「ペットロス・ペットロスの正しい知識は回復への鍵」カテゴリーアーカイブ

ペットロス:これ以上傷つかないために「相談相手を選ぶ大切なポイント」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

日々、寄せられるペットロス相談では「最愛の子が旅立った後、周囲の人の言葉で傷ついた」という内容のご相談を多く受けます。

本当に多いです···。

お話を伺う中、こちらまで胸が締め付けられるような内容も多々あります。

最愛の子が旅立った後、その悲しみをご自身の心の中だけで抱えることは非常に苦しいから、誰かに話を聞いてもらうことはとても大切です。

ただ1点だけ···
ご自身がこれ以上傷つくことがないように、相談するお相手を選ぶ時は以下のことを心の片隅に留めておいてくださいね。

・その方がペットをどう捉えているか
・ペットの死をどう捉えているか
・ペットロスをどう捉えているか

とても大切なことです。

正直、「ペットロスをどう捉えているか」そこを見定めるは難しいです。でも「ペットをどう捉えているか、ペットの死をどう捉えているか」ここに温度差がありすぎると、相手の方の言葉が刃となって心を傷つけることが多いです。

誰かの想いに寄り添うことができる人は想像力を使えますが、でも、「ベースにどういう価値観を持っているか」ここは想像力で補いきれない部分でもあります。

あなたにとって最愛の子を「単なるペット」と捉えている方に話をしても傷つきますものね。これって、絶対に避けたいところ。

なぜなら···
最愛の子の死について語るって、勇気のいることだからです。ご自身の心の琴線に触れる部分だからこそ、「言葉にしたら自分が崩れてしなうのではないか」との恐怖すら抱く部分でもあるからです。

とても繊細なことだから、これ以上ご自身が傷つくことがないように、ご自身を守る意味でも相談するお相手を選んでくださいね。
ペットロスカウンセラー川崎恵

《ヒーリングブック”Letter”》
公式HPはこちら

《ペットロス継続ケアセッション》

◇継続セッションの特徴
・毎日のメール相談
・1週間1度のzoom相談
・5時間の電話相談「助けてコール!」
・オンライン上でのグループ相談会
・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
詳細はこちらです。

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。
電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

    ペットロスカウンセラーからの手紙/あやちゃんへ.23

    あやちゃんへ

    おはよう。
    今日は、あやちゃんに無性に”ありがとう”を伝えたい気持ちです。

    あやちゃんと毎日話すようになって1ヶ月半となりますね。毎日、毎日、Zoomでお顔を見ながら話して、本当にいろんな話をしているね。

    ペットロスカウンセラーとして、あやちゃんの伴走者でありたいと思っているけれど、なんだか最近では、的確な表現ではないけれど”未来を見つめる仲間”のようになったね。

    カウンセラーがクライアントさんを”仲間”なんて言ったらいけないのかもしれない。でも、ここまで毎日話したからこそ、この関係性になれたと勝手に思っています。

    導くとか
    癒すとか
    そんなものではなくて
    ただ心を開いて会話をし
    一緒に今を見つめ
    一緒に未来を見つめる。

    そこには過去の心の痛みもセットで出てきて、それが恐怖や不安を起こすんだけど、でも、私たちは今、そこから「望み」に意識を向けることができるようになってきたね。

    最近は「望み」について話すことが多くなったね。1ヶ月前には想像もしなかったこと。

    だけど···
    これがペットロスだと私は思っているよ。悲しみや苦しみだけがペットロスじゃない。

    最愛の子が残してくれている「生き方が変わるような大きな愛」に気づき、受け取っていくことがペットロスだと思っている。

    私もね、あやちゃんのお陰でたくさんの気づきをもらっています。最愛の子ショコラからのギフトを再び受け取っています。本当にありがとう。

    さぁ、今日も話そう。
    心のままにいろんな話をしよう。
    そして···
    話の中に散りばめられている
    我が子からの愛を受け取ろう。

    それでは18時ね。
    ペットロスカウンセラー川崎恵

    《ヒーリングブック”Letter”》
    公式HPはこちら

    《ペットロス継続ケアセッション》

    ◇継続セッションの特徴
    ・毎日のメール相談
    ・1週間1度のzoom相談
    ・5時間の電話相談「助けてコール!」
    ・オンライン上でのグループ相談会
    ・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
    詳細はこちらです。

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。
    電話相談は当日予約も可能です。
    対面相談も行なっています。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

      ペットロスカウンセラーからの手紙/あやちゃんへ.22

      あやちゃん

      おはよう。
      今、どんな気持ち?
      どのような気持ちを抱いても、どうかその想いから「ご自身の本当の願い」を感じてみてね。

      昨日、あやちゃんは言われたね。
      『ちょちが旅立ったあと、周囲の人達が沢山の言葉をかけてくれた。それらは、決して心地よいものばかりではなかったけど、でも、全ては私を想ってくれてのこと。それが分かったから、私は、これから皆に「優しさで返していきたい」と思っていると。

      優しさで返していきたい···
      なんて素敵な想いなのだろう。

      ちょちが旅立ってから
      毎日あやちゃんと話す中で
      あやちゃんは周囲の方の言葉に戸惑うことが多々あったね。

      解せないよ!
      悔しいよ!
      悲しいよ!

      顔をくちゃくちゃにしながら訴えてきたあやちゃんが、いま、その方達の言葉は自分を想ってくれてのことと理解し、そして、皆に「優しさで返していきたい」と思えたのだから、こんな素敵なことはないよね。

      私、感動したよ。

      いま、あやちゃんがこんな風に思えるのは、笑顔でそう言えるのは、この1ヶ月、一生懸命にご自身の想いと向き合ったからだね。頑張ったね。

      「皆に優しさで返していきたい」そう思っている時点で、あやちゃんは皆に”優しさ”という気持ちを贈っているよ。既に贈っているよ。

      「成長」という言葉を私が使うのもおかしいけれど、最愛の子の旅立ちって、ママを大きくさせるな···って改めて思ったよ。

      ペットロスってね、残された者だけが苦しみと戦っているのではなくて、最愛の子と共同作業をしているんだろうね。愛する子の応援の元、共に歩いているだろうね。

      決してひとりじゃない。
      だから、こんなにも尊い体験をし、ママは大きく成長できるだろうな···と私は感じています。

      さぁ、あやちゃん。
      今日もご自身の気持ちを大切に歩んでくださいね。そして、18時にお話しましょう。今日のあやちゃんの気持ちを聞かせてくださいね。
      ペットロスカウンセラー川崎恵

      《ヒーリングブック”Letter”》
      公式HPはこちら

      《ペットロス継続ケアセッション》

      ◇継続セッションの特徴
      ・毎日のメール相談
      ・1週間1度のzoom相談
      ・5時間の電話相談「助けてコール!」
      ・オンライン上でのグループ相談会
      ・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
      詳細はこちらです。

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。
      電話相談は当日予約も可能です。
      対面相談も行なっています。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

         

         

        ペットロスカウンセラーからの手紙/あやちゃんへ.21

        あやちゃんへ

        おはよう。
        寒い朝だね。
        どうか暖かくして過ごしてね。

        昨日、あやちゃんは話してくれたね。
        『ちょちのことを全部覚えていたい。でも、忘れてしまうこともきっとある。そして、共に過ごしたことが過去になっていく。ちょちがいない未来を、ちょちの記憶が薄れる未来を想像すると怖くてたまらない』と。

        そうだね。
        最愛の子の記憶って、他人から見たら些細なことでも、ママにとっては全てが大切で、愛しくて、掛け替えのない記憶なんだよね。

        だから、「絶対に忘れたくない!!」って思うよね。そして、自分の中から大切な子の記憶が薄れていく未来を恐ろしく思うね。

        それは、とても自然な気持ち。
        でも、その恐怖に囚われたら、苦しいから、そんな時は、昨日話した問いかけをご自身にしてみてね。

        私はその未来を望むの?」と。

        その問いに対して
        あやちゃんの心は何て答えるかな?
        何を望むかな?
        どんな未来を望むかな?
        そこが大切だよ。

        絶対的な未来なんて決まっていない。
        いろんな未来の候補があるはずだよ。

        あやちゃんが望む未来に
        意識を向けてみようね。

        言葉でいう程に簡単なことじゃないね。だから、練習したら良いんだよ。少しずつ、焦らずにね。

        自分が心地よくない未来を想像していることに気づいたら、問いかけるの。

        私はその未来を望むの?」と。

        あやちゃんには、いま現在だって2つの望む未来があるよね。望む未来があるんだもの、そっちに意識を向けていく練習をしていこうね。

        ゆっくり練習していこう。
        逆上がりだって
        縄跳びの二重跳びだって
        1回で出来るものではないはず。
        それと同じだよ。

        だんだんコツが掴めるよ。
        焦らずに
        ゆっくりといこうね。

        それでは今日も18時に。
        会えることを楽しみにしています。
        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《ヒーリングブック”Letter”》
        公式HPはこちら

        《ペットロス継続ケアセッション》

        ◇継続セッションの特徴
        ・毎日のメール相談
        ・1週間1度のzoom相談
        ・5時間の電話相談「助けてコール!」
        ・オンライン上でのグループ相談会
        ・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
        詳細はこちらです。

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。
        電話相談は当日予約も可能です。
        対面相談も行なっています。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

           

           

          ペットロスカウンセラーからの手紙/あやちゃんへ.20

          あやちゃんへ

          おはよう。
          昨日もたくさん話したね。

          それにしても昨日は、私たち二人とも随分と熱くなって話したね。あやちゃん、途中、上着脱いだものね。Zoomだから、お互いの熱量が画面越しに伝わりあって、なんだか盛り上がったね。

          ペットロスカウンセリングで「盛り上がる」って、あまりないね。でも、こうして1ヶ月以上毎日話すから出来たことのように私は思うよ。

          ペットロスって、最愛の子の旅立ちで起こるものだから、確実に苦しいよね。それは間違いない。

          だけどさ···
          最愛の子の旅立ちだからこそ、ペットロスは今後の生き方をも変えるような尊い体験になったりするんだよね。

          言い方は悪いけど、中途半端な存在では決して気づけないようなことを気づかせてくれるのがペットロスだと私は思っているよ。まさに我が子からの愛だよね。

          それにしても
          昨日の気づきは凄かったね。
          あやちゃんのこれからの生き方が変わるね。

          「生き方が変わる」って
          重たい表現だけど
          私達は始終明るかったね。

          エイ!エイ!オォー!的なことをするエネルギーなんてないはずなのに、深い気づきは、自然と魂を震わせるね。無理しなくても、心が明るくなると言うか、晴れやかに未来を思えると言うか···不思議な感じだったね。

          あやちゃん、こんな感じで進んでいこう。
          その時々の気分を大切にしながら
          湧き上がるままに話をし
          いろんなテンションで語り合おう。

          決して無理をしない。

          どんな時もあやちゃんの心が少しでもホッとできる捉え方を見つけ、大切にしたいことを堂々と大切にしていこう。何よりも自分に優しく···ね。

          それでは、今日も18時にね。
          ゆっくり話そう。
          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《ヒーリングブック”Letter”》
          公式HPはこちら

          《ペットロス継続ケアセッション》

          ◇継続セッションの特徴
          ・毎日のメール相談
          ・1週間1度のzoom相談
          ・5時間の電話相談「助けてコール!」
          ・オンライン上でのグループ相談会
          ・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
          詳細はこちらです。

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。
          電話相談は当日予約も可能です。
          対面相談も行なっています。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

             

             

            ペットロスカウンセラーからの手紙/あやちゃんへ.19

            あやちゃんへ

            おはよう。
            昨夜は眠れたかな?
            ここ数日は大きな変化の時を過ごしたから、体も疲れているはず。どうか無理をせずに、心と体を優しく労ってあげてね。

            あやちゃん、12月1日から今日まで本当に頑張ったね。苦しい苦しい時の中を本当に頑張ったね。

            昨日、「向き合うのは苦しかったけど、向き合ってよかった!もし、向き合わなかったら、勿体無いことになるところだった」と笑顔で言ってくれたね。

            昨日のあやちゃんの笑顔、そして、この言葉を1ヶ月前のあやちゃんに聞かせてあげたいね。

            愛する子の死って
            絶望以外ないから
            本当に苦しくて
            悲しくて
            心が痛くて
            だから···
            痛いところを触らずに
            時の薬に癒してもらいたいと思うもの。

            でも、あやちゃんはそこをグッと見ましたね。そして、あやちゃんが選んだ方法は、一般的には心に一番キツイ方法だったかもしれない。

            だけど、あやちゃんは
            その方法を自ら選んで
            葛藤しながら突き進んだね。

            あやちゃんは昨日「途中でやめなくて良かった。自分の想いを大切にできて良かった」って言っていたね。本当にそうだね。

            ご自身が
            その瞬間一番大切にしたいことを
            堂々と大切にしていく。
            シンプルだけど
            なかなか難しいよね。

            でもね
            その選択を瞬間瞬間できたら
            後悔は少なくなる。

            できてよかったね!
            見事だったよ、あやちゃん。

            さぁ、ここからまた歩もう。
            常識とか、世の中的とか、そんなとことは考えず、あやちゃんが大切にしたいことを大切にしながら歩んでいこう。

            あやちゃん、きっと、まだまだ心は揺れ動く。どれだけ未来の扉が手の届くところにあっても、それとは全く関係なく、心は寂しくなるし、辛くなるし、”もうだめ”と思うこともあるはず。

            いいんだよ、それで。
            それが自然だよ。

            だからね
            辛い時は「辛い!」と言おう。
            苦しい時は「苦しい!」と言おう。
            堂々と言おう。
            我慢なんてしなくていい。

            伴走者の私が隣で聴くから。
            そして···
            大丈夫だよ!と言い続けるから。

            あやちゃんが”大丈夫かも···”と思えるまで、何度も伝え続けるから、安心していいんだよ。

            さぁ、今日からまた歩こう。
            きっと、今は想像もつかない未来が待っているよ。今は見えない景色が見えてくるよ。

            では今日も18時にね。
            ゆっくりと話しましょう。
            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《ヒーリングブック”Letter”》
            公式HPはこちら

            《ペットロス継続ケアセッション》

            ◇継続セッションの特徴
            ・毎日のメール相談
            ・1週間1度のzoom相談
            ・5時間の電話相談「助けてコール!」
            ・オンライン上でのグループ相談会
            ・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
            詳細はこちらです。

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。
            電話相談は当日予約も可能です。
            対面相談も行なっています。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

               

              ペットロスカウンセラーからの手紙/あやちゃんへ.18

              あやちゃんへ

              おはよう。
              雪の状態はどう?
              寒い日が続くから、どうか暖かくして過ごしてね。

              あやちゃん。
              最愛の子が旅立った後は、自分の体から力が抜け落ちて、絶望という真っ暗闇のトンネルの中で、力なくうずくまってしまう、そんな感じになるね。

              目の前が真っ暗すぎて
              道なんて全く見えなくて
              どっちに進んだら良いのか
              検討もつかなくて
              途方に暮れてしまうことがあるね。

              でもさ、あやちゃん。
              今までの1ヶ月間を思い出してみて。

              道はちゃんとあったね。

              1日1日は辛くても
              振り返ったら
              驚くようなギフトをもらったね。

              託した望みは実を結ばなかったけど、でも、そのお陰で、ちょちが神様からもらった命の時間を懸命に生き抜いたことが証明されたね。生きる力を見せてもらったことに気づけたね。ちょちは”やっぱりスゴイ”って改めて思ったね。

              悩んで悩んで悩んだことが、あやちゃんの未来への希望となったね。これからを生きるあやちゃんの手の届くところに「未来の扉」を持つことができたね。これはさ、ちょちの優しさだよね。

              全部全部、ちょちが用意してくれたね。
              ちょちが道を作ってくれていたね。

              見えないけど
              道はあるんだよね。

              今この瞬間も
              道は未来に続いているんだよね。

              ちょちがさ「必ず良い方向に行くよ」ってメッセージをくれて、そして「皆が奇跡と思うようなことですら起こすよ」と伝えてくれたね。

              あやちゃん、昨日言っていたね。
              信じるんだ···って。
              ちょちのこと、自分のことを信じるんだ···って。

              そうだね、信じていこう。
              道は続いている。

              これからどんな景色が見えるのかな。
              きっとさ···
              悩んだり、落ち込んだり、怒ったり
              寂しさに覆われたり
              色々あるだろうね。

              でも、大丈夫だよ。
              その先に続く道があるから。
              必ずその先に行けるから。

              あやちゃんを待っているのは
              どんな時も大きなギフトなんだよ。

              いろんな話をしながら
              いろんな景色を見ながら
              ちょちが示してくれているその道を歩いていこう。

              ちょちが見せてくれる奇跡を体験しにいこう。

              では今日も18時に。
              ゆっくり話そうね。
              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《ヒーリングブック”Letter”》
              公式HPはこちら

              《ペットロス継続ケアセッション》

              ◇継続セッションの特徴
              ・毎日のメール相談
              ・1週間1度のzoom相談
              ・5時間の電話相談「助けてコール!」
              ・オンライン上でのグループ相談会
              ・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
              詳細はこちらです。

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。
              電話相談は当日予約も可能です。
              対面相談も行なっています。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                 

                ペットロスカウンセラーからの手紙/あやちゃんへ.17

                あやちゃんへ

                おはよう。
                毎日、素直な想いを話してくれてありがとう。

                大切な子が旅立った後は、心がとても不安定になるね。だから自分の考えにも自信が持てなくなるし、周囲のアドバイスに心が余計に乱されてしまうこともあるね。

                あやちゃん。
                心配しないでいいんだよ。

                常識とか世間一般とか、誰かのアドバイスとかに、あやちゃんの心を合わせなくていいだよ。

                自分の考えに自信が持てないときは、自分がダメな選択をしているような気持ちにもなるし、自分を責めてしまいがち。そして、「どれだが正解なの?」と周囲の意見に心が振り回されるけど··

                大切なことはね
                あやちゃんの心が知っているよ。

                あやちゃんの心が
                ホッとする考えを選んだら良いんだよ。

                何よりも···
                あやちゃんが大切にしたいことを
                大切にしていいんだよ。

                心が望んでいること
                心が欲していることを

                堂々と選んでいいだよ。

                そして、「うまくいかないな···」と思うことがあっても、そこが必ず現実を好転させる起点になるよ。

                だいじょうぶ
                必ずうまくいくよ。

                思考が複雑に絡み合って
                訳がわからないことになったら
                話しながら
                絡み合った想いを
                シンプルにしていったらいいの。

                そこにあやちゃんの真の願いがあるのだから。そこを見つけよう。そこを大切にしよう。

                全ての答えは
                あやちゃんの中に最初からある。

                だからね
                心配しないでいいの。
                何も恐れなくていいんだよ。

                今日もまたゆっくり話そうね。
                それでは18時に。
                ペットロスカウンセラー川崎恵

                《ヒーリングブック”Letter”》
                公式HPはこちら

                《ペットロス継続ケアセッション》

                ◇継続セッションの特徴
                ・毎日のメール相談
                ・1週間1度のzoom相談
                ・5時間の電話相談「助けてコール!」
                ・オンライン上でのグループ相談会
                ・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
                詳細はこちらです。

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。
                電話相談は当日予約も可能です。
                対面相談も行なっています。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                   

                  ペットロスカウンセラーからの手紙/あやちゃんへ.16

                  あやちゃんへ

                  おはよう。
                  体調はどう?
                  寒い日が続いているから、どうか暖かくしてね。

                  あやちゃん、1ヶ月が経ちましたね。この1ヶ月間、本当によく頑張りましたね。

                  そして、昨日言われていましたね。
                  『私は時間がかかってしまう』って。

                  いいのよ。
                  時間がかかって。

                  あやちゃんのペースで歩めばいい。
                  今までだってあやちゃんとちょちのペースで歩んできたでしょう?これからだって、二人のペースで歩めばいいのよ。

                  想像してみて。
                  マラソンだって、自分のペースを乱してハイペースで突き進んだら、どこかで苦しくなるでしょう?お腹が痛くなるでしょう?周りの景色、肌で感じる空気感に気づけなくなるでしょう?

                  だからこそ···
                  自分のペースって
                  大切なんだよね。
                  焦らなくていいだよ。

                  どうか覚えておいてね。
                  たとえ、気持ちが二転三転したって、1歩進んで2歩下がることがあったって、それは日々歩んでいるからこそ起こることなんだよ。

                  悪いことではないし
                  自分を責めることでは決してないんだよ。

                  あやちゃんは、とても丁寧に歩んでいる。「ちょちが大好き!!」との気持ちを大切にしながら、丁寧に歩んでいる。

                  それでいいんだよ。
                  あやちゃんが今の自分の気持ちを大切にすることは、必ず未来の自分へのギフトとなるんだよ。「後悔することないなるんじゃないか」と恐れなくていいんだよ。

                  だいじょうぶ
                  だいじょうぶ
                  だいじょうぶだよ

                  堂々とあやちゃんのペースで歩もう。そのあやちゃんの隣で、ちょちがしっかりとサポートしてくれているからね。安心していいんだよ。

                  では、今日も18時に話そうね。
                  ゆっくり話そうね。
                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《ヒーリングブック”Letter”》
                  公式HPはこちら

                  《ペットロス継続ケアセッション》

                  ◇継続セッションの特徴
                  ・毎日のメール相談
                  ・1週間1度のzoom相談
                  ・5時間の電話相談「助けてコール!」
                  ・オンライン上でのグループ相談会
                  ・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
                  詳細はこちらです。

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。
                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                     

                    ペットロスカウンセラーからの手紙/あやちゃんへ.15

                    あやちゃんへ

                    おはよう。
                    風邪の具合はどう?
                    ちょちが旅立ってから、いえ、その前からあやちゃんは大きな緊張状態の中で頑張ってきたものね、心と体が疲弊しているのは自然なこと。

                    特にここ数日は、ご自身の心の内側と激しいほどに向き合って、格闘もして、葛藤して、気づきを得て、寄り添って。ものすごい変化の時間を過ごしたよね。かなりハードだったと思うよ。

                    だから、普通に考えても、心と体から力が抜けて緊張が緩み、ちょっと風邪の症状が出るのも当然かもしれないね。無理はしないようにお大事にしてね。

                    今日のお出かけのこと。
                    もし、心か体、どちらか一方でも「無理!」って思ったら、今日がそのタイミングではないと捉えて、別のベストタイミングを待とう。必ず良いタイミングはやってくるからね。心配しないでいいんだよ。

                    そして、お出かけできたならば···
                    どうか1点だけ忘れずにいて欲しい。

                    「あやちゃんの心が何を感じるか」
                    その1点だけ感じ取っておいで。

                    誰かの想いとか、誰かの言葉とか、そこが重要なのではなくて、むしろ誰かの言葉や想いに触れた時、あやちゃんの心が「どう反応したか」そこを丁寧に感じておいでね。

                    あやちゃんが確認したいと思ったこと、ご自身の心で丁寧に感じておいで。あやちゃんならできるよ。

                    そして···
                    あとはさ、また考えようよ。
                    ゆっくり考えようよ。

                    だいじょうぶ
                    ちゃんと良い方向にいく。

                    誰かの想いとか、常識ではなく、あやちゃんがあやちゃんの心に丁寧に優しく向き合ってあげることが大切。

                    今のあやちゃんは、それが出来ている。
                    だから、大丈夫なんだよ。

                    行っておいで。
                    そして、今夜また話そう。
                    ゆっくり話そう。
                    それでは18時にね。
                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    《ヒーリングブック”Letter”》
                    公式HPはこちら

                    《ペットロス継続ケアセッション》

                    ◇継続セッションの特徴
                    ・毎日のメール相談
                    ・1週間1度のzoom相談
                    ・5時間の電話相談「助けてコール!」
                    ・オンライン上でのグループ相談会
                    ・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
                    詳細はこちらです。

                    《ペットロス 電話相談のご案内》
                    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                    ご相談の詳細はこちらです。
                    電話相談は当日予約も可能です。
                    対面相談も行なっています。

                    ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    サービスメニューはコチラ
                    ペットロス相談は下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)