ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェについて以下のお問合せをいただきました。
『愛犬を亡くしました。
愛犬とふたりで暮らしていましたので、急に自分ひとりになり、世界中でひとりぼっちになってしまったような気持ちになります。
愛犬を亡くしてから、誰にも愛犬の話をしていません。でも、ひとりで抱えるのにもそろそろ限界です。
分かち合い会に参加してみたいと思うのですが、ただ、何を分かち合ったら良いのか、何を話したら良いのか、後悔も罪悪感もあり、どんな顔して参加して良いのか分かりません。
こんな私でも参加して良いのでしょうか?』
分かち合い会について、お問合せを有難うございます。
分かち合うって、具体的にどうしたら良いかイメージしにくいものですね。(分かち合い会の効果についてはこちら)
どうか難しく考えないで下さいね。
特別に何かをしなくて良いのです。
言葉にならない時は何も話さなくても良いのです。黙って座っているだけでも、ご自身の心が自然と誰かの想いと共鳴し合い、癒し合うものです。それが分かち合うということです。
話してもいいし、話さなくてもいい。
涙を流してもいいし、流さなくてもいい。
この分かち合い会に参加される方は、皆さん、最愛の子を亡くされています。同じ経験をされた者同士だからこそ、自然と互いの心に寄り添えるのだと思います。
そして、ひとりでは決して癒せない心の傷を、お互いに癒し合うことができるのだと思います。
今回、ご参加予定の方は、リピーターさんが1名様と初めてご参加の方が2名様です。残席は2名様分ございます。
はじめての会に参加するときは、勇気がいりますね。緊張もしますね。でも、この会は、私が丁寧に進行しますから、どうぞ安心していらして下さいね。
悲しみでギュッと固まった心をゆっくりと解しましょう。
分かち合い会の様子は以下の記事でお伝えしています。
6月分かち合い会の様子はこちらです。
7月分かち合い会の様子はこちらです。
今月の分かち合い会の詳細は以下の通りです。
<8月の分かち合い会のご案内 残席2名様>
日時
8月29日(水)11:30~13:30
会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』
会費
5,000円
申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/contact
ペットロスカウンセラー川崎恵
=============================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
匿名の電話相談はコチラ
サービスメニューはコチラ
上記以外について、下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
=============================
そして