「ペットロス・亡きペットへの想い」カテゴリーアーカイブ

ペットロス・心を助ける魔法の言葉「台風が心身に与える影響」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

大きな台風が近づいていますね。
被害が出ないこと、悲しむ方が出ないことを心から祈っています。

今日は「最愛の子が旅立った後のペットロスと台風のお話」をしたいと思います。

今までも「お天気と気持ちは連動しています」と綴ってきましたが、もちろん台風も同様です。

台風の時は心が大きく揺さぶられる方が多いです。気圧の変化で体調も崩しやすくなります。

知識は時に心を救う助けとなります。
なので今回は「台風の時は心身が不安定になることもある」と心の片隅に留めておいて下さいね。

そして、この台風の間···
もし、いつも以上に寂しくなったら
もし、いつも以上に孤独を感じたら
もし、倦怠感や頭痛が酷くなったら
もし、生きることが辛くなったら
台風が心身に影響しているんだ!」と魔法の言葉のように呟いてみましょう。

どうか安心して下さいね。
台風の時、いつもより苦しくなられても
ペットロスが悪化したのではありません。
ペットロスがぶり返したのではありません。
台風の影響が大きいです。
心と体に台風が影響を与えているのです。

必ず台風は過ぎ去ります。
必ず台風一過が訪れます。
少しだけ過ぎ去るのを待ちましょう。

不安になると呼吸が浅くなりがちです。
ゆっくりゆっくり呼吸をすることを意識して下さいね。
ペットロスカウンセラー川崎恵

《10月の分かち合い会 のご案内》
日時
10月29日(火)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/otoiawase

なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

プライベート対面セッションの空き状況
①14時00分スタート
②16時15分スタート
③18時45分スタート

対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
90分    20,000円
120分 25,000円

お申し込み先
https://www.cher-ange.com/otoiawase

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)


     

    ペットロス分かち合い会のご案内・亡きペットへの想いを皆で語りましょう

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    今日は「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」のご案内です。

    今月29日も最大5名様の少人数の分かち合い会を開催します。初めてご参加の方もリピーターさんも”行ってみようかな?”と心がちょっとでも動いたら是非いらっしゃって下さいね。

    心が動くって
    とても大切なメッセージです。

    今は分からない「何か」があるからこそ心の琴線に触れたのだと思います。心のピン!を大切にして下さいね。

    ペットロス相談では「亡き子のメッセージって、どうしたら受け取れるのでしょう?」とのご質問を多く頂きます。私には霊感といった特別な能力はありませんから、正しいかどうかは分かりませんが···

    亡き子のメッセージって
    皆、受け取っていると思うのです。

    大切なことは
    それを信じられるかどうか。
    ”偶然かな?たまたまかな?気のせいかな?”で無視しないことが大切なのだと思います。

    まずは信じてみる!

    「信じる心を持つこと」が亡き子からのメッセージをキャッチする最初の1歩なのだと私は感じています。

    それに···
    我が子の身になって考えてみれば、大好きなママに一生懸命にメッセージを送っているのに”気のせいだ”で済まされてしまっては、ちょっと寂しいと思うのです。

    「ママ、メッセージを送っているよ!」って声を大にして叫びたい気持ちになると思うのです。

    「我が子からのメッセージを受け取りたい!」と思われている方は、日々の生活の中で「心に感じるピン!」を大切にして下さいね。

    話が逸れてしまいましたが···
    今月末の分かち合い会の詳細は以下の通りです。美味しいお茶を飲みながら、ゆっくりお話をしましょう。

    《10月の分かち合い会 のご案内》
    日時
    10月29日(火)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

    プライベート対面セッションの空き状況
    ①14時00分スタート
    ②16時15分スタート
    ③18時45分スタート

    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
    90分    20,000円
    120分 25,000円

    お申し込み先
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。

    電話相談は当日予約も可能です。
    対面相談も行なっています。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)


       

      ペットロス相談「してあげられなかったこと、してあげたいこと」ばかり考えてしまう日々

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      昨日のペットロス相談で、トイプードルのYUKICHIママは言われました。

      『YUKICHIが旅立ってから、あの子に対して”あんなことしてあげたかった。こんなこともしてあげたかった”という後悔ばかりが胸を締め付けます。

      今更、こんなことを思ってもどうしようもないのに、してあげられなかったこと、してあげたいことばかりを考えてしまいます。

      YUKICHIだって迷惑ですよね?
      ママ、遅いよ!と怒ってますね?

      YUKICHIとの時間がずっと続くと思っていた私がバカだったんです。少し考えれば常識的に分かることなのに、別れなんて、遠い遠い先のことと思っていました。

      時間が戻るなら、あの子にしてあげたいと思っていることを、全部全部してあげたい。あの子に謝りたい』と。

      多くの方が言われます。
      「”いつの日か別れが来る”とは分かっているものの、それが我が子と自分の現実に起こるとは想像できなかった。いえ、想像したくもなかった。死について考えることをずっと避けてきました。だからこそ、それが現実に起こった時、あの子のいないこの世界で生きることに私は終止符を打ちたくなりました」と。

      あの子達は、姿こそ動物ですが、私達にとってその存在は、もう我が子そのもの。だからこそ、その死を受け止めることは非常に時間のかかるものです。

      時間をかけていいのです。
      焦らずに、ゆっくりと時間をかけて良いのですよ。

      また、YUKICHI君のママはセッション中に「今更、あの子にしてあげたいことを考えても仕方のないこと。あの子だって”遅いよ!”と怒っているはず」と何度も言われていました。

      でも···
      私、思うんです。
      もし、私が旅立った者だとして、地上にいる私の大切な人たちが「あの子にしてあげたいことがたくさんある」と思ってくれたら、私は嬉しいなぁ♪と。

      だって、それって、愛しているからこそ抱く想いですものね?「今更遅いよ!」と怒るどころか、「ありがとう」と感謝を抱くと思うのです。

      皆さんなら、どうですか?

      立場を変えて考えてみると、少し違った世界が見えるものです。もし良かったら、「私が旅立った者だとしたら、どう感じるだろう?」と想いを馳せてみて下さいね。

      そして、今抱えている苦しみへの捉え方、向き合い方が分からない時、電話相談や分かち合い会で一緒に考えてみましょう。

      おひとりでは想像つかないことも、一緒に考えることで見えてくるものがありますから。今月の分かち合い会、まだ残席ございます。もし良かったらお越し下さいね🍀
      ペットロスカウンセラー川崎恵

      《9月の分かち合い会 のご案内》
      日時
      9月29日(日)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

      プライベート対面セッションの空き状況
      ①14時00分スタート
      ②16時15分スタート
      ③18時45分スタート

      対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
      90分    20,000円
      120分 25,000円

      お申し込み先
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。

      電話相談は当日予約も可能です。
      対面相談も行なっています。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)


         

        ペットロス「こんな私だからペットロスを乗り越えられない」と責めていませんか?

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        今日は唐突に質問から始めますね。
        例えば、こんな風に思うことってありませんか?

        ふと溢れ出る涙に対して
        いつまでも泣いているなんて
        私ってダメだなぁ。

        ふと湧き上がる罪悪感に対して
        まだこんな風に思っているんだ
        私ってダメだなぁ。

        ふと感じる寂しさに対して
        ペットロスを全く克服できない
        私ってダメだなぁ。

        ”ダメだな”とご自身を責めていませんか?

        ダメだな ダメだな ダメだな···と
        ご自身を責めてしまったら
        どんどんと苦しくなってしまいます。
        呼吸だって詰まってしまいます。
        余計に不安や焦りが大きくなってしまいます。

        どうか覚えておいて下さい。

        涙って
        流していいものなんですよ。

        罪悪感って
        抱いてもいいものなんですよ。

        寂しさって
        たとえペットロスを克服しても感じるものなんですよ。

        ふと湧き上がる想いは、大切な気持ちであり、ご自身の一部です。そして、それらの気持ち全ては癒しに繋がります。だから、一見、居心地の悪い想いであっても必死に刈り取らなくて良いのです。

        でも、急にダメ出しを止めるって難しいですね。私たちって、無意識のうちにダメ出しをしてしまうものですものね。

        だから、気付いた時に「あっ、ダメ出しをしないで良いんだ」と呟くところから始めましょう。ダメ出ししているご自身にダメ出ししないでいいんですよ。

        焦らずに
        ゆっくりといきましょう。

        少しずつ
        少しずつ
        まずは気付いた時に
        ご自身の想いを受け入れる
        涙を受け入れる
        そんな優しい接し方をご自身にしてあげてみて下さいね。

        まずは無理せずに
        出来るところから始めてみましょう。
        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《9月の分かち合い会 のご案内》
        日時
        9月29日(日)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

        プライベート対面セッションの空き状況
        ①14時00分スタート
        ②16時15分スタート
        ③18時45分スタート

        対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
        90分    20,000円
        120分 25,000円

        お申し込み先
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        対面相談も行なっています。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)


           

          ペットロス「あの子はあなたのせいで死んだのよ」と責められる方が楽との想い

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          最愛の子が旅立った後、「お前のせいだ」と周囲から責められる方がよっぽど楽だ···と言われる方が多いです。

          私もそうでした。
          家族皆が大切にしていた愛犬ショコラが突然に旅立ったのは、私の一存で連れて行った病院でのことでした。誰もが夕方にはいつも通り元気に帰って来ると思っていたのに、冷たい亡骸として対面させてしまったこと、本当に申し訳なく思いました。

          一層のこと···
          「あなたのせいよ!」と言われた方が、どんなに楽かと思いました。でも、誰も私を責めませんでした。それが本当に辛かったです。

          今、ブログを読んで下さっている方の中には「生きることを断念するくらいに自分を責めて欲しい!」と思われている方もいらっしゃるかもしれません。それくらいに苦しいのですよね。

          でも···
          あなたが感じているその痛み
          きっと周囲の方にも十分に伝わっていると思います。

          あなたが一番に
          傷ついていることを。

          あなたが一番に
          あの子を愛していたことを。

          あなたが一番に
          悔しくて、悲しい想いをしていることを
          周囲の方は痛い程に知っているのだと思います。

          知っているからこそ
          感じているからこそ
          安易な言葉をかけるよりもただ黙って
          あなたの心に寄り添おうとされているのかもしれませんね。

          この悲しみを
          一緒に乗り越えようと
          心の中で大きなエールを送っているのかもしれません。
          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《9月の分かち合い会 のご案内》
          日時
          9月29日(日)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

          プライベート対面セッションの空き状況
          ①14時00分スタート
          ②16時15分スタート
          ③18時45分スタート

          対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
          90分    20,000円
          120分 25,000円

          お申し込み先
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          対面相談も行なっています。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

             

            ペットロス体験談「後悔しかない。飼い主ではなく”母”であると気づいた瞬間」

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            トイプードルを見送られたちーさんからペットロス体験談をお送り頂きましたので、シェアさせて頂きます。

            『11年前もう12年前かな…25〜6歳にして 犬が欲しいと思い、知り合いと横浜のペットショップを全部巡ったんじゃないかというぐらい、ビビっとくる子を探しに行きました。

            しかしその日出会えず…。
            当時、職場に実家がブリーダーやってる子がおり、犬探してる話をしたら、ちょうど産まれたからとその子から見せてもらうことにしました。黒いトイプー一匹連れて来てくれました。トイプーなら茶色とかベージュがいいなーと思ってたけど、正直、ビビっと来たかは覚えてないけど、ショップより安い金額で買うことにしました。

            当時1人暮らしで飼い始めましたが、実家に戻ることになり、実家で両親にも面倒見てもらうことになりました。

            ある日、仕事から帰ってくると、母が、トイプーおかしいの…っと息がしてるのかわからないくらいで、病院で診てもらい、大学病院紹介されることになったのです。

            数日後、紹介された大学病院へ行き、麻酔を使うことでリスクがあると説明され、でも麻酔しないとわからないし、泣きながら待ちました。結果、先天性の器官の奇形でした。短命と言われました。

            トイプーを買ったコに他の兄弟もいると聞いたときなぜこの子しか持って来なかったんんだろう。ブリーダーからしてこの子はおかしいから安く売りつけようと思ったんだろうな…と思いました。

            短命と言われ、ゲージが嫌いだったから入れず、自由に育てました。誤嚥性肺炎を起こしやすく、ほぼ毎日、吐き、焦らされ、病院へ行きました。先天性だから保険にも入れず。冬は体調悪く、夏は元気。治すすべがないからあきらめ、出来ることをして来た。

            いつも家族で出かけようとすると、どーせ置いてくんでしょって感じだったのに、その日はいつも違うなとは思ってたんです。トリミングしたし、1週間後にワクチン打ちに行くからいいや…って。父に面倒を頼み、甥っ子たちと、ディズニーへ…

            夜、父から電話あり、吐いたおかしいと…。先に父に病院へ行ってもらいディズニーランドをはじからパレードすり抜け駅まで走り、病院へ駆けつけました。

            一か月前に久々にレントゲンとったら胆石がみつかりそのせいからと思ってました。すぐ診察室で説明うけ、こうしてる間にも何かあってもおかしくないと言われ、酸素室へ会いに行った時、グッタリしてました。

            3時間後また会いに行ったとき、熱もあがり、血圧もよく、吠えて、先生もビックリしてました。私を待っていたのです。

            次は6時間後に会えるはずでした。
            病院に泊まって、寝ようにも寝付けず、看護師さんが走って来ました。

            覚悟しました。

            行った時には目が…心臓は先生のおかげで動いてた。別れは突然。短命と言われたときから10年。5〜6歳で覚悟してたけど11歳。病気を抱えての11歳はすごい頑張ってくれたと言うけど。

            後悔はすぐ病院に連れて行かなかったこと。様子が違うの気づいてたのに…。看護師さんに「お母さん」と言われたとき、私はお母さんなんだ…飼い主じゃないんだ…と反省と後悔。後悔しかない。虐待と同じだ…ニュースに出る親と同じだ。

            先生も親も頑張ったって言ってくれたけど、親に甘え過ぎてた。お前が遊びに行かなかったら!って言われた方が楽だ…。私が殺した。』

            ちーさん、お気持ちを聞かせて下さり有難うございます。

            愛する子が旅立った後、苦しい程に大きな気づきを得ることってありますね。

            看護婦さんに言われた「お母さん!」との言葉。まさに、ご自身が単なる飼い主ではなく「母」であることに気づかされた瞬間であったと思います。

            でも···
            きっと今までの11年間も、ちーさんは母であったと思うのです。母としての役割をしっかりと果たされていた思うのです。ただ、命の危機が迫った特別な状況で看護婦さんから「お母さん!」と言われたことにより、その言葉が持つ意味の大きさを嫌という程に感じられたのだと思います。だからこその後悔と罪悪感が胸を締め付けるのかもしれませんね。

            だけど、ちーさん。
            看護婦さんの言葉で「ご自身が母である」ことに改めて気づけた。これって、大きな気づきですね。愛する子が旅立った後に気づけても意味はない···と思われるかもしれませんが、でも、この命の重さを母として気づけたことは、これからのちーさんの人生の中で揺るぎない軸となるはずです。

            変な言い方ではありますが、トイプーちゃんがちーさんにとって特別な存在だかこそ、命の重み、命への責任を心に刻むことができたのではないでしょうか。

            別れの後に感じる胸の痛みは、最愛の子だからこそ教えられる大切な気づきであることが多いです。その気づきを受け取るには時間が必要です。焦らずに、ゆっくりと受け取っていきたいですね。
            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《9月の分かち合い会 のご案内》
            日時
            9月29日(日)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

            プライベート対面セッションの空き状況
            ①14時00分スタート
            ②16時15分スタート
            ③18時45分スタート

            対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
            90分    20,000円
            120分 25,000円

            お申し込み先
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            対面相談も行なっています。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)


               

              ペットロス「私の悲しみなんて誰にも分からない!」と怒りを感じる時

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              最愛の子が旅立ったあと、周囲に対して怒りを感じることはありませんか?もちろん、それは身近な方達に対してだけでなく、私たちカウンセラーに対してもそうでしょう。

              分かったようなこと言わないで!
              私の気持ちなんて誰も分からない!
              私がどれ程あの子を愛していたか知らないでしょ!

              無性に腹が立つ時って、ありませんか?

              私はありました。
              愛犬ショコラを失った時、私は心配してくれる周囲の方に対して心の中で随分と悪態をつきました。「軽々しく”辛いね”とか言わないで!私の辛さ、分からないでしょ?!知った口叩かないで!!!」と。

              ショコラの突然の死は
              どうにもならない程に悲しくて
              どうにもならない程に悔しくて
              どうにもならない程に後悔しました。

              理性で怒りは抑えられませんでした。
              もちろん、怒りは当然湧き上がる感情であり、それを抑える必要は全くないのですが、どうにもならない想いがとにかく苦しかったです。

              でも···
              ある時、ふと思いました。

              ショコラを私ほど愛した人間はいない。
              ならば、私の痛みは誰にも分からない。
              分からなくて当然なんだ。
              私の想いを想像できなくて当然なんだ。
              悲しみが同じ温度であるはずがないんだ。

              じゃぁ、周囲に「私の気持ちなんて分からないでしょ!」と怒ったところで意味はない。むしろ、堂々と自分の中にある「悲しみ」を認めてあげよう!と。

              私はショコラを世界一愛した。
              だから悲しい。
              誰にも想像ができない程に悲しい。
              それでいい。
              そう思えた時、少しだけ心が緩みました。

              もし今、周囲の方に「私の悲しみなんて分からないでしょ!」と怒りを感じているのならば、「私ほどあの子を愛した人間はいないのだから、分かってもらえないのは仕方のないことなのかもしれない」と呟いてみてください。
              心が少しでも緩んだら嬉しいです🍀
              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《9月の分かち合い会 のご案内》
              日時
              9月29日(日)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

              プライベート対面セッションの空き状況
              ①14時00分スタート
              ②16時15分スタート
              ③18時45分スタート

              対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
              90分    20,000円
              120分 25,000円

              お申し込み先
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              対面相談も行なっています。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)


                 

                ペットロス「亡き子の感触、抱っこした時の重みが薄れていく恐怖」について

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                先日の記事で「亡き子の記憶が薄れゆく恐怖」について綴りました。愛する子の記憶が薄れるのではないか···との不安は、我が身をえぐられるような痛みだと思うのです。

                今日は、記憶の中でも、皆さんから多くご質問いただく「亡き子の感触、抱っこした時の重みが薄れていくことへの恐怖」について、私が思っていることを綴りたいと思います。

                これはあくまで私個人の捉え方なので、「こんな考え方もあるんだな」と軽い気持ちで聞いて下さいね。

                まず、大前提として、亡き子の記憶は、前回の記事でも綴りましたが、ふとした瞬間に蘇るものです。

                例えば、ある景色を目にして。
                例えば、懐かしい香りに触れて。
                例えば、ふと耳に入った響きを通して。

                まるで亡き子からのプレゼントを受け取ったかのように「あっ!あの子はこんな感じだった!」と心が確かな「何か」をキャッチすることがあります。

                だから···
                四六時中、亡き子の記憶を抱えていなくても、ちゃんと確かな記憶として蘇る瞬間が訪れるから心配しないで大丈夫だと思っています。

                そして、もうひとつ。
                私は、亡き子は自らの内側に戻ると思っています。何処にあるか分からない虹の橋でも天国でもなく、きっと、きっと、私の中に戻ってきてくれていると信じています。

                まさに一心同体。
                我が身とひとつになっているからこそ、彼らの重たさ、感触が思い出せないのではないかと思っています。

                少しイメージして下さい。
                耳につけるピアスを。

                当たり前ですが···
                ピアスを装着する前は、その質感も重みもありありと感じることができます。でも、装着してしまった後は、耳についているピアスだけを感じるとることは難しいと思うのです。

                心臓だってそうです。
                肝臓だってそうです。

                それらは自らの内側に確かに存在しているのに、その重みも、感触もわからない。外側からは見えないけれど、内側にはしっかりと存在している。

                あの子達もそうなのではないかな?と思うのです。

                もし···
                「あの子を抱っこした時の重たさが、思い出せないない」と胸が締め付けられるように痛くなった時は、「私自身と一体化したのかな?」と想像してみてくださいね。

                心が少しでも軽くなるようでしたら嬉しいです。
                ペットロスカウンセラー川崎恵

                《9月の分かち合い会 のご案内》
                日時
                9月29日(日)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                プライベート対面セッションの空き状況
                ①14時00分スタート
                ②16時15分スタート
                ③18時45分スタート

                対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                90分    20,000円
                120分 25,000円

                お申し込み先
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                対面相談も行なっています。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)


                   

                  ペットロス体験談「4歳の愛猫くんを見送られたママの想い」

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  今日は「亡き子の感触が薄れていく恐怖」について綴る予定でしたが、最愛の猫ちゃんを見送られた方から体験談を頂きましたので、シェアさせて頂きます。

                  『8月21日に最愛の息子の愛猫が亡くなりました。先月4歳になったばかりで…。体調を崩してたった2日でした。

                  どうしてこの子が、どうして私じゃないのか。代われるものなら代わってあげたかったと、どうしようも無い事を1週間以上経った今でも考えてしまいます。だって、まだ4年なんです。まだまだこれから楽しい事いっぱいあったはずなんです。もっともっといっぱい遊んであげたかった。

                  最期にあの子は動かない体を引きずって私に抱きついてきました。それが、嬉しかった反面、悲しくて悔しくて、あれから、ずっと涙が止まりません。

                  ママの子に産まれてきてくれて、ありがとう、そして助けてあげられなくてゴメン…あの子の遺骨に毎日泣きながら話しています。

                  私の命より大切だったあの子を喪って何度、後追いを考えたかわかりません。我が家には他にも3匹の愛猫がいますが、その子達に対しても「違う…私の探してる子はあなたじゃない」と考えてしまい最低だなと思いましたが、でも、それでも、あの子は私にとって特別な子だったんです。精神的にも限界になり藁をもすがる思いでネットで色々調べ、先生のブログにたどり着きました。

                  亡くなった我が子に会いたくて会いたくて、寂しくて…先程も書きましたが後追いして必ず会えるなら迷わず命を絶ってたと思います。そんな時、先生のブログや動画、LINEライブにどんなに助けられた事か…。そう思う反面、私の悲しみは誰にもわからない!私がどれだけあの子の事愛してたか知らないくせに!とか最低な事を考えてる自分もいて…。

                  日々、あの子の痕跡が消えていく様な気がして怖いのです。2日前に私が悲しんで酷く生きるのが辛く憂鬱になってた時に、朝には絶対なかったはずの、あの子のお髭がベッドの足元に1本落ちてたんです。あぁ心配かけてるんだな…と。あの子にこれ以上心配かけたくないと思い、体験談を投稿させて頂きました。 』

                  曼珠沙華さん、体験談を寄せてくださり有難うございます。

                  最愛の子を見送った後は、思考ばかりがグルグルと巡り、答えの出ない問いかけをし続けてしまうものですね。

                  眠れていますか?
                  ご飯は食べれていますか?

                  愛する子を見送った後、心が穏やかになるには、どうしても時間が必要です。少しだけ長期戦。そして、この長期戦を支えるには体力的なパワーも必要だからこそ、どうかお身体を労って下さいね。

                  4歳という命の時間は、私たち人間の物差しで測ったら、どうしたって短く感じてしまいます。「短すぎるよ。もっと一緒に生きたかったよ」と当然ながら思ってしまいます。簡単に納得できる年月ではないですものね。

                  でも···
                  きっと、曼珠沙華さんの可愛い息子くんは、4年であっても曼珠沙華さんに会いたかったのでしょうね。

                  神様に「4年という時間でも会いにいくか?」と問われた時、きっときっと、「もちろん、喜んでいくよ!」と返事をして、この世界に降りてきてくれたのでしょうね。

                  会いたかったママに会えた。
                  共に過ごす時間の長さではなく、大好きな人といる一瞬一瞬が幸せだったでしょうね。そんな風に私は思います。

                  我が子を見送るということは、どんな言葉を当てはめても表現できない絶望です。そして、そこには母にしか分からない苦しみがあります。母だからこそ分かる愛があります。

                  どうか焦らないで下さいね。
                  今は毎日を生きている、それだけで十分に頑張っているのです。ゆっくりゆっくりいきましょうね。
                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《9月の分かち合い会 のご案内》
                  日時
                  9月29日(日)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                  プライベート対面セッションの空き状況
                  ①14時00分スタート
                  ②16時15分スタート
                  ③18時45分スタート

                  対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                  90分    20,000円
                  120分 25,000円

                  お申し込み先
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                   

                  ペットロス相談「亡きペットの記憶が薄れゆくことへの恐怖と絶望」について

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  昨日のペットロス相談、ご相談者様は「亡き子の記憶が薄れていくことへの恐怖」について胸の内を話して下さいました。

                  最愛の子が旅立った後、多くの方が「愛する子の記憶が薄れること」に恐怖を抱かれます。ご自身の記憶が「愛する子と生きた」唯一の証のように感じるからこそ、その記憶が薄れていくことに途轍もない恐怖を感じるものですね。

                  決して忘れたくない。
                  愛しい子の全てを覚えておきたい。

                  幸せな記憶の一編一編を取りこぼさないように必死に集めようとするけれど、指の隙間からこぼれ落ちそうで怖くなってしまいますね。

                  たた、真実として···
                  ペット達のことに限らず、生きてきた全ての時間を正確に覚えることは難しいものです。それは不可能なことです。

                  それが分かっているからこそ不安になるのだけども、でも、大切な記憶って、決して忘れることなく覚えているものです。

                  皆さんもそうではないですか?
                  今まで過ごしてきた時間の中で、大切な瞬間はしっかりと心に刻まれていませんか?

                  例えば···
                  我が子と初めて対面した瞬間のこと
                  初めて抱っこした瞬間のこと
                  初めて家に連れてきた日のこと
                  覚えていませんか?

                  我が子との時間全てを記憶することはできないけれど、大切な瞬間は決して忘れることなどできない程に深く深く刻まれているのだと思います。

                  それに···
                  普段は思い出せなくても、深い深い記憶の中に刻まれている出来事は、何かの瞬間にフワッと蘇るものです。
                  例えば、風が、香りが、響きが懐かしい記憶を蘇らせてくれたりするものです。

                  だから、大丈夫。
                  大切な記憶はご自身の中に深く刻まれていますから、消えてなくなったりしませんから、安心して良いのですよ。

                  次回は、亡き子の感触、手に触れた重みが思い出せない時の捉え方についてお話したいと思います。
                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《9月の分かち合い会 のご案内》
                  日時
                  9月29日(日)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                  プライベート対面セッションの空き状況
                  ①14時00分スタート
                  ②16時15分スタート
                  ③18時45分スタート

                  対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                  90分    20,000円
                  120分 25,000円

                  お申し込み先
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================