆さんで話していると「私だけじゃないんだ」と思えます。

          「私だけじゃない!」と思えることも、これだけ究極の体験をしているときは、とても心強く感じられると思います。

          ペットロス分かち合い会Nikukyu カフェはとても少人数の会です。私が皆さんの気持ちを丁寧にケアできる人数にさせて頂いています。どうか安心していらして下さいね。

          《10月の分かち合い会のご案内》
          日時
          10月29日(月)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

          分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
          https://www.cher-ange.com/contact

          《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
          日時 11月6日(火)

          時間 11:15〜15:00
          会場 KITTE丸の内5階「菜な」
             川崎の名前で個室を予約しています。
             直接お席にお越しくださいませ。
          費用 10,000円

          花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/contact

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

             

            映画「コーヒーが冷めないうちに」吉田羊さんの台詞が力強く素敵でした

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            今朝のブログで映画「コーヒーが冷めないうちに」について綴ったのですが、もう少しだけ、続きを書かせて下さいね。

            映画の最後の最後に、過去に戻ることを体験した人達が想いを語るシーンがあるんです。

            吉田羊さんの台詞がとても心に響いたので、少しだけご紹介しますね。泣いてメモが取れなかったので、正確な台詞ではないことをお許し下さいね。

            こんなセリフでした。
            『あの子が亡くなって皆が不幸になってしまったら、あの子が皆を不幸にするために生まれてきたみたいになっちゃう。そんな訳ないじゃない。だから、私がみんなを丸ごと幸せにする!』

            力強かったです。
            そして、素敵でした。

            最愛のペットが亡くなった後は、悲しくて、苦しくて、こんなに辛いことはない!と思うものです。死んであの子に会いに行きたい!と思うほどの悲しみを体験します。

            幸せか不幸かと言えば、間違いなく幸せではありません。

            でも、あの子達は大好きなママを不幸にするために生まれてきた訳じゃない。共に幸せになるために生まれてきたはずです。

            きっと、それは共に暮らしていた時だけでなく、姿が見えなくなった後も幸せであるように、あの子達は幸せの種をたくさん残してくれているはずです。

            皆さんにも、私にも。

            私たちは最愛の子が残してくれた幸せの種をたくさん抱えて、今いるんです。

            そこに気づき、幸せの花を咲かせていきたいですね。

            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《10月の分かち合い会のご案内》
            日時
            10月29日(月)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

            分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
            https://www.cher-ange.com/contact

            《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
            日時 11月6日(火)

            時間 11:15〜15:00
            会場 KITTE丸の内5階「菜な」
               川崎の名前で個室を予約しています。
               直接お席にお越しくださいませ。
            費用 10,000円

            花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/contact

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

              映画「コーヒーが冷めないうちに」過去に戻りたいと願う人の再生の物語

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              昨日、映画を見てきました。
              有村架純さん主演の「コーヒーが冷めないうちに」です。

              ネタバレにならない程度にお話を···。
              時田数役の有村架純さんは従兄が店主を務める喫茶店「フニクリフニクラ」で働いています。そこには、不思議な都市伝説がありました。

              それは···
              店内の「ある席」に座ると、望んだ過去に戻れるというもの。

              しかし、過去に戻っても一度起こってしまった出来事は変わらない。それでも過去に戻り、会いたかった人との再会を望む人達が店に訪れます。

              お母さんを亡くしている数は言うんです。
              「私、幸せになっていいのかな?」と。

              そして、過去に戻った数が知る真実。

              過去は変えられないけれど、コーヒーが冷めるまでの、ほんの短い時間でも人生は変わる・・・という映画でした。

              先日の記事でペットたちが旅立った後、多くの方が「私、幸せになっていいのか」と悩まれると綴りました。

              そして、悩んだ時は「もし、自分が愛する子を残して旅立ったとしたら?」と思いを馳せてみて下さいとも綴りました。

              今日の映画でも、数は過去に戻り、お母さんの想いを知ります。

              旅立った者の想いは、過去に戻らないと分からないかもしれない。だけど、「逆の立場だったら、どう考える?」と想像力を働かせることで、悩んでいるご自身とは違う立場の想いになれるように思いました。

              起こった出来事は変わらない。
              でも、ここからまた始められる。
              私たちは「今」生きているから。

              後悔から始まる再生の物語。
              今回の映画を見て、本も読んでみようと思いました。

              あと、とても個人的ですが
              映画の最後の最後、過去に戻る体験した人達が、今、どんな想いで日常を生きているか語るシーンがあります。私は、このシーンがメモを取りたいと思う程に素敵だなと感じました🍀

              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《10月の分かち合い会のご案内》
              日時
              10月29日(月)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

              分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
              https://www.cher-ange.com/contact

              《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
              日時 11月6日(火)

              時間 11:15〜15:00
              会場 KITTE丸の内5階「菜な」
                 川崎の名前で個室を予約しています。
                 直接お席にお越しくださいませ。
              費用 10,000円

              花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/contact

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                ペットロスの乗り越え方、向き合い方、分かち合い会でお話しましょう!

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                今月末29日に開催します「ペットロス分かち合い会Nikukyu カフェ」のご案内です。

                最愛の我が子が旅立たれた後は、どうにもならない孤独を感じるものです。

                我が子を失った孤独、そして、抱えている想いを誰にも話せない孤独。ご家族同士ですら、悲しみに温度差があり、寂しさを強く感じることもあるでしょう。

                そんな時は「ペットロス分かち合い会Nikukyu カフェ」にいらっしゃいませんか?

                分かち合い会にご参加くださる方は皆さんが我が子を失われています。だからこそ、分かり合える想いがあるのです。ぎゅっと固まった心が自然と癒されるのです。

                今回の分かち合い会には、ブログにも登場してくださっている猫のチュンママ、マキさんもご参加下さいます。

                マキさんも本当に辛いペットロスを体験されました。

                最愛の子チュンを亡くして、家から出ることができなくなり、誰ともチュンの話もできず、号泣して、号泣して暮らしていたマキさんが、どんな葛藤をし、その都度どうやって乗り越えてきたか、マキさんにリアルなお話を聞いてみませんか?

                ペットロスの不安、恐怖が少しでも解消され、心に抑えている想いが軽くなったら、これからの毎日が少し生きやすくなります

                辛い時だからこそ、生きやすくなるコツを聞きにきて下さいね。

                分かち合い会は、ひとの体験を聞くことで悲しみがより強くなるのでは···と心配される方もいらっしゃいますが、全然大丈夫です。そこは私に任せて下さいね。

                ペットロスカウンセラーの私が丁寧に心のケアをしながら進行します。皆さんの心が少しでも柔らかくなるための分かち合い会です。どうか心配せずにいらして下さい。

                ゆっくり、ゆるゆるとお話ししましょう🍀

                《10月の分かち合い会Nikukyuカフェのご案内》
                日時
                10月29日(月)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
                https://www.cher-ange.com/contact

                《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
                日時 11月6日(火)

                時間 11:15〜15:00
                会場 KITTE丸の内5階「菜な」
                   川崎の名前で個室を予約しています。
                   直接お席にお越しくださいませ。
                費用 10,000円

                花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/contact

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                  ペットロスTwitterメッセージ「私は幸せになってはいけない!と思う時」

                  こんばんわ。
                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  今日のTwitterツイートひとつご紹介しますね。

                  ペット達が旅立った後、亡き子を思って、こんな風に考えたことありませんか?

                  ・あの子は大好きなご飯も食べられず亡くなったのに、私がご飯を美味しく食べてはいけない。

                  ・あの子は大好きな散歩も出来なくなったのに、私が遊びに行くなんて、あの子に申し訳ない。

                  ・あの子は苦しんで亡くなったのに、私が幸せになるなんて許されることではない。

                  でも···
                  皆さんの子は、ママが美味しくご飯を食べること、ママが元気に遊ぶこと、ママが心からの笑顔で笑うことを寂しく思う子ですか?

                  これは無理にでも「元気になりましょう!」「笑顔になりましょう!」と言っているのでは決してありません。

                  そうではなくて、旅立った子は愛そのものの子であったはずです。皆さんが元気になること、幸せになることを、祈っていてくれるはずです。

                  あの子達の祈りを、「許されないこと!」と拒否するのではなく「有難う」と受け取ってみるのもひとつです。

                  もし、皆さんが愛する子を残して旅立ったとして、残された子が「ママに申し訳ない!」と思って過ごしているとしたら、皆さんはその子に何て声をかけますか?

                  その子にかける優しい言葉をどうぞご自身にもかけてあげて下さいね🍀

                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《10月の分かち合い会のご案内》
                  日時
                  10月29日(月)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                  分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
                  https://www.cher-ange.com/contact

                  《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
                  日時 11月6日(火)

                  時間 11:15〜15:00
                  会場 KITTE丸の内5階「菜な」
                     川崎の名前で個室を予約しています。
                     直接お席にお越しくださいませ。
                  費用 10,000円

                  花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/contact

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                    ペットロスはひとりで苦しまなくていい。ここには優しい輪があるから。

                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    昨日のブログメモリアルフォルダーセッションを受けてくださっていたマキさんへのインタビュー記事を掲載しました。

                    そのインタビューの中でマキさんは「フォルダーに納める写真選びは難しかった」とお話してくださっていましたが、実は今、最愛の我が子とこれからを生きるためにメモリアルフォルダー作りに挑戦しているママがいます。

                    名前は
                    はるちゃんママ。

                    はるちゃんママもメモリアルフォルダーに納める写真選びにとても悩まれていました。

                    そこで、マキさんと、おこげママの美穂子さんにお願いをして、はるちゃんママにアドバイスを頂いたのです。

                    マキさんも美穂子さんも本当に暖かなメッセージを贈って下さいました。それは、お二人が写真選びにとても悩んだ経験があり、また、その経験によりひとつハードルを超えたという実感を持たれているからこそ言えるメッセージだと思います。

                    私はお二人のメッセージを読みながら、とても感慨深かったです。「マキさんも美穂子さんも、あんなに苦しんでいたペットロスをこんなに優しく捉えることができるようになったんだ」と思ったら、胸が熱くなりました。

                    そして、はるちゃんママには、お二人のメッセージをそのままお伝えしました。

                    はるちゃんママは、メッセージを読んでから随分と悩まれたそうです。そして、数日後、「写真を決めることができました」と連絡を下さいました。

                    そこには、こんなメッセージが添付されていました。

                    『私には皆さんと同じような素敵なエピソードはない。何気ない日常しかない。でもそれが私とはるにとっての大切な特別なんだ···とある意味吹っ切れたのかもしれません。』

                    はるちゃんママからのこのメッセージを拝見したときに、私は心から感動しました。このメッセージを言えるようになるまで、どれだけ悩まれたのでしょう。

                    「吹っ切れる」とは、それだけ考えて、考えて、悩んで、ときにご自身を責めて、泣いて、至った気持ちだと思うのです。自分のこととして真剣に臨んだからこそ、その気持ちになれたのです。

                    本当によく頑張られた!と思いました。

                    はるちゃんママ、大切なことにたくさん気づいたんです。この気づきは、全部、はるちゃんがママに贈ったプレゼント。ママは、ちゃんと受け取れました。

                    多分これは「ペットロスが辛い。辛い」と言っていたら気づけなかったことです。これがメモリアルフォルダーセッションの最大のメリット。フォルダーを作る過程でたくさんのギフトが受け取れる。それこそを体感して欲しいと私は思います。

                    そして、今回私は、美穂子さんとマキさんに「はるちゃんママにアドバイスをもらえますか?」とお二人を頼ったのですが、おふたりは「ひとりじゃないよ」との安心感と優しさではるちゃんママを包んでくれました。これもまた、私が誇りに思う人たちの優しい輪です。

                    メモリアルフォルダー良いですよ。
                    ぜひぜひ一緒に向き合いながら、作りませんか?
                    作り終えたとき、ご自身の変化を体感して頂きたいと思います🍀

                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    《メモリアルフォルダーについて》
                    詳細ページはこちらです。
                    マキさん以外の方の体験談も掲載しています。

                    《10月の分かち合い会のご案内》
                    日時
                    10月29日(月)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                    分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。
                    https://www.cher-ange.com/contact

                    《花冠づくり&ランチ会(ミニカードセッション付き)》
                    日時 11月6日(火)

                    時間 11:15〜15:00
                    会場 KITTE丸の内5階「菜な」
                       川崎の名前で個室を予約しています。
                       直接お席にお越しくださいませ。
                    費用 10,000円

                    花冠材料費+ミニカードセッション+ランチ2,580円込み)

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                    https://www.cher-ange.com/contact

                    《ペットロス 電話相談のご案内》
                    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                    ご相談の詳細はこちらです。

                    電話相談は当日予約も可能です。
                    今だけセッション終了後、メールにてフォローセッションをさせていただきます。

                    ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    サービスメニューはコチラ
                    ペットロス相談は下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)