「いまのココロ・いまの想い」カテゴリーアーカイブ

ペットロス「亡きペットに会いたい!感じたい!」と願う方に不思議なおはなし

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

「今日、ブログで何をお伝えしようかな?」と考えていた時に、ふと浮かんだ言葉がありました。

それが…
「こころ」という言葉です。
なので、今日は「こころ」についてお話しますね♪

こころ
ココロ

どこにあるのでしょうね?
「こころ」というものは。

見えないけれど
触れないけれど
どこにあるのか分からないけれど
確実に「こころ」というものはあるのでしょうね。

そして、私たちは最愛のペット達と「こころ」を通して会話をしていたのでしょうね。

だって…
彼らとの共通言語はないですもね。それでも、想いは通じ合っていたはずです。彼らが言いたいことを理解し、彼らもあなたが言いたいことを理解していたはずです。

愛する者同士の心がなせるものなのでしょうね。

ならば…
今でも出来るのではないかな?

「魂は永遠」だと言われています。
もともと見えない心で話していたのです。言い換えれば、魂同士で会話していたとも言えるでしょう。ならば、今でも話せるのではないかと私は思っています。

そこに「霊感」といった特別な力は全く関係なく、純粋に魂のある者同士として会話ができるように思うのです。

なんだか不思議な話になってしまいしたね。
でも、「今でも守ってくれている存在」と心から受け入れた時、きっと一番身近な存在として「こころ」が通じ合うようになるのだと私は思っています。

ペットロスカウンセラー川崎恵

*4月9 日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
チャンネル設定と詳細はこちらです。

*我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

*誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

 ========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
匿名の電話相談はコチラ
サービスメニューはコチラ
上記以外について、下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

    ペットロス「亡きペットを感じ、お彼岸を優しい想いで過ごす方法」のご紹介

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    明日3月18日はお彼岸の入りだそうですね。
    お彼岸って、年に2回あるわりに、う~ん、私にとってお盆ほど身近ではなく、ご先祖様とショコラに手を合わせるくらいの感覚なのですが…

    先日、ネットの記事を見ていて少し身近に感じました。紹介しますね。同じページにたどり着かなかったので、うろ覚えなのですが、こんな感じ…

    「仏教の世界では、極楽が西にあり、この世が東にあると考えられています。お彼岸のお中日にあたる、春分の日と秋分の日は、ほぼ太陽が真東からあがり、真西に沈みます。春分の日と秋分の日の太陽は、極楽とこの世を一直線に動く。この世と極楽が一番近くになる日。亡き者への感謝が届く日」といった内容が書かれていました。

    私は、「常に亡き子には想いが届いている、亡き子と共にある」と思っていますので、別に「お彼岸だから想いが届く」という考えは個人的には好みではありませんが、でも、「より一体感を感じられる」と捉えるならば…

    うんうん!
    なかなか良いな♪
    そう思いました。

    「亡き子と一体感を感じる週間!」みたいな感じ。軽率でしょうか…。

    でもね、こういうことを楽しみながら行うことが良いのだと私は思うのです。

    あの子は何が食べたいかな?
    何を用意してあげようかな?
    お花を買ってあげようかな?
    どんなお花が喜ぶかな?
    あの子とお散歩しようかな?
    どこに行こうかな?
    あの子と一緒に青空を見上げようかな?
    どんな空が見えるかな?
    あの子と春を感じようかな?
    頬にどんな温かさを感じるかな?

    あの子に想いを馳せる。
    あの子へ想いを伝える。
    そして…
    こころが、五感が、何を感じるか
    耳をすませる。
    こころをひらく。

    そんな5日間としてお彼岸を捉えたら、この5日間が少し特別な日になるような感じがしました。

    これから始まる特別は5日間♪

    私もショコラに語り
    ショコラを感じ
    ショコラとの一体感を楽しみたいと思います。

    もしよかったら、皆さんも一緒にやってみませんか?

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    ≪関連記事≫
    亡きペットが喜ぶお盆の迎え方・誰にでもできる供養法

    *3月17日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
    チャンネル設定と詳細はこちらです。

    *3月29日「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ開催」
    詳細とお申込みはこちら

    最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉することは、心の癒しにとても効果があります。あなた
    の率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
    ◆川崎恵のTwitter
    コチラをクリック
    ◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

    コチラをクリック
    ※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

     ========================================

    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    ・ペットロスのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック

    ・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック
    ========================================

     

     

    ペットロス「逃れ方がわからない罪悪感の中、必死に頑張られているあなたへ」

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    必死で頑張られているあなたへ

    おはようございます。
    そちらのお天気は如何ですか?

    お天気が良すぎても
    気分は滅入りますが
    どんより曇られても
    やっぱり滅入るものですね。

    目覚める朝に
    なぜあの子は迎えに来てくれないのか
    なぜ今日も目覚めてしまったのか
    そんな風に
    ご自身の現状を
    呪いたくなるかもしれないけれど
    でも、私は
    あなたが今日も朝を迎えて下さったことが
    嬉しいです。

    遠くからでも
    応援しています。

    私にできることは
    あなたの心が
    少しでも穏やかであるようにと祈ること。

    祈っていますね。
    そして、いつだって
    うしろに控えていますね。

    あなたの悲しみを
    綺麗に一掃することなんて
    そんなことは到底出来ないけれど
    あなたの一番の望みを
    叶えることもできないけれど
    それでも・・・
    それでも・・・
    応援しています。

    気温がとっても低い朝
    どうか暖かくしてくださいね。
    お風邪をひかれませんように。

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    *3月12日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
    チャンネル設定と詳細はこちらです。

    *3月29日「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ開催」
    詳細とお申込みはこちら

    最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉することは、心の癒しにとても効果があります。あなた
    の率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
    体験談フォームはこちらです。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
    ◆川崎恵のTwitter
    コチラをクリック
    ◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

    コチラをクリック
    ※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

     ========================================

    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    ・ペットロスのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック

    ・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック
    ========================================

     

     

    ペットロスカウンセラーの私も心がザワザワとする日があるのです。その時の対処法とは?

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    昨日の横浜は
    とっても風が強い1日となりました。

    それでも温かく
    お散歩日和でしたので
    愛犬結愛を連れて散歩に出たのです。

    柔らかな陽ざしの中
    気持ちよく散歩をしていたのですが
    ふと・・・
    風の強さに
    心がザワザワしました。

    心が急に
    あの日に・・・戻りました。

    それは
    先住犬のショコラが旅立った日。

    あの日もお天気は良く
    でも、とても風が強い日でした。

    まるで急に突風が吹き
    強い強い風に
    あの子が
    なんの前触れもなく
    連れ去られてしまったような
    そんな感覚が
    ふとよみがえり
    心がザワザワ…としたのです。

    ペットロスを専門とし
    ペットロスカウンセラーをしていても
    こうして心がザワザワするのです。

    そして、思いました。
    1年経っても
    2年経っても
    5年経っても
    寂しいのです・・・
    そのようにお話下さる方が多いですが
    これはやっぱり仕方がないのだと。

    この急に襲ってくる悲しみは
    どうにも防ぐことはできないのだと改めて感じました。

    心を持つ者として
    愛する者と過ごした証として
    今でも愛している証として
    仕方ないのだと思いました。

    でも、予防法がないからと言って
    落胆する必要はないのです。
    ちゃんと対処法があるのです。
    対処法と言っても
    沸き上がる感覚を力で抑えるのではなく
    とっても優しい心への接し方です。

    私のとっておきの対処法をご紹介しますね。

    心がざわざわした時
    私は自らの心と対話します。

    「この想いは仕方ないよね。
    だって、ショコラを愛しているもの。
    今でも変わらず愛しているんだもの。
    心のザワザワは
    ショコラへの大切な想いだね。
    心が”愛している”と
    そう教えてくれているんだね」と。

    そして、心のざわつきに集中します。
    愛をもって感じるように集中します。
    まるで、自分の心を抱くように
    包みこむように
    静かに感じていきます。
    すると・・・
    心のざわつきが徐々に穏やかになり
    温かな感覚として胸に広がっていきます。

    少し練習が必要かもしれませんが
    心がざわついた時、試してみて下さいね。

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    *本日3月5日22時より
    「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
    チャンネル設定と詳細はこちらです。

    最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉することは、心の癒しにとても効果があります。あなた
    の率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
    体験談フォームはこちらです。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
    ◆川崎恵のTwitter
    コチラをクリック
    ◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

    コチラをクリック
    ※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

     ========================================

    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    ・ペットロスのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック

    ・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック
    ========================================

     

    明日、手術を受けるうさぎのひめちゃんママへ

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    ≪明日、手術を受けるうさぎのひめちゃんママへ≫
    ママ、こんばんわ。
    明日はひめちゃんの手術ですね。

    ママはご飯を食べられていますか?
    眠れていますか?

    先日、手術日が延期になってから
    ひめちゃんは頑張って
    体調を整えましたね。
    この頑張りを褒めてあげたいですね。

    そして・・・
    ひめちゃんの頑張りを支えたのは
    ママの優しい想い以外ありません。
    ママもよく頑張られましたね。

    でも・・・
    きっと今が一番不安に思われていることでしょう。

    ママ。
    不安になったら
    心におまもりをもちましょう。

    さぁ、かわいいコップを逆さにして
    満タンになっている不安を
    ジャーっと流して
    コップの底をポンポンと叩いて
    全部流しきったら
    ママの愛をフッと入れましょうね♡

    私も一緒に祈っています。
    不安になったらいつでも連絡下さい。

    ひめちゃんのママは、
    世界でただひとりママだけです。

    ひめちゃんに力を与えられるのは
    ママの笑顔でしょう。

    ママがママらしい笑顔で
    ひめちゃんと向き合えるように
    ママの不安は私が引き受けますからね。

    こんな時のために出会っているのですから
    いつでも頼って下さいね。

    川崎恵

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
    ◆川崎恵のTwitter
    コチラをクリック
    ◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

    コチラをクリック
    ※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

     ========================================

    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    ・ペットロスのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック

    ・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック
    ========================================

     

    愛猫の旅立ち・最愛の猫ちゃんを見送る大ちゃんママへ

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    ≪最愛の猫ちゃんを見送る大ちゃんママへ≫
    昨日はお電話を下さり有難うございます。
    1年前、海ちゃんが旅立った時にお電話を下さり、今回は大ちゃんの旅立ちでした。

    不思議とこの1年、何度かママのことを思い出しました。「あの子がかわいくて、かわいくて…」というママの言葉。ママの声を。寂しくて、悲しみでいっぱいのはずなのに、聞いている私までが優しい気持ちになる心を込めた話し方がとても印象に残っています。

    ママは「海ちゃんが旅立った時の後悔を、大ちゃんに活かせなかった…」と言われるけれど、でもママは、海ちゃんも大ちゃんもめいいっぱい愛されましたね。

    今回も「大ちゃんが、かわいくて、かわいくて…」と言われていました。心を砕いて介護されてきたことが、言葉の端々から伝わってきます。一年前の海ちゃんの時と同じように愛しさが十二分に伝わってくるものでした。

    海ちゃん、大ちゃんがママに残した想いは生前の性格のように全く違うものでしたが、ただひとつ、ママも含めて皆が「愛」で繋がっていましたね。

    私が「この子達、幸せでしたね」と言ったら、ママは間髪入れずに「私も幸せでした」と言われました。

    あの子達が幸せで、ママも幸せ。
    たとえ後悔が残っていたとしても、旅立った子が幸せで、ママが幸せならば、共に過ごした時間は「幸せ」であったはずです。

    「幸せ」と言えることは、幸せです。
    今のママは、二人の猫ちゃんからもらった沢山の愛、幸せで出来上がっているのです。だから、自信をもって良いのですよ。高校生の時、授かった小さな2匹の命を18年間たいせつに育て、見送ったのです。頑張りましたね。ママだから出来たのですよ。

    明日は、大ちゃんの最期にお見送りです。心を込めて見送りたいからとお見送り日を設定されたところにも、海ちゃんの時の後悔が活かせましたね。

    今、手を伸ばしたところに大ちゃんいます。大ちゃんにたくさん話しかけて、たくさん撫ぜて、ママの想いを後悔なく伝えましょう。そして、ママの手に、頬に、心に大ちゃんをしっかりと記憶させましょう。

    火葬の際は、ママの希望を伝えて良いのですよ。「前回は後悔が残っているから、今度はゆっくり丁寧に見送りたい」と伝えていいのですからね。誰に遠慮をすることなく、ママの希望を伝えましょう。そして、心を込めて大ちゃんをお見送りしましょう。

    涙だって、流して良いのですからね。
    涙は、大ちゃんを想う気持ちですから。我慢する必要ないのですよ。

    金曜日。横浜と北海道、距離は離れていますが、気持ちはママの想いに寄り添って、私も大ちゃんをお見送りさせて頂きますね。

    辛い時はいつでもご連絡下さい。
    またゆっくりお話ししましょう。
    ペットロスカウンセラー川崎恵

    *2月28日ペットロス分かち合い会を開催します。
    詳細とお申し込みはこちらです。

    最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
    体験談フォームはこちらです。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
    ◆川崎恵のTwitter
    コチラをクリック
    ◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

    コチラをクリック
    ※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

     ========================================

    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    ・ペットロスのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック

    ・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック
    ========================================

     

    ペットロスカウンセラーとして、ひとりの飼い主川崎恵として「ペットロス」に思うこと

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    私自身も最愛の子を失い
    何度となくペットロスになり
    また・・・
    皆さんからのご相談を伺う日々の中
    今日、ふと「ペットロスって、こんな感じかな」と思ったことがあったのでTwitterにツイートしました。

    皆さんにとって
    「ペットロスとは」どのようなものに感じられていますか?

    是非、「亡きペット達への想いを語る広場(ぺっとロス体験談)」にてお声を聞かせて頂けたら嬉しいです。

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
    ◆川崎恵のTwitter
    コチラをクリック
    ◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

    コチラをクリック
    ※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

     ========================================

    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    ・ペットロスのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック

    ・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック
    ========================================

     

     

    ペットロスは辛い!でも「苦しみを優しい時間に変えることもできる」理由

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    今日は「ペットロスが優しい時間になるはずがない!」というご意見に対して、私からのお返事です。

    確かにペットロスは辛いものです。最愛の我が子を失うことに匹敵する体験ですから、身を抉られるような苦しみがペットロスにはあります。

    私自身も今までたくさんの子を見送ってきましたから、「消えてなくなりたい」との想いも何度も経験してきました。

    でも、亡くした子が最愛の子だからこそ、別れという体験を「悲しみだけで終えたくない」と、私は思うのです。

    私は我が子たちのことを「愛そのもの」だと思っています。もし、愛を形にすることができるなら、それは我が子の姿になると思っています。それほどに愛しい子が旅立ったら、それは悲しいです。苦しいです。

    でも、この苦しみが「愛しているゆえ」と知っているから、悲しみを消すことに命をかけるのではなく、我が子が命をかけて教えてくれたことしっかりと受け取りたいと向き合ってきました。

    私はペット達が残してくれた愛に気づいていく時間がペットロスの期間だと思っています。もし、最愛の子の「愛」に気付くことができたのならば、その時間はとても優しい時間になるはずです。意識の向け方、向き合い方でペットロスは優しい時間に変えることができると私は信じています。

    もちろん、ペットロスの向き合い方、捉え方は様々です。ご自身の心が一番しっくりといく方法を選択されることが何よりも大切です。

    もし、ペットロスを「優しい時間」として体験したいな…と思う方がいらしたら、いつでもご相談下さい。最愛の子を亡くした苦しみを痛い程に知っている上で、その苦しみを優しい時間に変えていくことに全力でサポートさせて頂きます。

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
    体験談フォームはこちらです。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
    ◆川崎恵のTwitter
    コチラをクリック
    ◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

    コチラをクリック
    ※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

     ========================================

    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    ・ペットロスのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック

    ・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック
    ========================================

     

    大切な忘れな草さんへ

    おはようございます。

    昨日は、眠れましたか?
    今日は少し楽にできていますか?

    今日も目覚めてくれてありがとう。
    体と心がギリギリに疲れていても
    目覚めてくれてありがとう。

    私はあなたが大好きです。
    いつかあなたはご自身のことを「弱い」と言われました。

    でも、ある時からとても強くなられました。
    どんなに辛い状況でも
    決して「もう逝きたい」と言われなくなりましたね。

    そして、いつだって頑張っている。
    どんなに辛くても頑張っている。
    最愛の子の笑顔ために頑張っていますね。
    大切な子との約束のために頑張っていますね。

    優しくて
    暖かくて
    とってもピュアで
    繊細で
    素敵な絵まで描けて・・・

    私は、あなたが大好きです。
    また会いましょう。
    あなたの席を用意して待っていますね。

    そうだ!
    約束もしましたね。
    いつの日か私からペットロスを学んでくれると。あなたなら、最愛の存在を亡くされた方の心に優しく寄り添えますね。あなたに伝えられる日まで私もしっかりと学び続けていますからね♡

    大切な忘れな草さんへ
    めぐみ

    「落ち込む出来事があった」私に対する亡き愛犬のサポートとは

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    今日は、個人的な日記のような内容です。私の日々の中で、亡き愛犬ショコラがこんな感じでサポートしてくれているとのお話をさせて頂きますね。

    実は昨日、少し落ち込むことがあったんです。だから、よる眠る前、ショコラに「どんなものなんだろうね…」と話しかけて眠りました。

    そして、今日。
    数秘学で少し読み深めてみたのです。昨日という日が私にとって、どんな日であったのか?と。

    私的には、例えば、変化の日とか、終結の日とか、スタートの日とか、そんな結果が出るのかな?と思っていたのですが…

    結果は予想外に「愛の日」でした。

    愛の日なんだ…って思った時
    私の胸にかかっているメモリアルフォルダーが、「コツン…」と私の手に触れたのです。

    この瞬間、確信しました。

    ショコラが「ママちゃん、これでOK!大丈夫。進もう!」と言っているのだと。私に起こった出来事は「私が前へ進むための出来事だった」と気づけたのです。

    全ては愛。
    気づくための愛。
    1歩進むための愛。

    ショコラが「コツン」と私の手に触れて教えてくれました。あの子は、いつもこんな風に私を導いてくれています。だから、ちょっと嫌だな…と思う出来事があっても、「ショコラ、どんなものだろうね?」と私はすぐ相談するのです。すると、ちゃんと応えてくれるのです。

    確かに、こういうものは目に見えるものではありませんから、私が「そう捉えている」だけかもしれません。

    人によっては「亡くなった子にお願いごとなんて・・・」とか「それは執着だ」と思われる方もいらっしゃるでしょう。「メモリアルフォルダーが手に触れるのも単なる偶然だ」と言われる方もいるでしょう。それはそれで良いのです。全ては、個人が何を信じたいかによるのだと思うからです。

    私は、「ショコラはいつも守ってくれている。共に歩いてくれている」と信じています。そして、その確信の元に自分の現実を見ています。だから、信じたように見えるのだと思うのです。

    ペットロス相談でも「あの子は、私と一緒にいてくれますか?」と聞かれますが、それは「あなたがどう思うか」です。「どう思いたいか」ではなく「どう思っているか」です。

    でも、「どう思うか」は日々の向き合い方で変わってきますから、今は「あの子は一緒にいてくれない」と思っても、悲観しないで大丈夫です♡

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    *皆さんのペットちゃんへの想いを体験談にお寄せ下さい。体験談投稿フォームはこちらです。私からお返事もさせて頂きます。

    関連記事
    ・『愛犬れもんとななさんの物語
    ・『愛犬姫ちゃんとママ、めぐちゃんとの物語1
    ・「愛犬姫ちゃんとママ、めぐちゃんの物語 四十九日の贈り物
    ・『愛犬テツとママの物語
    ・『愛犬テツとママの物語 百箇日の決意
    ・『愛犬おこげとママの物語

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*
    ◆川崎恵のTwitter
    コチラをクリック
    ◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)

    コチラをクリック
    ※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。

    ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*

     ========================================

    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    ・メモリアルフォルダーへのお問い合わせ
    ⇒ コチラをクリック
    ・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック
    ・ペットロス相談体験談⇒ コチラをクリック
    ・メニューについて
    詳しくはこちらのページをご確認ください。
    ========================================