「ペットロス・亡きペットへの想い」カテゴリーアーカイブ

ペットロス動画「ペットロスの悲しみは我慢しないでいい」にコメント頂きました

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

私が作成しました動画『こころに優しいペットロス講座・ペットロスの悲しみは我慢しなくていい!』を見て下さった方からコメントを頂きました。

ramune superさんのコメント↓
『昨日、9歳の飼い猫を交通事故で亡くしました。外で遊ぶことが大好きな猫でした。 猫は外に出してはいけないといいますが、ウチの猫は大丈夫だろうと思っており、詰めが甘かったと非常に後悔しております。

外に出さなければ、こんなことにはならなかったのにと…自分をひたすら責めてます。

あまりにも突然の出来事で、飼い猫が亡くなったという実感が湧きません。 まだ泣くこともできない状態でしたが、川崎恵さんの動画を見て、涙が溢れました。 おかげですっきりしました。少しずつですが前に進んでいこうと思います。』

ramune superさん、動画を見て下さり有難うございます。

最愛の子が旅立った後は、いろいろな角度からご自身を責めてしまいます。ひたすら、ひたすら責め続けてしまうものです。本当に苦しいですね。

きっと今は、ネコちゃんを外に出してしまったことに大きく後悔されているのだと思います。

確かに「外に出さなければ」との想いは、簡単に拭えるものではありません。ramune superさんの苦しみを思うと、軽率に言えることではないのですが···

でも、違う角度から見てみると、ramune superさんのネコちゃんは、「お外で遊ぶ」というとびきり楽しい時間を過ごすことができたのですね。どんな遊びをしていたのでしょう。何にワクワクして、何にドキドキして遊んでいたのでしょうね。四季を、風を体いっぱいに感じて遊んでいたのでしょうね。

楽しい時間とは、その子の命の時間を輝かせます。ramune superさんのネコちゃんは、お外での時間を過ごしながら、その命の時間を輝かせていたのだと私は思います。おうちの中だけでは味わうことの出来ない世界を堪能した時間でもあったのでしょうね。

突然のお別れは、その現実を受け止めるまでに時間が必要です。頭では理解できても、なかなか心は追いつきません。

急がなくて良いのですよ。
ゆっくりでいいんです。

たくさん涙していいんです。

優等生のように立ち直ることを目指さなくていいです。何よりもご自身のペースを大切にしてくださいね。
ペットロスカウンセラー川崎恵

《1月の分かち合い会 のご案内 》
日時
1月29日(水)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/otoiawase

なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

プライベート対面セッションの空き状況
①14時00分スタート
②16時15分スタート
③18時45分スタート

対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
90分    20,000円
120分 25,000円

お申し込み先
https://www.cher-ange.com/otoiawase

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

    ペットロス相談「愛犬の死で母が壊れていくようで恐ろしい」

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    昨日のペットロス相談は、ペットロスになられたお母様を心配した娘さんからのお電話でした。

    詳しく伺えうと···
    15年前、ご主人を亡くされたお母様に元気になって欲しくて柴犬のランちゃんを迎えたそうです。一人暮らしのお母様にとってランちゃんの存在が生きる意味そのものになったそうです。

    しかし、ランちゃんを見送られた後、お母様は人が変わったように、家に閉じこもるようになられた。「こんなことになるなら、15年前にランを迎えなければ良かったとすら思ってしまう」と娘さんは言われていました。

    『母の泣き崩れる姿に
    私はどうしたら良いの
    どう声をかけたら良いのか
    何が出来るのか分からない。

    母が壊れていくように感じる。
    母が母でなくなるようで怖い。

    母まで死んでしまわないか心配でたまらない。

    母をなんとかしなくては!と思うほど
    自分の無力さと母への苛立ちが募り
    どうしたら良いか分からなくなってしまった』
    そうお話して下さいました。

    ペットロス相談では、ペットを見送られたご家族を心配して相談を寄せてくださる方も多いです。

    もちろん、ご状況は皆さん違います。
    でも、私は必ず以下のことを伝えています。

    悲しんでいる方を「なんとかしよう!」とするのではなく、その状況を受け止めてあげて下さい。そして、安心して泣ける環境を作ってあげて下さい。たくさん泣かせてあげて下さい。助言をしようとせず、ただただ”うんうん”と頷いて、根気よく話を聞いてあげて下さい···と。

    そうは言っても、死の悲しみと向き合っている人を支えるって、本当に大変なことです。支える側が心身のバランスを崩してしまわれることも多々あります。

    どうしたら良いか分からない
    そんな時は一緒に考えましょう。
    おひとりで抱え込まないで下さいね。

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    《1月の分かち合い会 のご案内 》
    日時
    1月29日(水)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

    プライベート対面セッションの空き状況
    ①14時00分スタート
    ②16時15分スタート
    ③18時45分スタート

    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
    90分    20,000円
    120分 25,000円

    お申し込み先
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。

    電話相談は当日予約も可能です。
    対面相談も行なっています。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

       

      ペットロスカウンセラーがペットロスになって3年”ふと口から漏れた想い”とは

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      先日、風の強い夜更け
      ふと、わたしの口から漏れた言葉がありました。

      風の強い日はキライ···

      私の心の奥にある想いが
      自らの意思とは関係なく湧き上がった
      そんな感じでした。

      ハッとしました。
      でも···
      無性に納得もしました。

      もう3年前になりますが、私の愛犬ショコラは風のとても強い日に突然旅立ちました。私は心の何処かで「ショコラは風に連れ去られてしまった」ように思っているのかもしれません。

      だから···
      風がキライ。

      普段はそんなこと考えないのに
      不思議です。

      だけど、いいんです。
      何を想おうと。
      何を感じようと。
      全ては大切なショコラへの想いだから。

      私に寄せられるペットロス相談では
      いつまでも泣いていてはいけない。
      ”会いたい”なんて言い続けてはいけない。
      ”ごめんね”しか言えなくて申し訳ない。
      そう心の内を話して下さる方が多いです。

      いいんですよ。
      何を思っても。

      会いたい想い
      恋しい想い
      ごめんねの想い

      否定せずに
      大切にして良いのですよ。

      だって···
      最愛の我が子への想いだから。

      私も3年経ちますが
      ”風がキライ”
      その想いと共に生きています。

      皆さんも愛する子への想いを
      大切にして下さいね🍀
      ペットロスカウンセラー川崎恵

      《11月の分かち合い会 のご案内 》
      日時
      11月29日(金)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

      プライベート対面セッションの空き状況
      ①14時00分スタート
      ②16時15分スタート
      ③18時45分スタート

      対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
      90分    20,000円
      120分 25,000円

      お申し込み先
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。

      電話相談は当日予約も可能です。
      対面相談も行なっています。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

         

        ペットロス動画「愛する我が子への手紙」にコメント頂きました

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        私がかつて作成しましたペットロス動画「愛する我が子への手紙」を見て下さった方からコメントを頂きました。
        動画はこちらです。

        コメントには『しっかり生きなくては再会した時に怒られる。私もしっかりと生きていきたい』と綴って下さいました。

        きっと···
        我が子を見送られ、ご自身を奮い立たせるように頑張られているのだと思います。”しっかり生きなくては!”と。

        でも、そう思わせてくれているのは、愛する子なのでしょうね。その方が見送られた子は、きっと神様からもらった命の時間を懸命に生きられたのでしょう。

        その子の姿に、生き様に、たくさんのことを学ばれたのだと思います。だからこそ「私もしっかりと生きたい」との言葉になるのだと私は感じました。

        直接お話しさせて頂いたことがないので詳しいことは分かりませんが、それでも、大好きなママが「生きよう」と思ってくれていることは、旅立った者として嬉しいでしょうね。私が旅立ったワンちゃんの立場なら、嬉しいです。

        最愛の子が旅立った後の心は日々変化します。数分おき、数時間おきに変化します。その心の揺れに戸惑われることも多いかと思います。でも、「生きよう」としている皆さんを、きっと亡き子は寄り添い見守ってくれていると私は思います。

        どんな時も見守っているよ···と。

        あの子達は、共に暮らしている時から、そういう子達ではなかったですか???

        だから、安心して、ゆっくりと歩いていかれたら良いのだと思います。急がなくていいのですよ。

        涙が出る時は、思いっきり涙して、部屋に閉じこもりたい時は真っ暗の部屋に閉じこもっていいんです。元気だけを目指さなくて良いのですよ。

        どれだけ泣いて、泣いて、泣いても我が子は見守ってくれます。そして、その過程で、その先で、愛する子は優しい気づきをあなたにプレゼントしてくれるはずです。だから、焦らずにゆっくりといきましょうね。
        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《11月の分かち合い会 のご案内 》
        日時
        11月29日(金)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

        プライベート対面セッションの空き状況
        ①14時00分スタート
        ②16時15分スタート
        ③18時45分スタート

        対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
        90分    20,000円
        120分 25,000円

        お申し込み先
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        対面相談も行なっています。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

           

          ペットロス相談「愛犬の百箇日に心がついていかない。それでも立ち直らなくてはダメ?」

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          昨日は18歳で旅立った柴犬リュウ君のママからペットロス相談をいただきました。三日後に百箇日を迎えるそうです。

          リュウ君のママは開口一番に言われました。
          私は立ち直らなくてはいけないのでしょうか?」と。

          詳しく伺うと···
          百箇日を前に、ご家族やご友人から「いい加減に立ち直らなくてはね!」と言われることが多くなったそうです。

          ママが心の内を話して下さいました。
          『先日は、友人同士が顔を見合わせ「困ったものだ」と言わんばかりに肩をすくめる仕草をしたのを目の当たりにし、とても傷つきました。

          心がついていかない。
          周囲から急かされるようで辛い。

          立ち直らなくてはいけないのは分かっているけれど、でも、18年も共に暮らしていた子が旅立って、たった100日で立ち直らなくてはいけないのですか???』と。

          ママも分かられているのです。
          周囲の方がママを心配して「もういい加減に立ち直ろう!」と言っていることを。でも、例えそうであっても、心がついていかない···それが今のママの状態。

          ならば···
          焦らなくて良いのです。
          ゆっくりで良いのです。

          ママが言うように18年です。
          18年間、ずっとずっと我が子同然に愛してきた子が旅立って、100日で立ち直ることを目標においたら、それはプレッシャー以外ありません。

          ペットロスの期間って
          100人いれば100通り。
          絶対的な正解なんてないんです。

          ママとリュウ君が歩んだこの18年間は、誰にも真似できないママとリュウ君だけの道のりであったはずです。

          そして今、ママが抱えている悲しみもママとリュウ君が築いてきた関係性の中だからこそ生まれた悲しみなんです。その悲しみに向き合う時間も誰かと同じ必要なんてないんです。ママとリュウ君だからこそ必要な時間があるんです。

          ママのペースで良いのですよ。
          ご自身のペースを大切にして、ゆっくりと歩いていきましょう。
          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《11月の分かち合い会 のご案内 》
          日時
          11月29日(金)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

          プライベート対面セッションの空き状況
          ①14時00分スタート
          ②16時15分スタート
          ③18時45分スタート

          対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
          90分    20,000円
          120分 25,000円

          お申し込み先
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          対面相談も行なっています。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

             

            ペットロス「骨壷を抱きながら亡きペットを想う時」心の癒しとなるお坊さんの話

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            気温が低くなってきましたね。
            暦の上ではもう冬ですものね。
            風邪が流行っていますので、お体ご自愛くださいね。

            最愛の子が旅立った後のペットロスは、季節や天気にも影響を受けるお話はブログでも綴ってきました。この季節は無性に我が子が恋しくなりますね。

            会いたいな···。
            そんな風に思う瞬間も多くなりますね。

            先日のペットロス相談でも「旅立ったワンちゃんに会いたくて、会いたくて、一目でも良いから姿を見せて!と毎晩骨壷に向き合って話かけているけれど、返事があるわけでもなく、ただただ寂しくなる」とお話しくださった方がいらっしゃいました。

            ただただ悲しくなる。
            ただただ会いたくなる。
            そんな時がありますね。

            そして、見えない我が子との繋がりを必死に求め、探し、見えない故の苦しみに覆われてしまうこともありますね。

            今日は私が祖母の葬儀の時にお坊さんから聞いたお話をお届けしたいと思います。少しでも皆さんの心が穏やかになります様に。

            お坊さんの言葉より
            『骨壷の中には喉仏があります。その喉仏とは、字の如く、仏の形をしています。手を合わせ、祈り、坐禅している姿です。

            皆さんが亡き方に手を合わせ祈る時、亡き方も手を合わせ、皆さんのことを祈っているのです。皆さんが祈っているようでいて、実は祈られているのです。どんな時も向かい合い、向き合っているのです』

            亡き子と私たちは
            祈り
            祈りあっている。

            常に
            互いを想い
            想い合っている
            そんな存在なのかもしれませんね。

            目で見える何かではなく
            想い合っている心を信じて
            その心を感じて
            向き合っていきたいですね。
            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《11月の分かち合い会 のご案内 》
            日時
            11月29日(金)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

            プライベート対面セッションの空き状況
            ①14時00分スタート
            ②16時15分スタート
            ③18時45分スタート

            対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
            90分    20,000円
            120分 25,000円

            お申し込み先
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            対面相談も行なっています。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

              ペットロス相談「復讐することばかり考えてしまう日々。自分が壊れていく恐怖」

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              最愛の子が旅立ったあとのペットロスでは、様々な感情が湧き上がります。例えば、悲しみ、後悔、罪悪感。他には、怒りや憎しみなどもあります。

              先日のご相談内容は復讐でした。
              ご相談者様のご了解を得て、ご相談内容を少しだけシェアさせて頂きますね。

              ご相談内容
              『うちの子が旅立ってから動物病院に復讐することばかりを考えてしまいます。こんなことを考えるなんて、自分が自分でなくなっていくようで恐ろしいです』

              「復讐」
              言葉にすると大きなインパクトがありますね。でも、最愛の子が旅立った後は、口にこそ出しませんが「許せない。復讐してやりたい」との想いを抱くことは多いです。

              ただ、今回のご相談者様も言われていました。「復讐したい」そんな想いを持ってしまっている自分の苦悩は決して周囲に言えるものではない···と。

              誰にも相談できないからこそ、きっと、余計に苦しくなってしまうのだと思います。

              もし今···
              誰にも相談できない想いがあるのならば、その想いを紙に書き出してみるのもおすすめです。

              綺麗に書く必要はありません。
              書きなぐって良いのです。
              読み返す必要もありません。
              言葉にならない場合はグルグルと丸を描いても良いです。

              大切なことは、抱えている想いを外に出すことです。言葉にしなくても、グルグルと書きなぐっているだけで、想いのエネルギーは外に出ます。外に出すことが大切です。

              これは何処でもできる簡単なセルフケア法です。よかったら試してみて下さいね。
              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《11月の分かち合い会 のご案内 》
              日時
              11月29日(金)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

              プライベート対面セッションの空き状況
              ①14時00分スタート
              ②16時15分スタート
              ③18時45分スタート

              対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
              90分    20,000円
              120分 25,000円

              お申し込み先
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              対面相談も行なっています。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)


                 

                ペットロス「感情の波が大きすぎて、立ち直れないかも」と不安になる時の捉え方

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                最愛の子が旅立った後は1日という短いスパンの中でも感情に波があるものです。「もう大丈夫かも」と思った矢先に、どうにもならない苦しみが襲ってきたり···。涙がとめどなく溢れて、ただただ立ちつくしてしまったり···。

                感情の振れ幅に心が大きく揺さぶられ「わたし、本当に立ち直れるのかな?」と不安になってしまうこともありますね。

                悲しいし
                寂しいし
                苦しいし
                会いたいし
                抱っこしたいし
                絶対に忘れたくないし

                でも同時に
                立ち直らなきゃ!との想いから
                悲しむこと
                泣くこと
                想いを馳せることにダメ出しをし
                余計に八方塞がりになってしまうことはありませんか?

                ご参考になるかは分かりませんが
                わたしが愛犬ショコラを見送った時、心の大きな振れ幅にどのように向き合っていたかお話させて頂きたいと思います。

                実は、わたし···
                ペットロスを乗り越えようとしませんでした。

                現時点で見えない未来を見ようとするのではなく、いま感じている想いに寄り添い続けました。ショコラに抱く想いを感じきることに努めました。その理由はただひとつ、「ショコラへの想いを大切にしたい」と思ったからです。

                苦しい時は苦しい中に
                悲しい時は悲しい中に
                会いたい時は会いたい想いの中に
                我が身を置くことを意識しました。

                時に大きな勇気が必要だけど、そんな時は、深呼吸をたくさん繰り返して、その想いを感じていました。

                感じて
                感じて
                感じていると
                いつしか愛する子と共にあるように感じました。

                ペットロスの時間って、例えようもない孤独を感じますが、でも本当は、愛する子と共に歩む時間なのかもしれませんね。彼らの大きな愛の中で、心を癒し、整えていく時間なのかもしれません。わたしは、そんな風にも感じています。もし良かったらご参考にしてみてくださいね。
                ペットロスカウンセラー川崎恵

                《11月の分かち合い会 のご案内 》
                日時
                11月29日(金)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                プライベート対面セッションの空き状況
                ①14時00分スタート
                ②16時15分スタート
                ③18時45分スタート

                対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                90分    20,000円
                120分 25,000円

                お申し込み先
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                対面相談も行なっています。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)


                   

                  ペットロス分かち合い会の一コマ「目覚めてしまった絶望感」で迎える朝の話

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  今日から11月ですね。
                  ご報告が遅くなりましたが、今週火曜日はペットロス分かち合い会Nikukyuカフェを開催しました。ご参加くださった皆さん、有難うございました。

                  今回ご参加くださった皆さんは、愛する子を見送られたばかり方々でした。皆さん、一様に「四十九日を迎えるのが怖い」と言われていました。私も愛犬ショコラを見送った時、四十九日前後が一番苦しかったことを思い出します。

                  そして、お一人の方が「あの子が旅立ってから、ずっと死にたいと考えています」と心の内を話して下さいました。すると、他の4名の皆さんも「私も同じ。家族には言えないけれど、毎朝”今日も目覚めてしまった”と生きることに絶望しながら目覚めている」とお話下さいました。

                  生きることに絶望して
                  目覚めたことに絶望して
                  朝を迎えるって
                  本当に苦しいことだと思うのです。

                  なので、今回の分かち合い会は皆で「死ぬこと、生きること」について話しました。

                  時に···
                  胸に抱えている後悔をはなし
                  時に···
                  可愛い我が子の生き様をはなし
                  時に···
                  出会った意味をはなし
                  時に···
                  彼らから学んだことをはなし

                  泣いて
                  笑って
                  また泣いて
                  ひとしきり泣いたら
                  不思議と皆
                  ”生きてみようかね”って
                  笑顔で隣の方の背中を叩いていました。

                  きっと···
                  同じ苦しみを持たれている者同士だからこそ、初対面であっても出来る会話であり、寄り添いあえる関係性になるのでしょう。

                  最後は皆で美味しいデザートまで食べながら、「うちの子は世界一可愛い!」と可愛い自慢をしあいました。

                  おひとりの方が言われました。
                  「うちの子が世界一可愛い!と生きていた時と同じように、当たり前に我が子を自慢できたことが何よりも嬉しかった」と。

                  ご参加の皆さんにとって
                  少しでも心が穏やかになったり
                  新しい捉え方ができたり
                  心に小さな小さな変化が生まれたら
                  私も嬉しいです。

                  ご参加くださった皆さん、たくさんの勇気を持って参加を決めて下さり有難うございます。皆さん、おひとりおひとりがいらっしゃり、あのような優しい会になりました。心から感謝しています。是非またお顔を見せて下さいね。

                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《11月の分かち合い会 のご案内 》
                  日時
                  11月29日(金)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                  プライベート対面セッションの空き状況
                  ①14時00分スタート
                  ②16時15分スタート
                  ③18時45分スタート

                  対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                  90分    20,000円
                  120分 25,000円

                  お申し込み先
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)


                     

                    ペットロス「愛するペットを看取ってあげられなかった」後悔と罪悪感に苦しむ時

                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    今日は「看取りの後悔」についてお話したいと思います。

                    ペットロス相談で多くいただくご相談内容のひとつに「あの子の旅立ちに立ち会ってあげることができなかった」との後悔や罪悪感があります。

                    5年、10年、15年、20年、いえ、月日の長さではなく、愛する子を迎えたときから「この子が旅立つ時は、私の腕の中で、たくさんの感謝を伝えて見送ってあげるんだ」と約束のように誓ってきたからこそ、果たせなかったことが、ただただ申し訳なく、自らを責めずにはいられなくなってしまうことがありますね。

                    愛しているからこそ抱く感情だと思うのです。

                    旅立つことが分かっていたら···
                    外出なんてしないのに
                    会社なんて行かないのに
                    眠ったりしないのに
                    病院に預けたりしないのに
                    絶対に絶対に片時も離れないのに!
                    離さないのに!!
                    そんな風に感じることがありますね。

                    先日、お電話くださった方も「せめて家族がひとりでも家にいる時ならば、良かったのに」と悔やまれていました。

                    でも···
                    思うのです。

                    もしかしたら
                    ご家族がいない時に旅立ったのは
                    それはその子の意思でもあるのかもしない···と。

                    「愛する子を看取る」ということは、どれだけ穏やかな最期であっても、途轍もない衝撃を心に記憶させることになります。

                    ひとりで旅立った子は、その記憶を家族の誰ひとりにも残したくなかったのかもしれない。見送る側にしたら「看取らせてよ」と思うけれど、旅立つ側からしたら「看取らせないことが、愛」だったのかもしれない。

                    あの子達が「誰にも看取らせずに旅立つ」と決めていたならば、その想いを受け取ってあげたいですね。頑張って生きったことを褒めてあげたいですね。

                    今すぐ出来なくても
                    いつの日か
                    いつの日か
                    頑張ったね!と褒めてあげたいですね。
                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    《10月の分かち合い会 のご案内 残席2名様
                    日時
                    10月29日(火)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                    プライベート対面セッションの空き状況
                    ①14時00分スタート
                    ②16時15分スタート
                    ③18時45分スタート

                    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                    90分    20,000円
                    120分 25,000円

                    お申し込み先
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    《ペットロス 電話相談のご案内》
                    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                    ご相談の詳細はこちらです。

                    電話相談は当日予約も可能です。
                    対面相談も行なっています。

                    ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    サービスメニューはコチラ
                    ペットロス相談は下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)