川崎恵 のすべての投稿

真夜中に思い出した「ペットロスカウンセラーを目指した辛い経験」獣医師の言葉

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

今日は全く個人的な内容です。
良かったらお付き合いください。

真夜中だか明け方だか分からないような時間にお風呂に入っていて、ふと思い出した言葉。

それは、私がペットロスカウンセラーを目指すきっかけになった獣医さんの一言。

『お姉ちゃん、今度ね、ペットを飼う時は、リスなんて飼わないで犬か猫を選びなさい』

当時、エキゾチックアニマルを診てくれる動物病院はほとんどなくて、それでも、やっと見つけた専門医と呼ばれる先生に「リスに出来ることなんてない」と言われました。

悔しいとか、悲しいとか、怒りに満ちるとか、そんな感情はなくて、ただ力が抜けたことを記憶しています。

確かに獣医さんの観点からしたら「シニアリスにできることはない」とは正論なのかもしれない。でも、必死の「助けて!」を受け止められなかったその衝撃は大きくて··私、思ったんです。

『獣医さんは動物の命を救うかもしれないけれど、飼い主の心は救わない』と。

この想いが、ペットロスカウンセラーを目指すきっかけのひとつでした。

20年近くも前の出来事です。
でも、鮮明に覚えている出来事です。

お風呂に入りながら先生の言葉と愛犬ショコラの突然の死を思い出し、ふと言葉が漏れました。

『犬を飼っても、最期は何もできなかった。あの日から随分と動物医療だって進んだはずなのに、介護もできずに旅立たせてしまったな···』と。

どんな別れも苦しいけれど、突然の別れは格別に大きな衝撃です。だけど、その衝撃のお陰で、私は痛いほどに知りました。

どれだけ愛していても
突然の別れが訪れることもある···と。

どれだけ犬の十戒を胸に刻んでも
守れないこともある···と。

そして
どんなに救いたくても
救えないこともある···と。

今、私は保護犬ゆめを家族に迎えています。もし今、ゆめが旅立つことになったら、私は自分の未熟さにたくさんの後悔をするだろうと思うのです。

愛しているけれど
完璧な飼い主にはなれない。
結構、ダメダメな飼い主です。

でも、私達に出来ることって
突然の別れもある!と覚悟して
愛して、愛して、愛していくことだと思っています。

愛して、愛して、愛して、その先に別れが訪れた時は、「潔くペットロスになる!」その覚悟を持つことが大切なのかな···と思っています。

人とペットの関係性って、死をもって全てが終わるわけじゃないんですね。生と死を含めて多くを学び、今後を生きる智慧をくれる。そして、その智慧が活きる時とは、旅立った彼らが生きる時でもあるのでしょうね。そんな風に感じた真夜中でした。
ペットロスカウンセラー川崎恵

《8月の分かち合い会 のご案内》
日時
8月29日(木)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/otoiawase

なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

プライベート対面セッションの空き状況
①14時00分スタート
②16時15分スタート
③18時45分スタート

対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
90分    20,000円
120分 25,000円

お申し込み先
https://www.cher-ange.com/otoiawase

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

     

    ペットロス相談「ペットロスが苦しすぎて次の子を迎えたい」との想い

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    最近、「次の子」についてご相談を頂くことが非常に多いです。先日のご相談者様も開口一番に言われました。

    『ペットロスが苦しすぎるので、次の子を迎えようと思うのですが、大丈夫でしょうか?』と。

    う〜ん···
    「大丈夫でしょうか?」と聞かれても、正直、困るのです。当たり前ですが、大丈夫か、大丈夫ではないか、私には分からないからです。

    次の子についてご相談くださる多くの方が言われます。『寂しすぎて、ペットロスが苦しすぎて、どうにもならなくて···。次の子を迎えることがペットロスの回復に一番良いと聞くので···』と。

    確かに出会いとはご縁です。結ばれる時期が、迎える時期となるのでしょう。なので、安易に迎えることを否定はしませんが、ただ、ペットロスカウンセラーとしては、「よく考えていただきたい」と思うのです。

    ペットロスが苦しいということは、別れに対して整理が付いていないということ。悲しみや後悔、罪悪感に苦しまれているいうこと。その状況で次の子を迎えることは、ある意味、目の前にある痛みを「次の子」にすり替え、苦しみを感じないようにしているとも言えます。これって、実はとても危険なことなのです。

    「次の子」って響きは、夢もあって良いのですが、でも、「良い部分」だけじゃない現実をお伝えするのも、皆さんからのご相談を受けているペットロスカウンセラーの役目のひとつだと思っています。どうか心の片隅に留めておいて頂きたいなと思います。

    例えば···
    次の子を迎えても愛せないことがあります。新しく迎えた子に対して「私が愛している子はあなたじゃない。なぜ、あの子がいなくて、あなたがいるの?」と真剣に思う時があります。

    また、ペットロスでの後悔や罪悪感に蓋をして次の子を迎えた場合、抑えている想いが恐怖となって現れることがあります。それは、次の子が病気になった時や命に危機が訪れた時に溢れ出ることが多いです。

    よく「次の子を迎えるとペットロスから立ち直れる」と耳にされることが多いと思います。ペットロスの乗り越え方を模索している方には希望となる言葉ですが、間違えやすい言葉でもあるので注意が必要です

    それは「迎える=ペットロスから立ち直れる」ではなく、その過程があるということ。つまり「次の子を迎えることで否応無しに様々な葛藤と向き合わなくてはいけなくなる」為に結果的に立ち直れるのです。ものすごくエネルギーがいることなのです。

    なので、ペットロスが苦しいから「次の子」を···と考えられている方にはより苦しい現実になる可能性があることを心に留めておいて頂きたいと思います。

    少し夢のないお話になってしまいましたね。でも、とっても大切なことだと思っています。

    ペットロスは本当に苦しいです。でも、ペットロスの日々は亡き子との絆が再び深まり、そして、多くの愛を受け取れる貴重な時間でもありますから、どうか恐れないで下さいね。

    最後に···
    次の子を迎えるということは、素晴らしいことです。亡き子から学んだことを活かせ、日々をより豊かにすることができるでしょう。愛するということ、愛されるということを深く深く感じられるようになるでしょう。だからこそ、迎える時期は、しっかりと考えたいですね。

    苦しい時は一緒にお話しましょう。
    ペットロスカウンセラー川崎恵

    《8月の分かち合い会 のご案内》
    日時
    8月29日(木)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

    プライベート対面セッションの空き状況
    ①14時00分スタート
    ②16時15分スタート
    ③18時45分スタート

    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
    90分    20,000円
    120分 25,000円

    お申し込み先
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。

    電話相談は当日予約も可能です。
    対面相談も行なっています。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

       

       

      最愛の兎ちぃを見送ったママがお盆に抱いた気持ち。ペットロスの変化とは

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      今日はお盆の最終日。
      送り火を用意する日とも言われていますね。先日、お盆についての記事を書きましたが、お盆が明ける日はどうしても寂しさが増してしまうものですね。

      昨日、メモリアルフォルダー セッションを受けて下さっていた、ウサギのちぃのかあちゃんからメッセージを頂きました。メッセージの一部をシェアさせて頂きますね。

      『ちぃが旅立ってから、クリスマス、大晦日、お正月、ちぃの10回目のお誕生日、他にも春になったり、桜が咲いたり…色々なイベントがありました。日常と少しでも変わったことがあると、一緒に過ごしていたことを思い出して、今は一緒に居られなくなってしまったことを強く感じてしまい、本当に辛かったです。

      でも、先生と対面セッションやメールのやり取りをさせていただいて、ちぃと「ちぃへの大好き」をぎゅーっと詰めたフォルダーが手元にやって来て、何処へでもちぃと一緒に行けるようになって…お盆はびっくりするくらいに穏やかに過ごしています。

      ちぃのメモリアルフォルダーを作ることを決めなかったら、きっとずっとまだまだ暗いトンネルの中にいて、お盆も苦しい想いをしていたかも知れないと思いました』

      かあちゃん、嬉しいメッセージを有難うございました。数ヶ月間かけて作成するメモリアルフォルダーには、我が子への「大好き」がぎゅーって詰め込まれています。

      これでもか!って程に詰め込まれています。

      だから、出来上がったメモリアルフォルダー には既製品では到底感じられない感覚を抱くのです。それは、世界で唯一無二の我が子そのもののような感覚です。そして、フォルダーを身につければ、常に一心同体。ちぃのかあちゃんがメッセージに書いて下さっているように「何処へでも一緒に行ける」存在になるんです。

      なぜ、そのように思えるのか?
      それは···
      メモリアルフォルダー 作成を通して、これでもか!って程に、ご自身の心と向き合うからです。

      以前、かあちゃんが言ってくれました。
      『先生との会話の中で”虹の橋って何処にあるんでしょうね”との言葉が、とても響いた』と。

      そう。
      私、思うんです。
      個人的に思っているんです。
      私は、亡き子に虹の橋で待っていて欲しいのではなくて、今この瞬間も共に歩みたい!と。今日も明日も明後日も、これからもずっと一緒に生きていきたい!と思っているんです。私のこの想いがメモリアルフォルダー 作成の原点です。

      決して執着ではなく
      弾むように軽やかな想いで
      愛する子と共に歩む
      共に生きる
      その確信を得るために
      私はメモリアルフォルダー セッションを作りました。

      メモリアルフォルダー セッションは、この度リニューアルして、更にパワーアップしました。愛する子の旅立ちから、ママだからこそ気づける「愛」を受け取り、生きる勇気を見つけて欲しいから。セッション期間内に無料電話相談を毎月のメニューに加えました。

      これでもか!って程に我が子への「大好き」をぎゅーって詰め込んだ、世界でひとつのフォルダーを作りませんか?そして、一緒に最愛の子への想いに向き合いましょう。
      ペットロスカウンセラー川崎恵

      《8月の分かち合い会 のご案内》
      日時
      8月29日(木)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

      プライベート対面セッションの空き状況
      ①14時00分スタート
      ②16時15分スタート
      ③18時45分スタート

      対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
      90分    20,000円
      120分 25,000円

      お申し込み先
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。

      電話相談は当日予約も可能です。
      対面相談も行なっています。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

         

         

        ペットロスの心を癒す分かち合い会「Nikukyuカフェ」開催します(8月29日)

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        今日は2回目の投稿です。
        今朝の記事はこちら
        最愛の子が旅立った後の「頑張らなきゃ!」との想いと、それが出来ないことへの葛藤について書いています。

        そして、今回の記事は、今月末のペットロス分かち合い会「Nikukyuカフェ」のご案内です。

        今月もペットロス分かち合い会を開催します。ちょっとでも気になったら、是非いらして下さいね。

        最愛の子が旅立った後って、どうしても心の中に想いを溜めてしまいがちです。溜めるだけならまだしも、大切な気持ちの上に重石をガンガン乗せて、まるで「その想いがなかったように」気づかなかったように、振る舞おうとします。

        そう。
        みんな、振る舞おうとするんです。

        でも···
        本当は知っているんです。
        ご自身が気持ちをグッと抑えていることを。知っているのに、知らない振りをするから、苦しくなってしまうのです。

        もちろん、心の奥底に抑え込んでいる想いって、「それを感じたら苦しくなる」とご自身が恐れている想い。だから、感じないように重石をガンガン乗せてしまうのです。

        だけど···
        そんなに重石を乗せたら苦しいですね。深い呼吸ができなくなってしまいます。

        どうか忘れないで下さい。
        重石を乗せなきゃ!と思う程に押さえつけている想いって、本当はとても大切な気持ちなんです。そこにこそ、ペットロスを癒す鍵があるんです。

        でも、お一人で重石を外すのは怖いことですね。溢れ出る想いにどう対応したら良いか戸惑ってしまうからです。

        そんな時は、一緒に蓋を外しましょう。
        一緒なら怖くないですよ。
        大丈夫!

        このまま抱えても重石が増すだけです。
        重石をひとつ、ふたつと外すと、心が少し軽くなります。呼吸が楽にできるようになります。

        苦しい時こそご自身の心に優しいケアをしましょう。8月29日の分かち合い会、まだ定員に達していません。

        初めての方も、リピーターさんも、みんなで一緒に話しましょう。当日ご一緒する方って、亡き子達がママを思ってセッティングしてくれたご縁の方達です。その場が癒しの場にならない訳がないのですよ。

        どうか心配しないでいらして下さいね。
        詳細は以下の通りです。
        お会いできますことを楽しみにしています。

        《8月の分かち合い会 のご案内》
        日時
        8月29日(木)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

        プライベート対面セッションの空き状況
        ①14時00分スタート
        ②16時15分スタート
        ③18時45分スタート

        対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
        90分    20,000円
        120分 25,000円

        お申し込み先
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        対面相談も行なっています。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

           

           

          ペットロス「亡きペットの為に頑張らなきゃ!」と思うけど出来ない葛藤と苦しみ

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          最愛の子が旅立った時、「あの子の為にも頑張らなきゃ!」と自らを奮い立たすことって多いと思います。

          でも、その想いとは裏腹に「どうにも力が入らず、涙にくれる日」ってありますね。

          頑張らなきゃいけないのは分かっているけれど、寂しくて、悲しくて、会いたくて、抱きしめたくて、涙ばかりが溢れ出る。

          なんとかしなきゃ!と思うけれど
          どうにもならない。

          そんな時って、つい···
          「こんな私ではあの子に心配をかけるだけ」とご自身を責めてしまいませんか?

          確かに、あの子のために「頑張らなきゃ!」と思う気持ち、とても立派だと思います。でも、その想いに、体と心がついていかない「時期」があります。

          頑張れないご自身が悪いのではありません。
          そういう時期なのです。

          頑張る為にはエネルギーが必要です。
          心と体にエネルギーが必要です。

          車だって、電気やガソリンを入れて初めて動きますね。私たち人間だって同じなんです。

          心と体にエネルギーが貯まるまで、どうか焦らずに、ご自身に時間をあげて下さいね。

          今は、生きているだけで十分に頑張っている状態なんです。それで十分なんです。

          でも、もし···
          「いつまでも悲しんでいたら、あの子に心配をかけるだけ」と思うのなら、立場を変えて考えてみましょう。

          皆さんは我が子を残して旅立ったママです。悲しみに打ちひしがれ、それでも自らにムチを打つように頑張ろうとしている我が子に何を思いますか?

          もっと頑張れ!って思いますか?
          早く立ち直れ!って思いますか?
          泣かないで!って思いますか?
          悲しむな!って思いますか?

          皆さんなら、どう思いますか?

          残してきた最愛の子を
          大きな愛で包もうとしませんか?
          大丈夫!
          無理しないでいいよ。
          ママが守るよ!
          そんな風に思いませんか?

          あの子達もそんな想いで、残してきたママを見守ってくれていると私は思います。皆さんは、どう思われますか?少しだけ想いを馳せてみて下さいね。
          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《8月の分かち合い会 のご案内》
          日時
          8月29日(木)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

          プライベート対面セッションの空き状況
          ①14時00分スタート
          ②16時15分スタート
          ③18時45分スタート

          対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
          90分    20,000円
          120分 25,000円

          お申し込み先
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          対面相談も行なっています。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

             

             

            ペットロス「お盆が近づくにつれ悲しみに襲われることが多くなった」とのご相談

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            8月のお盆が近づくにつれて、お電話でのペットロス相談をいただくことが多くなってまいりました。

            皆さん、口を揃えて言われます。
            『あの子が戻ってきてくるのは嬉しい。でも、あの子の好物を用意していると”いなくなってしまった”ことが実感値として押し寄せてきて苦しいです。ペットロスが振り出しに戻ったようで恐ろしいです』と。

            お盆前後はペットロスの悲しみが深くなる傾向にあります。きっと、いつも以上に”いない”ことを意識してしまうのだと思います。戻ってくるということは”普段はいない”ということの裏返しですものね。

            これは私個人の話ですが···
            私は今までたくさんの子を見送ってきましたが、どの子に対してもお盆を意識したことがありません。

            なぜって···
            亡き子がいる浄土は、私の心の中にあると思っているからです。浄土が私の中にあるのならば、帰ってくるも、戻ってしまうも、全く関係ないのです。まさにいつも一緒なのです。

            ただ、これは私個人の捉え方です。辛い渦中にいらっしゃる方は耐え難い日々だと思います。

            でも、どうか心に留めておいて下さい。
            辛さから逃れようとすると、辛さばかりが目につきます。辛さが追ってくるように感じてしまいます。余計に苦しくなってしまいます。

            そんな時は、一度深呼吸をしてから、お腹にグッと力を入れて、「辛さから脱しようと考えずに、受け止めてみよう!」と考えてみて下さい。口に出して言ってみると尚更良いですね。

            結論から言えば、受け止められなくてもいいんです。そのように思ってみることが大切です。何度も繰り返し思ってみることが現実を変えていく鍵になります。ぜひ、試してみて下さいね。

            そして、最近、動画の感想を頂くことが多いです。良かったら参考にしてみて下さいね。

            《8月の分かち合い会 のご案内》
            日時
            8月29日(木)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

            プライベート対面セッションの空き状況
            ①14時00分スタート
            ②16時15分スタート
            ③18時45分スタート

            対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
            90分    20,000円
            120分 25,000円

            お申し込み先
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            対面相談も行なっています。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

               

              ペットロス・ご主人からのご相談「愛犬を見送った妻の気持ちが理解できない」

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              昨日はご夫妻でのペットロス相談「ファミリーカウンセリング」でした。

              1週間前にご主人様からメールを頂きました。ご家族のご了解をえて、メールの一部をシェアさせて頂きますね。

              『2ヶ月前に愛犬ラルフが旅立ちました。私たちには子供がおりませんでしたので、ラルフは我が子そのものでした。

              ラルフが旅立ってから妻は塞ぎ込み、外出は一切しなくなりました。そして、私の顔を見れば、ラルフの話をします。ひたすら、自分を責めて、”ラルフに申し訳ない。あの子に会いたい。私は生きている意味があるのか”の繰り返しです。

              私も最初は、ただただ妻の話を聞いていましたが、2ヶ月も経つと正直、苛立ちを隠せなくなりました。

              当たり前ですが私もラルフを愛しています。そして、ラルフが旅立ったのちは、悲しくてたまりませんでした。

              ただ、ラルフが旅立っても、私たちは生きていかなくてはいけません。妻のように家に閉じこもっている訳にもいきません。仕事もあります。今まで通りの生活をしなければなりません。それが家族を支える私の役目だと思っています。私も懸命に自分を奮い立たせている状態であるのに、妻は、私を見て”ラルフを愛していないのか”と詰め寄ります。

              だんだんと家に帰ることが辛くなりました。妻には申し訳ないと思いながらも、深夜に帰宅することが多くなりました。自分の行動に罪悪感を抱きながらも、どうしても、妻と向き合えません。どうしたら良いのでしょうか』

              ペット達が旅立った後、男性と女性では悲しみの表現方法が異なる傾向にあります。そして、その表現方法の違いから、ご夫婦間で気持ちのすれ違いを起こすことも多いです。

              特に女性には母性があります。また、ペットと一緒に過ごす時間も長いため、種族こそ違いますが、気持ちの上では「母親」となるのです。

              子供が旅立てば、母親は大きな喪失感に苦しみます。そして、その想いをパートナーに「聞いてもらいたい」と思うのは自然なことです。

              ただ···
              パートナーであるご主人も、ずっと聞き役に徹するのは辛いのです。

              一般的に女性は、問題が起こった時に共感を求める傾向にありますが、男性は解決策を模索します。男女では問題への対処方法が違うのです。

              ご主人にしてみれば、奥さんを心配し、解決策を提案すると「そういうことじゃない!」と否定をされる。共感だけをひたすら求められる。共感が薄いと”貴方は冷たい人”となる。

              ひとつの家の中で、何日間、何ヶ月間とその状態が続くと忍耐力のある男性であっても疲弊してしまいます。それも自然なこと。

              でも、奥さんはまだまだ話したいのです。
              寂しいよ。
              会いたいよ。
              どこにいるの。
              ごめんね。
              許してね。
              ママが悪かったの。
              戻ってきて···と。
              何度も何度も話したいのです。
              そして、話すことが必要な時期なのです。

              ただ、それをご主人に求めると、ご主人は苦しくなる。そんな時は第三者を間に入れることが解決の鍵となります。

              誰かが奥さんの想いを何度も何度も聞く。その想いに寄り添って聞くけば、状況は変わってくるのです。

              そもそもご夫婦ともにラルフを愛しているのです。奥さんの悲しみが癒えたら、ご夫婦でラルフの話がまたできるようになるのです。そうなるために、聞き役としてカウンセラーが入ることは、状況を好転させるために有効な方法です。

              今回、奥さんは、ファミリーカウンセリング終了後に3ヶ月のメール継続セッションを申し込んで下さいました。3ヶ月間、毎日、毎日メール相談ができるコースです。

              共感を求める矛先、気持ちを吐き出す矛先をご主人からカウンセラーに変えていく。ご主人にとっても、奥さんにとっても日々のストレスを軽減できる策になれるはずです。

              お二人が抱えるストレスが少しでも緩んだら、互いを労れる心のゆとりも生まれますものね。これって、とても大切です。

              もし今、ご家族間でペットロスへの向き合い方に悩まれているのなら、一度一緒に話しませんか?ご家族にとって、一番よい向き合い方を一緒に考えましょう。
              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《8月の分かち合い会 のご案内》
              日時
              8月29日(木)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

              プライベート対面セッションの空き状況
              ①14時00分スタート
              ②16時15分スタート
              ③18時45分スタート

              対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
              90分    20,000円
              120分 25,000円

              お申し込み先
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              対面相談も行なっています。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                 

                 

                 

                 

                ペットロス「亡き子の為にも前を向いてあげて!」その言葉に無性にイラつく

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                最愛の子が旅立った後、周囲から「亡くなった子を安心させる為にも前を向いてあげて」と励まされることがあります。

                もちろん、周囲の方は「1日も早く元気になって欲しい!」その一心で声をかけられていると思うのです。悲しみに打ちひしがれている方に対して、「何て声をかけようか」と必死に言葉を見つけ言われた一言であったと思うのです。

                分かる。
                分かる。
                その言葉が優しさであることは。

                でもね···
                その言葉を素直に受取れない時がある。
                正直ある。

                私も愛犬ショコラを失った時、「そんな簡単に前を向けるんだったら、自分でとっとと向いているわ!それが出来ないから辛いんだろ!うるさいわ!」と心の中で吐き捨てました。

                また、実際にブログでも綴っていますが「前って、どっちだよ!どっちが前で、どっちが後ろだか、今の私には分からないよ!」と気持ちを吐露しています。

                本当は分かっているんですよ、周囲の方の想いを。だけど、その真意を汲み取れるまでには時間が必要なんです。

                ペットを失うって、人間の我が子を失うことに匹敵する苦しみです。人生の中で幾度とない苦しみの渦中にいるのですから、周囲の方の言葉を受け取れなくても仕方ないと私は思います。

                いつか必ず「ありがとう」と受け取れるようになりますから、今は傷ついたご心を癒すことに注力しましょう。吐き捨てるような想いに誰よりもご自身が寄り添ってあげて下さいね。

                一人で苦しい時は、いつでも電話相談や分かち合い会で一緒にお話しましょう。
                ペットロスカウンセラー川崎恵

                《8月の分かち合い会 のご案内》
                日時
                8月29日(木)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                プライベート対面セッションの空き状況
                ①14時00分スタート
                ②16時15分スタート
                ③18時45分スタート

                対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                90分    20,000円
                120分 25,000円

                お申し込み先
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                対面相談も行なっています。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                   

                   

                  ペットロス「旅立った最愛の子への想いが分かる質問」

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  今日のブログは皆さんへの質問から始めたいと思います。

                  《質問》
                  亡き子を信頼し、頼っていますか?

                  如何でしょう?
                  今、この質問を読んで、どんな気持ちが湧き上がりましたか?

                  ペットロス相談の中でも私は「もっと亡き子を頼ったらどうでしょう?」とお伝えすることがあります。

                  すると···
                  私の問いかけに以下のように答えて下さる方が多いです。

                  ・私が頼ったら、あの子に心配をかけることになる。
                  ・私が依存したら成仏を妨げてしまうことになる。
                  ・あの子は私を許していないと思うから頼れない。
                  ・霊感のない私には、旅立った子にコンタクトを取る術がない。

                  この質問は、皆さんが亡き子をどう捉えているのか知ることができます。また、心にどんな痛みを抱えているのか想像することができます。

                  もし今、「私は頼れていないな···」と感じたならば、「どうして頼れないのか、何に恐れを抱いているのか」想いを馳せてみて下さい。

                  最愛の子が旅立った後は漠然と「悲しい・辛い・苦しい」との言葉で気持ちを表現する傾向にありますが、でも、少し違った角度から自らに問いかけると、心の深い部分にある”想い”に辿り着くことが出来ます。

                  「心の深い部分にある想い」なんて表現すると、そこに辿り着くことに怖さを感じてしまうかもしれませんが、どうか恐れないで下さいね。

                  ご自身の想いを知ることは大切です。特に、心の奥に抑えている想いを知ることは心を癒す上で大切なことです。

                  悲しみでギュッと固まった心が癒えたら、亡き子との絆は強くなります。もっともっと絆を深めていきましょうね。

                  「死」という一点で最愛の子との関係をプッツリと終えるのではなく、明日に、明後日に未来に愛する子との関係を続けていく確信と自信をつけていく期間がペットロスの時間だと私は思っています。

                  もし、亡き子との関係を未来に続けていきたいと思われているのなら、分かち合い会や電話相談でお話しましょう。
                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  《8月の分かち合い会 のご案内》
                  日時
                  8月29日(木)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                  プライベート対面セッションの空き状況
                  ①14時00分スタート
                  ②16時15分スタート
                  ③18時45分スタート

                  対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                  90分    20,000円
                  120分 25,000円

                  お申し込み先
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                     

                    ペットロス・ペットが旅立ち「生きる気力が湧かない」時に読んでみて下さい

                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    暑い毎日が続いていますね。
                    体調を崩されていませんか?

                    最愛の子が旅立った後のペットロスは、お天気に大きく影響を受けるものです。

                    ここ数日の気温の高さから倦怠感や頭痛に悩まされている方も多いかもしれません。イライラがおさまらなくなったり、思考力が低下して、日常生活に支障が出ている方もいらっしゃるかもしれません。

                    ここ数日は、特に「生きる気力が湧かない」とご相談を頂いています。

                    真夏は喪失体験をしていない方であっても、気力体力を奪われるものです。愛する子を失い、心身に大きなショックを受けている状態であるならば、尚更、気温の高さがダイレクトに心身へと影響を与えるでしょう。

                    「気力がない」のは仕方のないことです。

                    きっと今は、心身ともに疲弊している状態なので、体にエネルギーが蓄積されていないのは自然なこと。まずは「力」になるエネルギーを貯めることから始めましょう。

                    とは言え···
                    「エネルギーを貯める」って
                    想像するだけでハードルが高く感じますね。

                    心配しないで下さい。
                    エネルギーを貯めるとは
                    心と体を休めることです。

                    力を入れて頑張ることではありません。

                    労わることです。

                    無理をしないことです。

                    何もしたくないのなら
                    何もしなくていいのです。

                    泣きたいだけ泣いて
                    塞ぎ込みたいだけ塞ぎ込んでいいんです。

                    十分に休んだら
                    自然とエネルギーが満ちてきますから。

                    花の「種」と一緒です。
                    芽が出る前は
                    土の中で養分を吸収して
                    力を蓄えてますね。

                    そして···
                    十分に力を蓄えたら
                    その力で土を持ち上げ
                    地上に芽を出しますね。

                    それと同じです。

                    養分を蓄える「時」
                    土を持ち上げる「時」
                    芽を出す「時」
                    全ての物事には「そうである”時”」があります。

                    だからこそ、心身が辛い時は自らの内側から”辛いよ”とのサインを受け取った「時」と理解して、ゆっくりと休みましょう。

                    『サインを受け取ったら無視しないこと』
                    これって、とても大切です。

                    そして、心に抱えている想いを話したくなったら、その想いを話してみて下さい。私でよかったら電話相談や分かち合い会でゆっくりと聞きますからね。

                    想いも溜めすぎると大きなストレスになってしまうので、少しずつでも外に出せたら良いですね🍀
                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    《8月の分かち合い会 のご案内》
                    日時
                    8月29日(木)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                    プライベート対面セッションの空き状況
                    ①14時00分スタート
                    ②16時15分スタート
                    ③18時45分スタート

                    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                    90分    20,000円
                    120分 25,000円

                    お申し込み先
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    《ペットロス 電話相談のご案内》
                    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                    ご相談の詳細はこちらです。

                    電話相談は当日予約も可能です。
                    対面相談も行なっています。

                    ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    サービスメニューはコチラ
                    ペットロス相談は下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)