ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
日々寄せられるペットロス相談では「あの子に対して”ごめんね”しか言えない」と心の内を話してくださる方が多いです。
最愛の子と過ごした時間の中には
楽しいことが沢山あった
嬉しいことが沢山あった
幸せをたくさんもらった
感謝でいっぱいなのに
”ありがとう”と言いたいのに
後悔や罪悪感があまりに強くて
”ごめんね”との言葉しか出ない。
そんな時ってありますね。
また···
”ありがとう”と言えないことに
罪悪感を抱くこともありますね。
これもまた苦しい瞬間です。
だけど
私、思うんです。
先日の「陽だまりタイム」でもお話しましたが、”ごめんね”としか言葉が出ないときは、無理せず”ごめんね”を伝えればいい···と。
“ごめんね”の言葉には
ママのたくさんの想いが込められています。
あなたを愛しているの
元気でいて欲しかったの
あなたを助けたかったの
あなたを守りたかったの
あなたが愛しくてたまらないの
あなたに会いたい
あなたに伝えたい
ごめんね···を。
だから
”ごめんね”が溢れるときは
その想いを伝えたら良いのです。
ただ、どうしても
”ありがとう”はポジティブで
”ごめんね”はネガティブ
そのようなイメージがあるから
”ごめんね”を言い続けることに
抵抗と罪悪感を抱いてしまるのでしょう。
そんな時は、ぜひ試してほしいことがあります。
それは···
「心を込めて”ごめんね”を伝えてみる」ということ。
ごめんね!ごめんね!と言葉だけを連呼するのではなく、これ以上の想いが込められない程に丁寧に大切に伝えてみる。
想いを込めて伝えた”ごめんね”は
ママの愛が詰まった言葉になります。
最愛の子への愛の言葉になりますから。
決してネガティブなんかじゃないのですよ。
ごめんねでいい。
ごめんねでいいんです。
大切なことは
そこに想いを込めること。
ぜひやってみてくださいね。
ペットロスカウンセラー川崎恵
次回の陽だまりタイムの開催日は
12月28日22時からです。
陽だまりタイムは公式ラインのお友達限定の場です。ぜひお友達申請をしてご参加くださいね。みんなで優しい時間を過ごしましょ。
友達登録はこちらです↓
https://lin.ee/ssWJULS
《ペットロスのご相談》
電話相談・Zoom相談を行っています。
60分 15,000円(税別)
詳細はこちらです。
当日のご相談も可能です。
【絆Letter・ペットと想いを繋ぐカードセッション】
セッション時間 90分
セッション方法 電話もしくはZoom
セッション費用 35,000円(税別)
動画をお送りするのに1週間ほどお時間を頂きます。
お申し込みはこちらよりご連絡下さいませ。
《ペットロスを癒すヒーリングブック”Letter”》
公式HPはこちら↓
◇継続セッションの特徴
・毎日のメール相談
・1週間1度のzoom相談
・5時間の電話相談「助けてコール!」
・オンライン上でのグループ相談会
・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
詳細はこちらです。
=============================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
=============================