「ペットロス・亡きペットへの想い」カテゴリーアーカイブ

ペットロス「”許せない”苦しみ・怒りや憎しみへの対処法」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

最愛の子が旅立った後、どうにもならない程の怒りや憎しみを他者に抱くことがあります。

気づけばずっと考えてしまう。
許せない!
絶対に許さない!
怒りを通り越して憎しみまで感じることが、ペットロスではよく起こります。

でも、「許せない!」と思う一方で「あの子の為にもこんなことを考えてはいけない!」とご自身を罰する意識も湧き上がり、どうしたら良いか分からなくなってしまうことも多々あります。

今日は、「どうにもならない怒りを感じた時の対処法」のひとつご紹介したいと思います。

例えば···
怒りを感じている時って、許せない相手のことを無意識にずっと考えていることがありますね。そして、怒りがどんどんと膨れ上がり、気づけば怒りでいっぱいの状態になっています。

そんな時に「こんなことを考えてはいけない!」と自分を罰してしまうと、苦しい感情の行き場がなくなります。怒らずにはいられない想いを抑えると、余計に苦しくなります。怒りを飲み込むのですから、体にも良くありませんね。

本当の本当のご自身の心
それは、怒りたいし、泣きたいし、「うわぁー!!」と叫び散らしたい、そんな想いを抱えているのではないですか?

とっても大切なことです。
怒りを感じているのならば、まず「絶対に許せない!一生許許さない!」と叫んでいる心に「そうだよね!」と何度も何度も伝えてあげてください。

誰かが心の声を聞いてあげなくては、怒りだっておさまることができないんです。

怒りを抑え込むのではなく、聞いてあげることが大切です。「そうだよね」と何度も何度も言っていると、怒りが大きく膨らまなくなるのです。

もちろん、一度できれいサッパリ怒りが消え去る訳ではありません。大切なことは、怒りを無意識に継続して持ち続けないこと。

怒っているご自身に気づけたら
「そうだよね」と言う。
それでOKです。

その繰り返しです。
何度湧き上がっても、その都度、同じように「そうだよね」と聞いてあげると、段々段々と怒りは癒えていきます。

「どうにもならない怒り」を抱えている方は、よかったら試してみて下さいね。

最後に···
明日は「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」です。今、一番悩んでいること、心に抱えていること、どうしたら良いか分からないこと、我が子が「愛しい!!」との想い、ぜひ、この機会にゆっくりとお話しましょう。お会いできますことを楽しみにしています。

残席は2名様です。
苦しい想いが少しでも緩むと、生きることが楽になります。不安も緊張も私が丁寧にサポートしますから、安心してお申し込み下さいね。

今月の分かち合い会の詳細はこちら
4月の分かち合い会の様子はこちら
3月の分かち合い会の様子はこちら

ペットロスカウンセラー川崎恵

《5月のペットロス分かち合い会 残席2名様
日時
5月29日(水)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/otoiawase

なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

プライベート対面セッションの空き状況
14時00分スタート 予約済み
②16時15分スタート
③18時45分スタート

対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
90分    20,000円
120分 25,000円

お申し込み先
https://www.cher-ange.com/otoiawase

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

    ペットロスの苦しみを「分かった欲しい」との想いと相反する想いで孤独を感じる

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    最愛の子が旅立った時、押しつぶされそうな喪失感や苦しみを「誰かに分かって欲しい!」との想いと「誰にも理解できるはずがない!」との想いの狭間で、強烈に孤独を感じることがありますね。

    ひとりぼっちだな···って感じることがありますね。

    どんな想いを抱いても、ご自身だけはご自身の味方になってあげられたら良いのですが、強い罪悪感から味方とは程遠く、ご自身がご自身を憎み、責め続けてしまうことがありますね。

    もし今、そのような状況であるならば、今週29日に開催されます「ペットロス分かち合い会」にいらっしゃいませんか?

    分かち合い会はご参加者みなさんが最愛の子を見送っています。見送った者同士だからこそ分かち合える想いがあります。今までどんなに癒そうとしても癒せなかった想いが、ふとした会話から自然と解れることがあります。

    分かち合い会の時間は不思議な優しさで満ちています。それはきっと、みなさんの最愛の子が一緒に参加してくれているからだと私はいつも思います。

    「泣いてしまうかもしれない」とか「まだまだ時期が早すぎるかもしれない」と心配せずに、亡き子がちゃんと導いてくれますから、どうか安心していらっしゃって下さいね。

    今月の分かち合い会の詳細はこちら
    4月の分かち合い会の様子はこちら
    3月の分かち合い会の様子はこちら

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    《5月のペットロス分かち合い会 残席2名様
    日時
    5月29日(水)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

    プライベート対面セッションの空き状況
    14時00分スタート 予約済み
    ②16時15分スタート
    ③18時45分スタート

    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
    90分    20,000円
    120分 25,000円

    お申し込み先
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。

    電話相談は当日予約も可能です。
    対面相談も行なっています。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

       

      ペットロス「苦しむペットの身代わりになりたい!と必死に願ったあの日の想い」

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      ペットロス相談では亡き子への想いをこんな風い話して下さる方が多いです。

      『あの子を何としても助けてあげたかったです。守ってあげたかったです。でも、私にはその力がなくて、虚しいほどの無力感をずっと抱えていました。あの子に何もしてあげられないのなら、せめて私が身代わりになってあげたかった』と。

      本当にそうですね。
      我が子が苦しむ姿を目の当たりにしたら、想像しうる全ての神仏に「私を身代わりにさせてほしい」と必死に願ってしまいますね。

      人間の親が我が子に思うのと同じように、私たちはあの子達の「身代わりになりたい」と思うものですね。

      でも···
      一方でこんな風にも思うのです。
      もし、もし仮に「身代わりになる」ことが出来たとしても、きっと、あの子たちはママからの申し出を拒むのではないかな?と。

      想像してみて下さい。
      皆さんが今抱えている苦しみを、最愛の子が「ママの苦しむ姿は見ていられないから、身代わりになるよ!」と言ったら、皆さんは拒みませんか?

      愛する我が子に苦しみを代わってもらいたいとは思わないと思うのです。そして、その想いはあの子たちも同じだと思うのです。

      ママたちの申し出には応えられないけれど、その代わり、ママたちの「生きて!ママにあなたを守らせて!」との想いに力の限り応えてくれたのではないでしょうか。

      あの子たちは、皆さんの「生きて!」に応えてくれました。力の限り生き抜いた我が子をどうか褒めてあげて下さいね。あの子達は皆さんに褒められることが最高のご褒美であったはずですから、そして、あの子達に最高のご褒美をあげられるのは皆さんでしかないのですから。

      最後に···
      あの子達が皆さんの想いに応えてくれたように、今度は皆さんが「ママらしく生きてね」との彼らの想いに、たとえ時間はかかっても応えてあげられたら良いですね🍀
      ペットロスカウンセラー川崎恵

      《5月のペットロス分かち合い会 残席2名様
      日時
      5月29日(水)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

      プライベート対面セッションの空き状況
      14時00分スタート 予約済み
      ②16時15分スタート
      ③18時45分スタート

      対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
      90分    20,000円
      120分 25,000円

      お申し込み先
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。

      電話相談は当日予約も可能です。
      対面相談も行なっています。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

         

        ペットロス「執着していると亡きペットが成仏できないのはホント?ウソ?」

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        ペットロス相談では「いつまでも私が執着していたら、あの子は成仏できませんよね?旅立ってまで、私はあの子を不幸にしていると思うと居た堪れないです。でも、私はあの子のことばかりを考えてしまいます」と心の内を話して下さる方が多いです。

        執着って何かな?

        辞書で調べてみました。
        こんな風に書かれています。
        執着とは、ある物事に強く心がひかれること。心がとらわれて、思い切れないこと

        なるほど···

        でも、上記の意味を最愛の子が旅立つという状況に当てはめて考えてみると、私は「それって、ごくごく普通なことでしょ!」と思うのです。

        愛する子が旅立ったら、心がそこから離れなくなってしまうのは自然なことだし、「心がとらわれて思い切れない」なんて当たり前だし、そもそも思い切ることを望んでもいない。

        意味を考えたら、「執着」という言葉にむしろ囚われて、自分を責める要因にしてしまっている傾向にあることに気づきます。

        執着、普通のことです。

        そして、もうひとつ。
        旅立った存在に執着することで「亡き者が成仏できなくなる問題」ですが、そんなことある???って私は思うのです。

        例えば···
        私が旅立ったとして、母が私のことを想い嘆いたら、私は成仏できなくなっちゃうんです。

        そんなこと、ある?
        そんなこと、許される?

        これがまかり通ったら、私の魂はものすごく軽く扱われることになります。私の魂は誰かにコントロールされるようなものじゃないはずなのに···。

        私たち人間は神様ではありません。他者の魂をコントロールする力なんて持ち合わせていないはずです

        皆さんも同じです。
        皆さんが、我が子の成仏を妨げることは出来ませんから安心して良いのですよ。

        それに、あの子達のように無償の愛を持ち、純粋に生きた存在が成仏できないのなら、私たち人間なんて誰も成仏できません。あの子たちは旅立った瞬間に成仏していると私は思います。

        皆さんはどう思われますか?
        「執着と成仏」は、多くの方が悩まれています。もしよかったら、分かち合い会でもお話しましょう。
        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《5月のペットロス分かち合い会 残席2名様
        日時
        5月29日(水)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

        プライベート対面セッションの空き状況
        14時00分スタート 予約済み
        ②16時15分スタート
        ③18時45分スタート

        対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
        90分    20,000円
        120分 25,000円

        お申し込み先
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        対面相談も行なっています。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

           

          ペットロス相談「愛猫は苦しんだのに、私は楽になりたいと思う薄情さが許せない」

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          最愛のペットが旅立ったとき、多くの方が「私は薄情だ」と言われます。昨日の対面セッションでお越し下さった方も「私は自分のことしか考えていない。あの子は苦しんで旅立ったのに、私は楽になることを考えている。自分の幸せを考えている。こんなママで、あの子は幻滅しているでしょうね。私は自分の薄情さが許せないんです」と言われていました。

          旅立った子は幻滅しているかな?
          ママは薄情だ···って思っているかな?
          あの子たちはそんな風に考える子かな?

          少しだけ思い出してみて下さい。
          皆さんの最愛の子は、どんな時も皆さんのことが大好きだったのではないですか?

          たとえ皆さんが怒っていても、泣いていても、イライラしていても、悲しんでいても、「笑顔のママじゃなきゃ、イヤ!」とは言わなかったと思うのです。どんな皆さんであっても、優しくそばに寄り添ってくれたと思うのです。

          皆さんの子は愛いっぱいの子だったのではないですか?

          もし今、皆さんが思い浮かべた子が「愛いっぱいの子」であったなら、きっと、旅立った今でも、ママの幸せを願い、導く子であると私は思うのです。

          これは私個人の考えですが···
          旅立った我が子が、愛いっぱいだった子が、天使になった子が「ママちゃんは薄情な人間だ。幻滅した」と恨めしく思うような子として捉えることはしたくない、そう私は思っています。私は、あの子たちの存在を落としたくいと思っています。

          私にとって旅立った我が子は自慢の子です。今でも変わらず自慢の子です。

          皆さんはどう思われていますか?
          今日は「我が子がどんなに愛いっぱいの子であったか」少しだけ想いを馳せてみましょう。そこに心を緩めるヒントがあるかもしれません🍀
          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《5月のペットロス分かち合い会 残席3名様
          日時
          5月29日(水)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

          プライベート対面セッションの空き状況
          ①14時00分スタート
          ②16時15分スタート
          ③18時45分スタート

          対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
          90分    20,000円
          120分 25,000円

          お申し込み先
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          対面相談も行なっています。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

             

            ペットロス相談「亡きペットを忘れたくない!忘れそうで怖い。どうしたら良い?」

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            ペットロス相談では「いつの日か、あの子のことを忘れてしまいそうで怖くなる」と心の内を話してくださる方が多いです。

            想像すると
            それはとても怖いことですね。

            あの子の笑顔
            あの子の香り
            あの子の仕草
            あの子のふてくされ顔
            あの子の後ろ姿
            あの子の頑張り
            あの子の私を見つめる目
            あの子のもふもふ感
            ぎゅっと抱っこした感触

            あの子の全部が愛しくて
            あの子の全部が大切で
            あの子のこと1ミリたりとも忘れたくない!と思うものですね。

            忘れたくない!
            忘れたくない!

            でも、忘れてしまうかもしれない。

            だから···
            必死に記憶をかき集めて、ぎゅっと抱えようとするけれど、抱えようとする程に、大切な記憶が手の平からこぼれ落ちてしまうのではないか怖くなる。そんな風に思うことがありますね。

            大丈夫!
            大丈夫ですよ。
            ギュッと入れている力を緩めて良いのですよ。

            必死に力を入れて抱えようとする想いは恐怖そのものだから、恐怖ばかりが大きくなってしまいます。

            考えてみてください。
            あの子達は、皆さんにとって最愛の子のはずです。ご自身の人生の中で「掛け替えのない存在」のはずです。そうではないですか?

            そんな存在を忘れる訳ないのです。
            言い換えれば···
            忘れることなんて出来ないのです。

            だけど、セッションの中でこのようにお話しすると「でも、記憶力はどんどんと低下しているのは事実ですし、昨日のご飯だって思い出せないんです」と真顔で皆さん答えます。

            待ってください。
            あの子はご飯ではありません。

            100歩譲って「ご飯」に例えたとしても、人生史上最高のご飯を忘れたりはしません。幸せの記憶はなくなったりしません。私は、そう思います。

            ちょっと話が逸れてしまいましたね···

            もう一度、繰り返しますね。
            皆さんの子は、皆さんにとって大切な存在です。「忘れたくない!」と恐怖を感じる程に大切な存在です。そんな存在を忘れることなんてできません。

            だから、大丈夫ですよ。

            でも、やっぱり大丈夫とは思えない。
            そんな風に思えたら良いけど···私にはできない!と思う時がありますね。

            たとえ「私には出来ない」と思っても、落ち込まなくて良いのです。「忘れてしまうなんて、私は薄情だ」とご自身を責めなくて良いのです。

            ご自身が抱えている大きな大きな喪失感、後悔、罪悪感が緩んだ時「あの子は共にある」と思えるはずです。そして、「共にある」と思えたとき、記憶が薄れる恐怖も消えているはずです。

            もし···
            喪失感、後悔、罪悪感の緩め方が分からずに苦しまれているのなら、一緒に向き合いながら緩めていきましょう。

            ・ペットロス相談の詳細はこちら
            ・世界でひとつ「亡き子を感じるメモリアルフォルダー 」を作りながら3ヶ月間マンツーマンで心をケアするコースはこちら

            亡き子たちは、皆さんに苦しみだけを残したりはしません。どうか、あの子たちが命をかけて残してくれているギフトを見つけ、受け取っていって下さいね。
            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《5月のペットロス分かち合い会 残席3名様
            日時
            5月29日(水)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

            プライベート対面セッションの空き状況
            ①14時00分スタート
            ②16時15分スタート
            ③18時45分スタート

            対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
            90分    20,000円
            120分 25,000円

            お申し込み先
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            対面相談も行なっています。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

              ペットロス「亡きペットの為に”区切りを付けなくては!”と思う気持ちと苦悩」

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              最愛の子が旅立ったあと、様々な想いが心を締め付けますね。

              いつまでも泣いたらダメ
              あの子に心配をかけたらダメ
              元気にならなきゃ!
              元の生活に戻らなきゃ!

              あの子が安心できるように、あの子がちゃんと成仏できるように、心に「区切り」をつけなきゃ···。

              でも、でも本当は、いつまでも骨壷を抱いていたいし、あの子の香りを少しでも逃さないように集めていたい。感じていたい。あの子から離れたくない。

              そんな風に思うことはありませんか?

              いいんですよ。
              無理に「区切り」をつけようとしなくて。

              何をもって「区切り」とするかは分からないですが、仮に「区切り」をつけて心が少しでも軽くなるのなら、区切りを付けるのもいいですね。

              でも、つけられない、つけたくない「区切り」を無理に付けようとしたら、心は混乱するし、苦しくなります。

              どうか心に留めておいて下さいね。
              我が子に区切りを付ける道もあるし、区切りを付けずに共に歩く道もあることを。

              どんな道を選んでも良いのですよ。
              一番大切なことは
              ご自身がこれからどんな風に歩きたいか···です。

              そして、どんな道を選んでも、皆さんの最愛の子は皆さんを一番に見守り導いてくれると私は思います。

              だから、無理に”バイバイ”しないで良いのですよ。

              大丈夫。
              そんなに力を入れなくて良いのです。
              もし、ご自身に”力が入っているな”と感じたら、深呼吸をして、体をゆらゆらと揺らしてみて下さい。

              困ったり
              不安になったり
              心が混乱したら
              一緒にお話しましょう。

              「上手に話せるかな?」なんて心配しないで下さいね。上手に話す必要なんてないですから。号泣していいし、一言、二言でもいいんですよ。その時の心を感じて、私もお話させて頂くので。

              どうか心配しないで下さいね🍀
              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《5月のペットロス分かち合い会 残席3名様
              日時
              5月29日(水)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

              プライベート対面セッションの空き状況
              ①14時00分スタート
              ②16時15分スタート
              ③18時45分スタート

              対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
              90分    20,000円
              120分 25,000円

              お申し込み先
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              対面相談も行なっています。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                 

                ペットロス相談「後悔や罪悪感が強くペットロスに向き合えない。どうしたら良い?」

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                昨日のペットロス電話相談では開口一番「ペットロスに向き合いたくないんです!」と言われていました。ご相談者様のご了解を得て、相談の一部をシェアさせて頂きます。

                ご相談内容
                『亡き愛犬のためにもペットロスを乗り越えなくてはいけないことは分かるのですが、ペットロスに向き合うことが辛い。向き合おうとすると、後悔や罪悪感に押しつぶされそうになり、向き合えない。このまま向き合えなかったら?と思うと不安になります。どうしたら良いですか?』

                ペットロスに向き合うって、辛いですね。向き合おうとすると、悲しみや後悔、罪悪感が押し寄せてきて、苦しくなってしまいますものね。

                今回、ご相談者様は「ペットロスに向き合えない!」と言われていました。実はペットロス相談の中でも「ペットロスに向き合えない!」と心の内を話して下さる方は多いです。

                でも···
                皆さん、向き合えているのです。
                もちろん、今回のご相談者様も向き合えています。

                「苦しい、辛い」様々な気持ちが湧き上がっていることがペットロスに向き合っている証です。なので、「ペットロスに向き合えない!どうしよう?」と悩まなくて良いのです。

                では、皆さんが「向き合えない!」と言われている、その想いの奥にある悩みは何かな?と考えると、多分、それは「ペットロスへの向き合い方についての悩み」であることが多いと思うのです。

                例えば···
                喪失感や後悔に押しつぶされそうになった時にどうしたら良いか分からなっくなったり、同じことをグルグルと考え続けるループに陥ってしまったり、涙が溢れて途方にくれてしまったり、死にたい!と後追いを考えてしまったり···。

                向き合っているからこそ、そのようなことが起こるのですが、向き合っている先に起こる気持ちにどう対処したら良いか分からずに戸惑われているのだと思います。

                そして、戸惑う時って、漠然と悩んでしまうことが多いです。今、何に一番戸惑われていますか?

                一番に心を占めていることが少しでも緩むと、心はだいぶ楽になります。もしよかったら、ご自身の心に「一番戸惑っていることは何?」と問うてみてください。

                そして、戸惑っていることへの答えが見つからない時、一緒にお話しましょう🍀
                ペットロスカウンセラー川崎恵

                《5月のペットロス分かち合い会 残席3名様
                日時
                5月29日(水)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                プライベート対面セッションの空き状況
                ①14時00分スタート
                ②16時15分スタート
                ③18時45分スタート

                対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                90分    20,000円
                120分 25,000円

                お申し込み先
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                対面相談も行なっています。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                   

                  ペットロス「亡きペットへの後悔・罪悪感をなんとかしたい!と思う時のお話」

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  最愛の子が旅立った後、みんな、大なり小なり後悔や罪悪感を抱いています。そして、心が痛くなる想いを”なんとかしたい”と思うものです。もちろん、私もそうです。

                  例えば、目の前にふたつの箱があって···

                  楽しい思い出はこっち
                  嬉しい思い出もこっち
                  心が痛くなる思い出はあっち
                  いる、いらないって分けれれるとして

                  いらない思い出はしっかりテープを貼って

                  誰かが持って行ってくれたら···
                  ちょっと嬉しい
                  そんな風に思う時もありますね。

                  でも···
                  私、思うのです。

                  あの子達は
                  私達に”いらない”ものなど残さない。

                  残してくれているものには
                  ちゃんと意味があると思うのです。

                  そして
                  今は”いらない”ものと思うものでも
                  紐をほどけば
                  あの子達が「絶対に残したい!」と思う
                  ギフトに変わるんだと思うのです。

                  最愛の子が旅立った後の後悔、罪悪感は本当に苦しいです。「最期の最後にこんな悲しみや苦しみが残るなんて···」と思うことも正直あります。

                  でも、どうか心に留めて下さい。

                  あの子達は苦しみだけを残しません。
                  必ずギフトに変えられるものしか残しません。

                  ペットロスの日々は辛いけれど、でも、”苦しすぎていらない”と思うものをギフトに変えていく時間がペットロスの日々であることをどうか心に留めておいて下さいね。

                  もし···
                  ギフトへの変え方に悩まれるときは一緒にお話しましょう。苦しいだけのペットロスを選択しなくて良いのですよ。今月の分かち合い会、残席3名さまです🍀

                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《5月のペットロス分かち合い会 残席3名様
                  日時
                  5月29日(水)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                  プライベート対面セッションの空き状況
                  ①14時00分スタート
                  ②16時15分スタート
                  ③18時45分スタート

                  対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                  90分    20,000円
                  120分 25,000円

                  お申し込み先
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                     

                    愛犬の日に想う・たとえ何度別れても、ペットロスになっても出逢いたい!

                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    昨日5月13日は「愛犬の日」だったそうですね。最近は愛犬の日、愛猫の日、色々ありますね。それだけ人と動物が特別な関係になった証なのでしょうね。

                    ワンコでもニャンコでもリスでもハムスターでもハリネズミでもウサギちゃんでも、彼らは神様からプレゼントではないかと私は個人的に思っています。

                    なぜなら···
                    出会っていなければ知ることもなかった無償の愛を、豊かさを私たちは得ることが出来たのですから。

                    まさにギフト。

                    もちろん、愛する子との別れは悲しいですし、寂しいですし、神をも恨む絶望感を抱くものです。でも、それは共に過ごした時間が、それだけ掛け替えのないものであった証なのでしょうね。

                    「別れがこれほどに苦しいのなら出会わなければ良かった」と思ってしまうこともあるかもしれないけれど、でも、もし、神様が目の前に現れて、こう聞かれたら、なんて答えますか?

                    「2つの人生ストーリーを選べるとしたら、キミはどちらを選ぶ?ひとつは、別れの苦しみを体験することになるが1匹の子から大きな愛を学ぶ人生。もう一方は、別れの苦しみを体験しないでかわりに掛け替えのない1匹にも出会わない人生。キミはどちらが良い?」と聞かれたら···。

                    皆さんは、どう答えられますか?

                    私は、何度ペットロスを体験しても、それでも愛する子に出会う人生を選び続けたい、そんな風に思っています。

                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    《5月のペットロス分かち合い会 残席3名様
                    日時
                    5月29日(水)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                    プライベート対面セッションの空き状況
                    ①14時00分スタート
                    ②16時15分スタート
                    ③18時45分スタート

                    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                    90分    20,000円
                    120分 25,000円

                    お申し込み先
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    《ペットロス 電話相談のご案内》
                    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                    ご相談の詳細はこちらです。

                    電話相談は当日予約も可能です。
                    対面相談も行なっています。

                    ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    サービスメニューはコチラ
                    ペットロス相談は下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)