「ペットロス・ペットロスの正しい知識は回復への鍵」カテゴリーアーカイブ

ペットロス・心を助ける魔法の言葉「台風が心身に与える影響」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

大きな台風が近づいていますね。
被害が出ないこと、悲しむ方が出ないことを心から祈っています。

今日は「最愛の子が旅立った後のペットロスと台風のお話」をしたいと思います。

今までも「お天気と気持ちは連動しています」と綴ってきましたが、もちろん台風も同様です。

台風の時は心が大きく揺さぶられる方が多いです。気圧の変化で体調も崩しやすくなります。

知識は時に心を救う助けとなります。
なので今回は「台風の時は心身が不安定になることもある」と心の片隅に留めておいて下さいね。

そして、この台風の間···
もし、いつも以上に寂しくなったら
もし、いつも以上に孤独を感じたら
もし、倦怠感や頭痛が酷くなったら
もし、生きることが辛くなったら
台風が心身に影響しているんだ!」と魔法の言葉のように呟いてみましょう。

どうか安心して下さいね。
台風の時、いつもより苦しくなられても
ペットロスが悪化したのではありません。
ペットロスがぶり返したのではありません。
台風の影響が大きいです。
心と体に台風が影響を与えているのです。

必ず台風は過ぎ去ります。
必ず台風一過が訪れます。
少しだけ過ぎ去るのを待ちましょう。

不安になると呼吸が浅くなりがちです。
ゆっくりゆっくり呼吸をすることを意識して下さいね。
ペットロスカウンセラー川崎恵

《10月の分かち合い会 のご案内》
日時
10月29日(火)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/otoiawase

なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

プライベート対面セッションの空き状況
①14時00分スタート
②16時15分スタート
③18時45分スタート

対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
90分    20,000円
120分 25,000円

お申し込み先
https://www.cher-ange.com/otoiawase

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)


     

    ペットロス「月曜日の朝は辛い!辛い時ほど忘れがちな心のあり方・大切なこと」

    おはようございます。
    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    今日は月曜日。
    最愛の子が旅立った後の月曜日はシンドイですね。「外に出たくない、人と会いたくない」との気持ちが、休み明けの月曜日はいつも以上に大きくなり、悲しみがドーン!と押し寄せるように感じますね。

    急に涙が溢れたらどうしよう。
    過呼吸になったらどうしよう。
    ペットごときで···と言われたどうしよう。

    きちんと仕事できるかな?
    愛想笑いできるかな?
    あの子の具合を聞かれたら答えられる?

    様々な不安が湧き上がり、外に出ることが余計に憂鬱になりますね。

    実はペットロス電話相談を一番多く頂くのが日曜日の夕方から夜中です。昨日も「明日、辛いな···」とのお声を多く頂きました。

    辛いな···と思った時、「辛いよ」と心の内を口にすることは非常に良いことです。

    日本人は真面目だから「弱音を吐いてはいけない」と頑張ってしまいがちですが、でもね、最愛の子が旅立ったのです。そんな時くらい弱音を吐いたっていいんですよ。

    大切なことは「辛い」気持ちがご自身の心にあることを認め、その状態を許してあげることだと私は思っています。

    どうでしょう?
    皆さんは、「辛い状況」を許せていますか?

    ペットロス相談では「最愛の子が旅立ったのだから辛いのは当たり前だけど、辛い気持ちでいる私はダメだと思う」と言われる方が多いです。

    例えば
    あの子が心配するから悲しんではダメ
    あの子が成仏できないから泣いてはダメ
    周囲に馬鹿にされるから弱音を吐いたらダメ···と。

    どうか心に留めておいて下さい。
    ペット達の旅立ちは「我が身を抉られるほどに辛い!」と言われる方が多いです。当事者だからこそ分かる抉られる苦しみ。決して他人には分からない。ならばこそ、誰よりもご自身がご自身の味方であってあげて下さい。

    辛いな···と思う心に
    辛いよね!と寄り添ってあげて下さい。

    幼子の頭を優しくヨシヨシと撫ぜるように、ご自身の心に「そうだよね、辛いよね」と優しく声をかけてあげて下さい。

    相田みつを先生も言われています
    ぐちをこぼしたっていいがな
    弱音を吐いたっていいがな
    人間だもの
    たまには涙をみせたっていいがな
    生きているんだもの』って。

    弱音を吐いていいの。
    愚痴をこぼしていいの。
    涙流していいの。

    辛い時こそ
    ご自身に優しく接して

    心と体に入った力を抜いてあげましょう。
    まずは、ゆっくり深呼吸をして1日をはじめましょう。
    ペットロスカウンセラー川崎恵

    《10月の分かち合い会 のご案内》
    日時
    10月29日(火)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

    プライベート対面セッションの空き状況
    ①14時00分スタート
    ②16時15分スタート
    ③18時45分スタート

    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
    90分    20,000円
    120分 25,000円

    お申し込み先
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。

    電話相談は当日予約も可能です。
    対面相談も行なっています。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)


       

      ペットロス予防・重たいペットロスにならない為「ペットが元気な時からできること」

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      先日のブログに「ご高齢者の方がペットロスになった時、ご家族にどのような支えができるか」との内容を綴りました。

      その記事の中で、ペットが亡くなった後のサポートだけでなく、「ペット達が元気な時からおじいちゃま、おばあちゃまと同じ目線でペットに接し、そして一緒に思い出を作ってあげてください」とお伝えしました。

      実は、この「一緒の思い出を作る。思い出を形に残す」ことは、ご高齢者に限らず、ペットを家族に迎えられている皆さんにとって、とても大切なことだと感じています。これは私自身もペット達と暮らす中で、とても意識していることのひとつです。

      今日は、日常生活の中で簡単にできる「思い出を形に残せる写真」についてお話したいと思います。

      皆さんは、ペット達の写真を撮っていますか?きっと、多くの方が日常生活の中で可愛い我が子の姿を、表情をカメラにおさめていると思います。

      ここで、もう一つ質問です。
      ペットの写真を撮る時、ご自身も一緒に写っていますか?

      実は、ペット単体で写真を撮っている方が非常に多いです。特に女性は”私は入らなくて良いの”と撮り手に徹する方が多いようです。確かに、女性の場合は写真に写るとなるとメイクとか、写真写りとか色々気になってしまいますものね···。

      でも!
      私は「一緒に写ること」が大切だと思っています。

      その理由として···
      ペットロス相談でも、ペット達の闘病期や亡くなった後の話はできても、「元気な頃の話は出来ない」と言われる方が多いです。また、姿が見えなくなったことで「あの子は幻だったのではないか?」と思われる方も非常に多いです。

      そのような時に「ペット達と一緒に写っている写真」は心の支えとなります。

      もちろん、写真が見れるようになるには時間が必要です。でも、しっかりと写真が見られるようになった時、ペットと一緒に写っているご自身の表情から「私、こんな幸せな顔をしていたんだ。あの子がたくさんの幸せをくれたんだ」と改めて実感することができます。

      写真写りが悪かろうと、メイクをしていなかろうと、今この瞬間を残せるって、すごいことです。決して戻らない今を残せる写真は「ペットロス」を支えてくれます。

      今以上に「共に過ごせる幸せと有難さ」を実感している未来のご自身に写真は大きなギフトとなるはずです。ぜひ、日常生活の中でペット達と一緒に写真を撮る機会を作ってみて下さいね。
      ペットロスカウンセラー川崎恵

      《10月の分かち合い会 のご案内》
      日時
      10月29日(火)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

      プライベート対面セッションの空き状況
      ①14時00分スタート
      ②16時15分スタート
      ③18時45分スタート

      対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
      90分    20,000円
      120分 25,000円

      お申し込み先
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。

      電話相談は当日予約も可能です。
      対面相談も行なっています。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)


         

        ペットロス相談「亡きペットにそっくりなぬいぐるみを注文して受けたショック」

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        今日は、「亡きペット達にそっくりな(?)ぬいぐるみ」についてお話したいと思います。

        以前は「剥製」についてのご相談をよく伺いましたが、最近は「ぬいぐるみ」についてご相談を頂くことが多くなりました。

        先日も以下のようなご相談がありました。ご了解を得て、シェアさせて頂きます。
        『亡き子をもう一度抱きたくて、亡きペットそっくりなぬいぐるみを作ってくれるお店にオーダーしたら、全く似ていないぬいぐるみが送られてきました。

        念願叶って抱けるのに、抱いていても違和感があるし、余計に喪失感が大きくなってしまいました。

        しかも、我が子の毛を忍ばせて作って頂きましたので無下に処分も出来ず、でも、単なるぬいぐるみとしても愛着を持てず、対処に困っています。どうしたら良いでしょう?』とのこと。

        最愛の子が旅立った後は「亡き子を抱きたい。一目でいいから会いたい!」と願うものですね。だからこそ「亡き子そっくり」とのフレーズに過度な期待を抱いてしまうのも仕方のないことだと思います。

        でも···
        やっぱり我が子は唯一無二の存在。
        「そっくり」にはならないものですね。

        どれだけフォルムを似せても、どれだけ毛の色、質感を似せても、「そっくり」に再現することは難しいものです。特に「愛くるしい目」を生き生きと作り上げることは難しいです。

        分かっているけれど、辛いところですね。特に羊毛フェルトのように我が子の毛を少しでも使っていれば気持ちは尚更複雑です。

        今回のご相談は、出来上がったぬいぐるみを目にすることも辛い、我が子の毛を使っているだけに無下に処分ができないとのご相談でしたので、ご供養についてのお話をさせて頂きました。

        ただ、ご供養も苦しいのです。
        それは、たとえ「ぬいぐるみ」であっても、最愛の子を想い作ったものであるならば、それを手放すという行為は、我が子を2度見送るような辛さになるからです。

        ぬいぐるみを作ることがいけないのではありません。ぬいぐるみが心の癒しに繋がることも多いです。特に、ご自分で作られる場合、その作成過程はペットロスに向き合う方法としても良いとされています。ただ「そっくり」という完成度が不可能であることを心の片隅に留めて頂ければと思います。
        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《10月の分かち合い会 のご案内》
        日時
        10月29日(火)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

        プライベート対面セッションの空き状況
        ①14時00分スタート
        ②16時15分スタート
        ③18時45分スタート

        対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
        90分    20,000円
        120分 25,000円

        お申し込み先
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        対面相談も行なっています。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)


           

          ペットロス・家族からの相談「高齢者がペットロスになった時の支え方とは?」

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          最近のペットロス相談は、ご家族からのご相談が続きました。

          例えば···
          『おじいちゃん、おばあちゃんがペットを失ったら、どうなってしまうのだろう?その時、私たち家族はどう支えたら良いのだろう?』との内容が多いです。

          おじいちゃま、おばあちゃまを家族で支えようとされていることが強く伝わってきました。

          でも、ご不安もあるのだと思います。
          だからこそ、事前にペットロスについて知ろうとして下さっているのでしょう。

          そのようなご相談をいただいた時、まず、ペット達を失った時の接し方についてご説明しています。
          例えば···
          ・思いっきり悲しませてあげて下さい。
          ・健康に気をつけてあげて下さい。
          ・同じ話をしても聞いてあげて下さい。
          ・言葉はかけずとも、そばに寄り添ってあげて下さい。

          そして、もうひとつ。
          今この瞬間の過ごし方についてもお話しています。「ペット達が生きているこの時間を、おじいちゃま、おばあちゃまとなるべく同じ目線で過ごしてあげて下さい」と。

          同じ目線とは、おじいちゃま、おばあちゃまにとってペット達がどんな存在であるか理解することを意味しています。

          お一人で暮らされているご高齢者はもちろんですが、例え、ご家族と暮らしている方であっても、ペットに心を支えられている方は多いです。場合によっては、「遠慮なく心の内を話せるのはペットだけ」と言われるご高齢者の方も多くいらっしゃいます。

          ペットが単なる動物ではなく、おじいちゃまやおばあちゃまにとって唯一無二の存在になっていることを理解して、同じ目線でおじいちゃまとおばあちゃまに接してあげて下さい。ペット達に向き合ってあげて下さい。

          また、おじいちゃま、おばあちゃまと一緒に、ペットとの思い出を作ってあげて下さい。

          特別なことをする必要はありません。
          一緒に大好きなおやつを買いに行ったり、一緒におやつをあげたり、写真をとったり、一緒に散歩に行って季節を感じたり···日常のごくごく普通の時間を共有して下さい。

          共に過ごしたその時間がいつの日か特別な時間となります。

          特別な時間を共有できるご家族がいらっしゃることは、ペット達が旅立った後のおじいちゃま、おばあちゃまの心を大きく支えます。

          どうか「今この瞬間」を一緒に過ごしてあげて下さいね。
          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《9月の分かち合い会 のご案内》
          日時
          9月29日(日)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

          プライベート対面セッションの空き状況
          ①14時00分スタート
          ②16時15分スタート
          ③18時45分スタート

          対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
          90分    20,000円
          120分 25,000円

          お申し込み先
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          対面相談も行なっています。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)


             

            ペットロス相談「してあげられなかったこと、してあげたいこと」ばかり考えてしまう日々

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            昨日のペットロス相談で、トイプードルのYUKICHIママは言われました。

            『YUKICHIが旅立ってから、あの子に対して”あんなことしてあげたかった。こんなこともしてあげたかった”という後悔ばかりが胸を締め付けます。

            今更、こんなことを思ってもどうしようもないのに、してあげられなかったこと、してあげたいことばかりを考えてしまいます。

            YUKICHIだって迷惑ですよね?
            ママ、遅いよ!と怒ってますね?

            YUKICHIとの時間がずっと続くと思っていた私がバカだったんです。少し考えれば常識的に分かることなのに、別れなんて、遠い遠い先のことと思っていました。

            時間が戻るなら、あの子にしてあげたいと思っていることを、全部全部してあげたい。あの子に謝りたい』と。

            多くの方が言われます。
            「”いつの日か別れが来る”とは分かっているものの、それが我が子と自分の現実に起こるとは想像できなかった。いえ、想像したくもなかった。死について考えることをずっと避けてきました。だからこそ、それが現実に起こった時、あの子のいないこの世界で生きることに私は終止符を打ちたくなりました」と。

            あの子達は、姿こそ動物ですが、私達にとってその存在は、もう我が子そのもの。だからこそ、その死を受け止めることは非常に時間のかかるものです。

            時間をかけていいのです。
            焦らずに、ゆっくりと時間をかけて良いのですよ。

            また、YUKICHI君のママはセッション中に「今更、あの子にしてあげたいことを考えても仕方のないこと。あの子だって”遅いよ!”と怒っているはず」と何度も言われていました。

            でも···
            私、思うんです。
            もし、私が旅立った者だとして、地上にいる私の大切な人たちが「あの子にしてあげたいことがたくさんある」と思ってくれたら、私は嬉しいなぁ♪と。

            だって、それって、愛しているからこそ抱く想いですものね?「今更遅いよ!」と怒るどころか、「ありがとう」と感謝を抱くと思うのです。

            皆さんなら、どうですか?

            立場を変えて考えてみると、少し違った世界が見えるものです。もし良かったら、「私が旅立った者だとしたら、どう感じるだろう?」と想いを馳せてみて下さいね。

            そして、今抱えている苦しみへの捉え方、向き合い方が分からない時、電話相談や分かち合い会で一緒に考えてみましょう。

            おひとりでは想像つかないことも、一緒に考えることで見えてくるものがありますから。今月の分かち合い会、まだ残席ございます。もし良かったらお越し下さいね🍀
            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《9月の分かち合い会 のご案内》
            日時
            9月29日(日)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

            プライベート対面セッションの空き状況
            ①14時00分スタート
            ②16時15分スタート
            ③18時45分スタート

            対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
            90分    20,000円
            120分 25,000円

            お申し込み先
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            対面相談も行なっています。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)


               

              ペットロス「こんな私だからペットロスを乗り越えられない」と責めていませんか?

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              今日は唐突に質問から始めますね。
              例えば、こんな風に思うことってありませんか?

              ふと溢れ出る涙に対して
              いつまでも泣いているなんて
              私ってダメだなぁ。

              ふと湧き上がる罪悪感に対して
              まだこんな風に思っているんだ
              私ってダメだなぁ。

              ふと感じる寂しさに対して
              ペットロスを全く克服できない
              私ってダメだなぁ。

              ”ダメだな”とご自身を責めていませんか?

              ダメだな ダメだな ダメだな···と
              ご自身を責めてしまったら
              どんどんと苦しくなってしまいます。
              呼吸だって詰まってしまいます。
              余計に不安や焦りが大きくなってしまいます。

              どうか覚えておいて下さい。

              涙って
              流していいものなんですよ。

              罪悪感って
              抱いてもいいものなんですよ。

              寂しさって
              たとえペットロスを克服しても感じるものなんですよ。

              ふと湧き上がる想いは、大切な気持ちであり、ご自身の一部です。そして、それらの気持ち全ては癒しに繋がります。だから、一見、居心地の悪い想いであっても必死に刈り取らなくて良いのです。

              でも、急にダメ出しを止めるって難しいですね。私たちって、無意識のうちにダメ出しをしてしまうものですものね。

              だから、気付いた時に「あっ、ダメ出しをしないで良いんだ」と呟くところから始めましょう。ダメ出ししているご自身にダメ出ししないでいいんですよ。

              焦らずに
              ゆっくりといきましょう。

              少しずつ
              少しずつ
              まずは気付いた時に
              ご自身の想いを受け入れる
              涙を受け入れる
              そんな優しい接し方をご自身にしてあげてみて下さいね。

              まずは無理せずに
              出来るところから始めてみましょう。
              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《9月の分かち合い会 のご案内》
              日時
              9月29日(日)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

              プライベート対面セッションの空き状況
              ①14時00分スタート
              ②16時15分スタート
              ③18時45分スタート

              対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
              90分    20,000円
              120分 25,000円

              お申し込み先
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              対面相談も行なっています。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)


                 

                ペットロス「亡き子の感触、抱っこした時の重みが薄れていく恐怖」について

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                先日の記事で「亡き子の記憶が薄れゆく恐怖」について綴りました。愛する子の記憶が薄れるのではないか···との不安は、我が身をえぐられるような痛みだと思うのです。

                今日は、記憶の中でも、皆さんから多くご質問いただく「亡き子の感触、抱っこした時の重みが薄れていくことへの恐怖」について、私が思っていることを綴りたいと思います。

                これはあくまで私個人の捉え方なので、「こんな考え方もあるんだな」と軽い気持ちで聞いて下さいね。

                まず、大前提として、亡き子の記憶は、前回の記事でも綴りましたが、ふとした瞬間に蘇るものです。

                例えば、ある景色を目にして。
                例えば、懐かしい香りに触れて。
                例えば、ふと耳に入った響きを通して。

                まるで亡き子からのプレゼントを受け取ったかのように「あっ!あの子はこんな感じだった!」と心が確かな「何か」をキャッチすることがあります。

                だから···
                四六時中、亡き子の記憶を抱えていなくても、ちゃんと確かな記憶として蘇る瞬間が訪れるから心配しないで大丈夫だと思っています。

                そして、もうひとつ。
                私は、亡き子は自らの内側に戻ると思っています。何処にあるか分からない虹の橋でも天国でもなく、きっと、きっと、私の中に戻ってきてくれていると信じています。

                まさに一心同体。
                我が身とひとつになっているからこそ、彼らの重たさ、感触が思い出せないのではないかと思っています。

                少しイメージして下さい。
                耳につけるピアスを。

                当たり前ですが···
                ピアスを装着する前は、その質感も重みもありありと感じることができます。でも、装着してしまった後は、耳についているピアスだけを感じるとることは難しいと思うのです。

                心臓だってそうです。
                肝臓だってそうです。

                それらは自らの内側に確かに存在しているのに、その重みも、感触もわからない。外側からは見えないけれど、内側にはしっかりと存在している。

                あの子達もそうなのではないかな?と思うのです。

                もし···
                「あの子を抱っこした時の重たさが、思い出せないない」と胸が締め付けられるように痛くなった時は、「私自身と一体化したのかな?」と想像してみてくださいね。

                心が少しでも軽くなるようでしたら嬉しいです。
                ペットロスカウンセラー川崎恵

                《9月の分かち合い会 のご案内》
                日時
                9月29日(日)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                プライベート対面セッションの空き状況
                ①14時00分スタート
                ②16時15分スタート
                ③18時45分スタート

                対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                90分    20,000円
                120分 25,000円

                お申し込み先
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                対面相談も行なっています。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)


                   

                  ペットロス相談「亡きペットの記憶が薄れゆくことへの恐怖と絶望」について

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  昨日のペットロス相談、ご相談者様は「亡き子の記憶が薄れていくことへの恐怖」について胸の内を話して下さいました。

                  最愛の子が旅立った後、多くの方が「愛する子の記憶が薄れること」に恐怖を抱かれます。ご自身の記憶が「愛する子と生きた」唯一の証のように感じるからこそ、その記憶が薄れていくことに途轍もない恐怖を感じるものですね。

                  決して忘れたくない。
                  愛しい子の全てを覚えておきたい。

                  幸せな記憶の一編一編を取りこぼさないように必死に集めようとするけれど、指の隙間からこぼれ落ちそうで怖くなってしまいますね。

                  たた、真実として···
                  ペット達のことに限らず、生きてきた全ての時間を正確に覚えることは難しいものです。それは不可能なことです。

                  それが分かっているからこそ不安になるのだけども、でも、大切な記憶って、決して忘れることなく覚えているものです。

                  皆さんもそうではないですか?
                  今まで過ごしてきた時間の中で、大切な瞬間はしっかりと心に刻まれていませんか?

                  例えば···
                  我が子と初めて対面した瞬間のこと
                  初めて抱っこした瞬間のこと
                  初めて家に連れてきた日のこと
                  覚えていませんか?

                  我が子との時間全てを記憶することはできないけれど、大切な瞬間は決して忘れることなどできない程に深く深く刻まれているのだと思います。

                  それに···
                  普段は思い出せなくても、深い深い記憶の中に刻まれている出来事は、何かの瞬間にフワッと蘇るものです。
                  例えば、風が、香りが、響きが懐かしい記憶を蘇らせてくれたりするものです。

                  だから、大丈夫。
                  大切な記憶はご自身の中に深く刻まれていますから、消えてなくなったりしませんから、安心して良いのですよ。

                  次回は、亡き子の感触、手に触れた重みが思い出せない時の捉え方についてお話したいと思います。
                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《9月の分かち合い会 のご案内》
                  日時
                  9月29日(日)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                  プライベート対面セッションの空き状況
                  ①14時00分スタート
                  ②16時15分スタート
                  ③18時45分スタート

                  対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                  90分    20,000円
                  120分 25,000円

                  お申し込み先
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                   

                  ペットロス相談「ペットロスが苦しすぎて次の子を迎えたい」との想い

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  最近、「次の子」についてご相談を頂くことが非常に多いです。先日のご相談者様も開口一番に言われました。

                  『ペットロスが苦しすぎるので、次の子を迎えようと思うのですが、大丈夫でしょうか?』と。

                  う〜ん···
                  「大丈夫でしょうか?」と聞かれても、正直、困るのです。当たり前ですが、大丈夫か、大丈夫ではないか、私には分からないからです。

                  次の子についてご相談くださる多くの方が言われます。『寂しすぎて、ペットロスが苦しすぎて、どうにもならなくて···。次の子を迎えることがペットロスの回復に一番良いと聞くので···』と。

                  確かに出会いとはご縁です。結ばれる時期が、迎える時期となるのでしょう。なので、安易に迎えることを否定はしませんが、ただ、ペットロスカウンセラーとしては、「よく考えていただきたい」と思うのです。

                  ペットロスが苦しいということは、別れに対して整理が付いていないということ。悲しみや後悔、罪悪感に苦しまれているいうこと。その状況で次の子を迎えることは、ある意味、目の前にある痛みを「次の子」にすり替え、苦しみを感じないようにしているとも言えます。これって、実はとても危険なことなのです。

                  「次の子」って響きは、夢もあって良いのですが、でも、「良い部分」だけじゃない現実をお伝えするのも、皆さんからのご相談を受けているペットロスカウンセラーの役目のひとつだと思っています。どうか心の片隅に留めておいて頂きたいなと思います。

                  例えば···
                  次の子を迎えても愛せないことがあります。新しく迎えた子に対して「私が愛している子はあなたじゃない。なぜ、あの子がいなくて、あなたがいるの?」と真剣に思う時があります。

                  また、ペットロスでの後悔や罪悪感に蓋をして次の子を迎えた場合、抑えている想いが恐怖となって現れることがあります。それは、次の子が病気になった時や命に危機が訪れた時に溢れ出ることが多いです。

                  よく「次の子を迎えるとペットロスから立ち直れる」と耳にされることが多いと思います。ペットロスの乗り越え方を模索している方には希望となる言葉ですが、間違えやすい言葉でもあるので注意が必要です

                  それは「迎える=ペットロスから立ち直れる」ではなく、その過程があるということ。つまり「次の子を迎えることで否応無しに様々な葛藤と向き合わなくてはいけなくなる」為に結果的に立ち直れるのです。ものすごくエネルギーがいることなのです。

                  なので、ペットロスが苦しいから「次の子」を···と考えられている方にはより苦しい現実になる可能性があることを心に留めておいて頂きたいと思います。

                  少し夢のないお話になってしまいましたね。でも、とっても大切なことだと思っています。

                  ペットロスは本当に苦しいです。でも、ペットロスの日々は亡き子との絆が再び深まり、そして、多くの愛を受け取れる貴重な時間でもありますから、どうか恐れないで下さいね。

                  最後に···
                  次の子を迎えるということは、素晴らしいことです。亡き子から学んだことを活かせ、日々をより豊かにすることができるでしょう。愛するということ、愛されるということを深く深く感じられるようになるでしょう。だからこそ、迎える時期は、しっかりと考えたいですね。

                  苦しい時は一緒にお話しましょう。
                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《8月の分かち合い会 のご案内》
                  日時
                  8月29日(木)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                  プライベート対面セッションの空き状況
                  ①14時00分スタート
                  ②16時15分スタート
                  ③18時45分スタート

                  対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                  90分    20,000円
                  120分 25,000円

                  お申し込み先
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)