「ペット・イベント」カテゴリーアーカイブ

ペットロス分かち合い会体験談:我が子への愛、我が子からの愛に気づく時間

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

先日開催しました「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」にご参加くださったトイプードルももちゃんのママから体験談を頂きましたのでご紹介させて頂きます。

先日は、ありがとうございました。

先生をはじめ、皆さんのお話を生で聞けて、「辛いのは私だけじゃないんだ」と思えて、ホットしました。

皆さんに、「ももちゃん、愛されてるよ」って言って頂いて、心から、安心する事が出来ました。私はきっと、同じ思いをなさってる皆さんから、そう言ってもらいたかったのだと思います。

皆さん、それぞれ、辛い思いや、悲しみを抱えていらっしゃいます。でも、それも我が子が命をかけて私達ママにくれた、愛なのですね。だったら、その愛を今は、存分に味わいたいと思います。

そう気付かせてくれた恵先生、本当にありがとうございました。

私は、愛するももちゃんの死で、多くの人の真心に触れることが出来ました。私にとってのももは、尊敬する、唯一無二の存在です。どうぞ、これからも宜しくお願い致します。』

ももちゃんママ、先日はご参加下さり有難うございます。

ママが見せて下さった雲の写真、木の写真、あの写真は参加者みんなの心を優しい想いにさせてくれました。

写真を見た瞬間、皆が口を揃えて言いましたね「ももちゃんだ!」って。あの段階では誰もももちゃんの写真を見ていないのにね。でも、あの場にいた全員が、あの2枚の写真にももちゃんの愛を感じたのだと思います。

そして、それぞれが皆「うちの我が子も旅立ってなお見守ってくれている!」と思わせてくれた写真でした。

分かち合い会、たくさんの話ができましたね。みんなで涙して、みんなで笑って、ひとりだったら辛すぎて見ることができない写真も、自然と皆でうちの子自慢ができましたね。

本当に優しい時間でした。
あの時間を作ることができるのは、皆が我が子を愛しているからです。そして、皆が互いの痛みを理解することができるからです。

分かち合い会にご参加くださった皆さん全員が、後悔を抱いています。その想いを涙しながら話して、でも、皆で話しているうちに「辛いのは自分だけじゃない」と気づけてくるんですよね。

そしてまた、誰かの話を聞きながら「後悔って愛なんだ」と知ることができて、自分たちが話している内容が「後悔」なんだけど「愛の話」をしていることに気づけるんですよね。

うん、深い時間でしたね。

ママ、ママは大きな愛でももちゃんを愛しましたね。今でも強く強く愛していますね。その想い、あの場にいた全員に伝わりましたよ。

『私、ももを尊敬しているんです!ももに守られたこの命をしっかりと生ききって、ももに天国で会えるように、天国にいける人間になりたいと心から思うんです!』と堂々と清々しいお顔で言われていました。素敵だな♪と思いました。

あの子達は、人の生き方まで変える無償の愛を持っています。こんなにも大きな愛を持った子に出会えるって、凄いことだと思うのです。

たとえ共に過ごせる時間が短くてもママに会いたかったんです。

どうしても会いたかったんです。
だから、会いにきてくれたんです。

最も辛い時にママを守るために、力づけるために会いにきてくれたんです。みんな、そうですよ。

そしてね、今でも見守ってくれているから、いつでもママを守ってくれているから、彼らのママを想うキモチを信じてあげましょうね。

彼らからメッセージをもらった時、「たまたま、偶然、錯覚」なんて言葉で片付けたらダメですよ。

せっかく愛を送ってくれているんですものね、しっかりと受け取りましょうね。

それでは、またお話ししましょう。
分かち合い会にご参加下さり、本当にありがとうございました。

ペットロスカウンセラー川崎恵

《9月の分かち合い会のご案内》

日時
9月29日(土)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/contact

《ペットロス相談について》
辛い時は、お一人で頑張らずに
いつでもご相談ください。
悲しみ、後悔、罪悪感でギュッとなった心を
少しでも緩めるお話をしましょう。

電話相談、対面相談の詳細はこちらす。

ご予約はお問い合わせより、ご希望の日時を第3候補までお教えください。

なお、入力していただくメールアドレス、電話番号お間違いないようにお願い致します。

《今後の開催予定イベント》
9月9日
次の子相談会
次のペットを迎えることに悩まれている方の為の相談会

9月22日
うちの子カフェ
うちの子と今日を100倍幸せにしていく為のお話会

9月29日
ペットロス 分かち合い会Nikukyuカフェ
ペットロスの悲しみを癒す分かち合い会

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

     

     

    ペットロスの後悔、罪悪感を優しく癒す分かち合い会Nikukyuカフェを開催しました

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    昨日はペットロス分かち合い会Nikukyuカフェでした。4名の方がご参加くださいました。ご参加下さった皆さん、有難うございました。

    毎回、分かち合い会の後のブログで書いていますが、このNikukyuカフェは本当に優しい会なんです。毎回、メンバーも異なり、皆が初対面状態なのですが、昔からの知り合いのように話ができます。

    そして、皆で一緒に涙します。カフェですが、ティッシュでチーン!と鼻もかんだりします。

    泣いて、笑って、鼻をチーン!して、お茶をして、ランチして、最後は誰からともなく自然と握手して、互いを労って別れる。それが本当に自然なスタイルでできるんです。

    主催者の私が言うのもおかしいのですが、素敵な会です!旅立った我が子に対して後悔や罪悪感はあるけれど、みんな、我が子を最高に愛していて、その愛を思いっきり語っています。

    世界がどんなに殺伐していても、ここは愛で溢れている!と私はいつも思います。

    そんな私の自慢のペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ、今回も体験談を頂きました。ご紹介させて頂きます。

    ・分かち合い会に参加するようになり心の状態がとても良い方向に向かっているのを実感でき、本当に嬉しいです。

    ・初対面の方とこんなに心を開いてお話できるのはNikukyuカフェの素晴らしいところですね。

    ・周りを気にすることなく涙したり、笑ったり、素敵な時間でした。

    ・皆さんと話すことで、自分だけではない他の人の体験も聞くことができ良かったです。

    ・共感する話ばかりで、いつも感じていることは「自分だけではない!」と安心することができました。

    ・私が感じていること、悲しい想い、苦しい思い、皆さんも同じように感じられていて心から安心しました。

    ・仲間っていいな♪と思いました。

    ・明日からも我が子とずっと一緒に生きていけます。

    ・普段、誰にも話せないことを聞いて頂き、自分だけではないと感じることができました。

    ・カフェなのに思いっきり泣きました。カフェなのに、それが自然と出来ることが凄いと思いました。

    ・久しぶりに外食を楽しめました。

    皆さん、嬉しいお声を聞かせて下さり有難うございます。

    そうですね、皆で話すと「苦しいのは自分だけじゃない!みんな、同じように苦しんでいて、それは普通のことなんだ!」と思えますね。皆さんにその想いを実感して頂けて良かったです。

    是非また、皆さんのお顔を見せて下さいね。再びお会いできる日を楽しみにしています。

    《9月の分かち合い会のご案内》

    日時
    9月29日(土)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
    https://www.cher-ange.com/contact

    《ペットロス相談について》
    辛い時は、お一人で頑張らずに
    いつでもご相談ください。
    悲しみ、後悔、罪悪感でギュッとなった心を
    少しでも緩めるお話をしましょう。

    電話相談、対面相談の詳細はこちらす。

    ご予約はお問い合わせより、ご希望の日時を第3候補までお教えください。

    なお、入力していただくメールアドレス、電話番号お間違いないようにお願い致します。

    《今後の開催予定イベント》
    9月9日
    次の子相談会
    次のペットを迎えることに悩まれている方の為の相談会

    9月22日
    うちの子カフェ
    うちの子と今日を100倍幸せにしていく為のお話会

    9月29日
    ペットロス 分かち合い会Nikukyuカフェ
    ペットロスの悲しみを癒す分かち合い会

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

       

       

      「次の子相談会」への質問:愛犬を不注意から殺してしまった私でも参加して良いですか?

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      9月9日に開催します「次の子相談会」についてご質問を頂きました。シェアさせて頂きますね。

      『私の全てであった愛犬を自分の不注意で亡くしました。こんな酷い最後であったことが亡き子に申し訳なくて、ただただ自分を責めるしかありません。

      でも、自分勝手にも寂しくて、次の子を迎えたい気持ちが湧き上がります。飼い主失格というより、人間として失格のようにも感じます。こんな身勝手な人間も参加しても良いでしょうか?』

      お声を聞かせて下さり有難うございます。
      次の子を迎えたい!と考えるとき、様々な心の葛藤が湧き上がります。愛する子を亡くした当時の後悔や罪悪感が再び湧き上がり、ペットロスが悪化したのではないかと思うこともあります。

      その想いを一人で抱えるのは辛いですね。
      そして、後悔や罪悪感も緩めたいですよね。是非、次の子相談会にお越しください。一緒にお話ししましょう。

      また逆に···
      ご家族は次の子を迎えたい意向が強く、でも、ご自身は絶対に迎えたくない!と次の子に対して抵抗感を持たれている方もいらしゃると思います。

      ご自身の想いは何よりも大切です。
      心にある想いを整理することで、ご家族に対しても自らの想いを説明できるようになります。まずは、心に抱えている想いを私に話してみませんか?心の重荷を少し下ろしてみませんか。

      最愛の子が旅立った後、「次の子」について考える時、様々な想いが湧き上がります。一人で考えていると、喪失感、後悔、罪悪感がぐちゃぐちゃに混ざり、答えが見えなくなってしまうことが多いです。

      そんな時は、心の内を話しながら整理することが大切です。美味しいお茶を飲みながら、気持ちを楽にしてお話しましょう。

      見えなかった想いが見えてくるかもしれません。

      次の子相談会」はゆっくりとお話しをしたいので、最大5名様の少人数のお話し会です。

      《次の子相談会の詳細と申込方法》

      日時
      9月9日(日)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/contact

      《今後の開催予定イベント》
      8月29日
      ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ
      ペットロスの悲しみを癒す会

      9月9日
      次の子相談会
      次のペットを迎えることに悩まれている方の為の相談会

      9月22日
      うちの子カフェ
      うちの子と今日を100倍幸せにしていく為のお話会

      9月29日
      ペットロス 分かち合い会Nikukyuカフェ
      ペットロスの悲しみを癒す分かち合い会

      《ペットロス相談について》
      辛い時は、お一人で頑張らずに
      いつでもご相談ください。
      悲しみ、後悔、罪悪感でギュッとなった心を
      少しでも緩めるお話をしましょう。

      電話相談、対面相談の詳細はこちらす。

      ご予約はお問い合わせより、ご希望の日時を第3候補までお教えください。

      なお、入力していただくメールアドレス、電話番号お間違いないようにお願い致します。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

         

        ペットと更に幸せに生きたい人のための「うちの子カフェ」開催します

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        最愛のペットと出会えていることは
        本当に幸せなことです。

        多分、出会える前と出会えた後の人生は
        大きく変わっていることでしょう。

        ペット達の持つ愛の力は
        私達の人生観すら変えてしまう程に
        大きなものです。

        でも···
        あの子達を愛しているゆえに
        たったひとつ忘れてしまうことがあります。

        いえ、忘れているのではなく
        考えられなくなることがあります。

        それは···
        私達の命が限りあるように
        ペット達の命もまた限りがあるということを。

        大切な存在だからこそ
        別れることが恐ろしすぎて
        「命」について考えられなくなってしまうのです。

        でも、それは普通のこと。
        だって···
        親が子供の死を考えなければならない時って
        本当に苦しい時ですものね。
        そんなことしたくない!と思うことが普通です。

        でも、間違いなく命には限りがあります。

        与えられている命の時間は
        誰にも分からないものだけれど
        でも、限りある時間の大切さを
        意識して過ごす日々とそうでない日々では
        きっと後々の後悔は違うことでしょう。

        少し想像してみて下さい。
        もし、ご自身が残り1週間の命と分かったら
        きっと時間の使い方は違うと思うのです。

        誰かに素直に想いを伝えるかもしれないし
        当たり前の日常に感謝を抱くかもしれません。

        命が限りあると分かれば
        日々の過ごし方は
        絶対に違ってくると思うのです。

        それはペット達への接し方も同じです。

        命について知ることは
        縁起の悪いことや
        悲しいことと思われる方も多いですが···

        全然違います。

        愛する子の命を意識できた時
        毎日は間違いなく豊かになるでしょう。

        当たり前だと思っていた日常が
        感謝の想いで溢れるでしょう。

        我が子と過ごす今日が100倍幸せになるはずです。

        ペットロスカウンセラーだからこそ
        お伝えできる「幸せに生きる秘訣」があります。

        愛する子と幸せな時間を過ごす為のお話会
        「うちの子カフェ」を開催します。

        最大5名の少人数のお話し会です。
        ペット達の種類も年齢も問いません。

        ペットを我が子と愛するママにぜひご参加頂きたいです。

        《うちの子カフェの詳細とお申込方法》

        日程:9月22日(土)

        時間:13時30分〜15時30分

        場所:Deco’s Dog Cafe 田園茶房
        東急東横線田園調布駅徒歩1分
        http://decosdogcafe.xsrv.jp/cafe.html

        費用:3,500円

        人数:最大5名様

        申込方法:下記のURLよりお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから改めてご返信いたします。
        https://www.cher-ange.com/contact

        何かご不明なことがありましたら
        遠慮なく問い合わせて下さいね。
        お問合せ先はこちらです。

        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《今後の開催予定イベント》
        8月29日
        ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ
        ペットロスの悲しみを癒す会

        9月9日
        次の子相談会
        次のペットを迎えることに悩まれている方の為の相談会

        9月22日
        うちの子カフェ
        うちの子と今日を100倍幸せにしていく為のお話会

        9月29日
        ペットロス 分かち合い会Nikukyuカフェ
        ペットロスの悲しみを癒す分かち合い会

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

           

          ペットロス・次の子を迎える悩みに応える「次の子相談会」を開催します

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          今日は、最愛のペット達が旅立った後、「次の子を迎えることへのお悩み」についてお話したいと思います。

          次の子を迎えることへのご相談は、ペットロス相談の中でもとても多くいただくテーマのひとつです。ただ、「次の子」と一言で言っても、抱えられているお悩みは、みな違います。

          例えば···
          ・私は迎えたいけど、ご家族が反対。

          ・ご家族は迎えたいけど、私は迎えたくない。

          ・次の子を迎えるタイミングが分からない。

          ・次の子を迎えたいけど怖さがある。

          ・次の子を迎えたいけど亡き子に申し訳ない。

          ・次の子を迎えたけど愛せない。

          ・次の子を迎えたらペットロスが悪化した。

          私個人の意見としては···
          我が子を失った心が癒え、迎える環境が整っているのならば、次の子を迎えることは良い選択だと思っています。

          ただ、ペットロス相談でお話を伺っていると、「次の子を迎えること」に対して、皆さんとてもとても悩まれています。

          特に、ご家族間で意見が違う場合は、ご自身の素直な想いを話せる場がない為に、悩みがどんどん膨れ上がり、家族関係までもが上手くいかなくなってしまうことも多いようです。

          「次の子」を迎えるにしても、迎えないにしても、何よりも悩みを抱えられたままでいることが辛いですね。

          そこで「次の子を迎えることで悩んでいる」方を対象に、次の子相談会を開催したいと思います。

          最愛の子を見送った者同士で「次の子」への想いをゆっくりお話しませんか?ひとりで悩まれていても解決の糸口が見つからない時は、みんなでお話ししましょう。
          (次の子相談会へ頂いたご質問はこちら

          《次の子相談会の詳細と申込方法》

          日時
          9月9日(日)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/contact

          《その他の開催予定イベント》
          8月29日 「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ
          ペットロスの悲しみを癒す会

          9月9日 「次の子相談会」
          次のペットを迎えることに悩まれている方の為の相談会

          9月22日 「うちの子カフェ
          うちの子と今日を100倍幸せにしていく為のお話会

          9月29日 「ペットロス 分かち合い会Nikukyuカフェ
          ペットロスの悲しみを癒す分かち合い会

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          匿名の電話相談はコチラ
          サービスメニューはコチラ
          上記以外について、下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

            ペットロス相談「愛犬を亡くしました。分かち合い会に参加してみたいけど不安です」

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェについて以下のお問合せをいただきました。

            『愛犬を亡くしました。
            愛犬とふたりで暮らしていましたので、急に自分ひとりになり、世界中でひとりぼっちになってしまったような気持ちになります。

            愛犬を亡くしてから、誰にも愛犬の話をしていません。でも、ひとりで抱えるのにもそろそろ限界です。

            分かち合い会に参加してみたいと思うのですが、ただ、何を分かち合ったら良いのか、何を話したら良いのか、後悔も罪悪感もあり、どんな顔して参加して良いのか分かりません。

            こんな私でも参加して良いのでしょうか?』

            分かち合い会について、お問合せを有難うございます。

            分かち合うって、具体的にどうしたら良いかイメージしにくいものですね。(分かち合い会の効果についてはこちら

            どうか難しく考えないで下さいね。
            特別に何かをしなくて良いのです。

            言葉にならない時は何も話さなくても良いのです。黙って座っているだけでも、ご自身の心が自然と誰かの想いと共鳴し合い、癒し合うものです。それが分かち合うということです。

            話してもいいし、話さなくてもいい。
            涙を流してもいいし、流さなくてもいい。

            この分かち合い会に参加される方は、皆さん、最愛の子を亡くされています。同じ経験をされた者同士だからこそ、自然と互いの心に寄り添えるのだと思います。

            そして、ひとりでは決して癒せない心の傷を、お互いに癒し合うことができるのだと思います。

            今回、ご参加予定の方は、リピーターさんが1名様と初めてご参加の方が2名様です。残席は2名様分ございます。

            はじめての会に参加するときは、勇気がいりますね。緊張もしますね。でも、この会は、私が丁寧に進行しますから、どうぞ安心していらして下さいね。

            悲しみでギュッと固まった心をゆっくりと解しましょう。

            分かち合い会の様子は以下の記事でお伝えしています。
            6月分かち合い会の様子はこちらです。
            7月分かち合い会の様子はこちらです。

            今月の分かち合い会の詳細は以下の通りです。

            <8月の分かち合い会のご案内 残席2名様>

            日時
            8月29日(水)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/contact

            ペットロスカウンセラー川崎恵
            =============================
            ===========
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            匿名の電話相談はコチラ
            サービスメニューはコチラ
            上記以外について、下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

               

              そして

              ペットロス分かち合い会って、何をするの?どんな効果があるの?

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              今月の「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」のご案内です。

              でも、そもそも···
              分かち合い会って、何するの?」
              「本当に心が楽になるの?」
              「ペットロスに効果があるの?」
              そう思われている方も多いと思います。

              今日は、「ペットロス分かち合い会」についてお話をしたいと思います。

              ペットたちが旅立ったあと、亡き子の話ができなくなったり、悲しみとどう向き合ったら良いか分からずに悩んだり、落ち込んだりしませんか?

              後悔や罪悪感ばかりが募り、答えの出ない問いがぐるぐると巡り、苦しくなってしまうことはありませんか?

              「この苦しみから立ち直ることができるのだろうか?」「他の人はどうやってペットロスに向き合っているのだろうか?」と思うことはありませんか?

              ペットロスの日々には波があって、昨日まで前向きに考えられていたのに、今日はドーンと落ち込み、「ペットロスを乗り越えられないかも」と恐怖に押しつぶされそうなことはありませんか?

              亡き子が恋しくて、会いたくてたまらない。本音は「あの子のところに逝きたい」けれど、その本音を周囲に話せず、孤独感と寂しさで生きる気力を失ってしまうことはありませんか?

              自分がしてしまったこと、できなかったことを「一生の罪として背負って生きていこう」と思うものの、時に苦しすぎて、たまらなくなることはありませんか?

              きっと···
              色々な想いがあると思うのです。

              藁をもすがる想いで「ご自身が抱えているペットロスへの答え」を探すけれど、求めている情報はなかなか見つからなくて、焦ってしまうこともありますね。

              心を楽にしたい一心だと思うのです。

              心を楽にすることは
              決して亡き子への裏切りなんかでは
              全くなくて···
              ただ
              ただ

              誰よりも何よりも
              我が子を愛しているからだと思うのです。

              分かち合い会では
              おひとりおひとりが抱えている
              不安や恐怖、後悔、罪悪感について
              ゆっくりと伺います。

              そして、丁寧に
              ペットロス専門カウンセラーとして
              皆さんが少しでも安心できるように
              お話しします。

              でも、皆さんは
              上手に話そうとしないで良いのですよ。

              誰かの話を聞いているだけで
              ご自身の想いが穏やかになることが多いですから。
              無理して話そうとしなくて大丈夫です。

              もちろん
              たくさん涙して良いのですよ。
              皆、涙するので安心してくださいね。

              分かち合い会にご参加くださる方は
              最愛の子が旅立って一週間目の方から
              数年が経たれた方まで様々。

              ペット達の種類も
              ワンチャンや猫ちゃんだけはありません。

              色々な相違点はあるけれど
              ただひとつ皆が共通していることは
              最愛の我が子を亡くされていること。
              「ペットロスの究極の悲しみを経験されている」ということです。

              だからこそ
              互いが互いの想いを痛いほどに理解し
              寄り添うことができるのでしょうね。

              分かち合い会Nikukyuカフェは
              そんな空気が自然と流れる場だからこそ
              初めての方もリピーターの方も
              心がホッとする優しい時間になるのだと思います。

              最後に···
              誰かの悲しみを聞くと、より苦しみが強くなるのでは···とご心配される方も多いですが、そこは皆さんの気持ちを丁寧にケアしながら進行していくので安心してくださいね。

              最大5名の少人数の分かち合い会のため
              今月も残席2名になりました。

              お時間がございましたら
              ぜひご参加くださいね。

              ゆっくりとお話し、
              ギュッと固まった心を優しくほぐしましょう🍀

              ≪8月の分かち合い会のご案内 残席2名

              日時
              8月29日(水)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/contact

              何かご不明なことがありましたら
              遠慮なく問い合わせて下さいね。

              ペットロスカウンセラー川崎恵

              *8月6日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
              チャンネル設定と詳細はこちらです。

              *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
              ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

              *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

              専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

               ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              匿名の電話相談はコチラ
              サービスメニューはコチラ
              上記以外について、下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                 

                 

                ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェのご感想を頂きました

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                先週末に行われましたペットロス分かち合い会Nikukyuカフェにご参加の皆さんからご感想を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

                『今回で4回目の参加ですが、お会いする方々とは初対面なのに緊張することもなく、暖かい雰囲気の中でお話が出来てとても良かったです。

                お食事も美味しく、店内も明るく綺麗で、何より恵先生がいて下さるので安心してなんでも話せました。そして安心して泣けました。

                心が重たい感じでも参加したあとは、自然と気持ちが軽くなり笑顔になれました。

                それから、前回参加できなかった花冠講座の第二回目をぜひぜひ開催してください!お願いします!』

                ご参加有難うございました。参加される回を重ねられるごとに穏やかに変わられていくご様子を拝見でき、本当に嬉しいです。

                特に、この2ヶ月の変化はとても大きかったですね。何よりも丁寧にご自身に向き合われている結果だと思います。

                ご自身のお話をされるだけでなく、初めてご参加の方への優しい心配り、言葉がけに、私まで暖かな気持ちになりました。

                マキさんのお陰で、笑いあり、涙あり、ユーモアありの素敵な回になりましたこと感謝しています。

                花冠講座は、とても素敵なイベントだったので、私も是非また開催したいと思っています。楽しみにしていてくださいね。

                またご一緒しましよう。
                有難うございました。

                『参加を決めた時から不安になり、「やっぱりまだ早いかも…」と思っていました。絶対に涙ばかりで、笑ったりなんか出来ないんじゃないかと。

                でも、ご一緒出来ましたチュンちゃんママが本当に元気になられている姿を見て、私も沢山元気を頂けたと思います。初めての分かち合い会で、チュンちゃんママとご一緒出来て、本当に良かったです。

                自分のことは、あまり話すことができませんでした。でも、私は満足しています。先生やチュンちゃんママのお話をうん!うん!と共感でき、元気を頂けたので。

                とても良い一日だったので、是非ずっと続けていって頂きたいなぁと思いました。

                また、先日のイベント「花冠作り」のように、我が子の為に何かを作る機会は、本当に素敵だと思っています。

                私自身も、もう今までの様にお世話が出来なくなった時、「私はあの子に何をしてあげられるだろう」?とたくさん悩み、苦しんだからです。そして、今でも何か出来ないか?と考えたりします。だから、このようなイベントは是非また開催して下さいね。』

                ご参加、有難うございました。
                ずいぶん前からメールやお電話で話しさせて頂いておりましたので、お会いできましたことが、本当に嬉しかったです。

                勇気を出して参加してくださったとのこと、心より感謝しております。

                常に「あの子のために何ができるのだろう」と考えられている、その想いの深さに心を揺さぶられました。

                一言一言を丁寧に考えられ、お話しされる姿は、まさにご自身の心と向き合われている姿なのだろうな···と思っておりました。素敵ですね。

                またゆっくりとお話しできますことを楽しみにしております。

                ご参加くださった皆様、本当に有難うございます。
                また、お会いできますことを楽しみにしております。

                ペットロスカウンセラー川崎恵

                ≪8月の分かち合い会のご案内≫

                日時
                8月29日(水)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/contact

                何かご不明なことがありましたら
                遠慮なく問い合わせて下さいね。

                ペットロスカウンセラー川崎恵

                *8月6日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
                チャンネル設定と詳細はこちらです。

                *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
                ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

                *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

                専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

                 ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                匿名の電話相談はコチラ
                サービスメニューはコチラ
                上記以外について、下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                   

                   

                   

                  明日7月29日のペットロス分かち合い会は予定通り開催します

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  台風が近づいていますね。
                  被害が大きくなりませんように。
                  皆さん、くれぐれも気をつけて下さいね。

                  明日のペットロス分かち合い会Nikukyuカフェですが予定通り開催致します。

                  「参加したい!」と言ってくださるお声がありましたので、いつものお店でお待ちしています。くれぐれも気をつけていらして下さいね。

                  ゆっくりとお話ししましょう。

                  また、お席ですが2名さまの余裕がございます。もし、参加してみたいな♪と思われる方は、以下の問い合わせよりご連絡くださいませ。

                  いつもの29日に、いつもの場所で、いつも通りお迎えできますことが嬉しいです。

                  それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  ≪今月の分かち合い会のお知らせ:残席2名様

                  日時
                  7月29日(日)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/contact

                  何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

                   ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  匿名の電話相談はコチラ
                  サービスメニューはコチラ
                  上記以外について、下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                     

                    ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェの開催について

                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    今週末はペットロス分かち合い会Nikukyuカフェです。
                    ご予約くださっている皆様、お問い合わせ下さっている皆様、有難うございます。

                    今回の分かち合い会は、長くご連絡下さっている方が初めて参加してくださる予定だし、いつものお仲間さん達も参加予定で、私もとても楽しみにしているのですが、台風が近づいているようですね。

                    ご参加くださる方に危険があっては絶対にならないことなので、開催決定を前日28日のお昼に決めさせてください。

                    分かち合い会は、毎回、本当に優しい時間になります。初めての方もリピーターさんも、直ぐに打ち解けられます。涙もあり、笑いもあり、それでも最後は、心がほっこりする、そんな時間です。

                    ペットロスは確かに苦しいし、直ぐに心が整理できるものではありません。でも、だからこそ、「ひとりではない!」と思える場が必要なのだと私は思っています。

                    分かち合い会は月に1度の開催ですが、皆さんにとって、心が少しでも解れる時間になりますように、勇気をもらえる場になりますように、精一杯お迎えさせて頂きたいと思っています。

                    誰にも言えずに心に抑え込んでいる想い、不安、悩み、後悔、罪悪感、どんなお話もゆっくり聴きますから、安心してご参加くださいね。

                    皆さんのお話に丁寧に耳を傾け、お答えしたいので、募集人数は最大5名とさせて頂きます。今月は残席2名さまです。もしかしたら、開催できないかもしれませんが、ご参加を希望される方は下記の問い合わせよりご連絡くださいませ。

                    皆さんとゆっくりお話しできることを楽しみにしています🍀

                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    ≪今月の分かち合い会のお知らせ:残席2名様

                    日時
                    7月29日(日)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                    https://www.cher-ange.com/contact

                    何かご不明なことがありましたら、遠慮なく問い合わせて下さいね。それでは、お会いできますことを楽しみにしています。

                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

                     ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    匿名の電話相談はコチラ
                    サービスメニューはコチラ
                    上記以外について、下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)