ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
ペットロス相談では「あの子の死を受け入れられないんです」とお話くださる方が多いです。
私、それは仕方がないと思うのです。
死を受け入れるって
しかも愛する者の死を受け入れるって
生半可なことではありません。
相当の葛藤があると思うのです。
そして、多くの方がその葛藤に苦しまれていると思います。
もし今···
「あの子の死が受け入れられない」と思うなら
「あの子の死を認められない」と思うのなら
そう思っているご自身を受け入れてあげましょう。
今の状況って
頭では「死を受け入れなくては」と思っても
心が必死に抵抗しているのです。
あの子の死は受け入れられないよ。
受け入れる訳には絶対にいかないよ。
この現実は認められないよ。
認めるわけには絶対にいかないよ···と。
確かに旅立ったことは現実のことです。
だけど、その現実に心が追い付いていません。
現実に心が追い付いていない状況で「受け入れなさい!」と頭が司令を出しても、心は受け入れられないんです。納得できないんです。
今大切なことは、受け入れられていないご自身を「これじゃぁ、いつまで経っても乗り越えられないよ!苦しみが続くよ」と責めるのではなく、「すぐに受け入れられないのは仕方ないよね」と寄り添ってあげることです。
最愛の我が子の旅立ちで最も大切なこと、それは心を置き去りにしないことです。心を無視しないことです。心の叫びを聴いてあげることです。
どうかご自身の心を大切にして下さいね。
ペットロスカウンセラー川崎恵
《ペットロス相談について》
辛い時は、お一人で頑張らずに
いつでもご相談ください。
悲しみ、後悔、罪悪感でギュッとなった心を
少しでも緩めるお話をしましょう。
電話相談、対面相談の詳細はこちらです。
ご予約はお問い合わせより、ご希望の日時を第3候補までお教えください。
なお、入力していただくメールアドレス、電話番号お間違いないようにお願い致します。
《今後の開催予定イベント》
9月9日
「次の子相談会」
次のペットを迎えることに悩まれている方の為の相談会
9月22日
「うちの子カフェ」
うちの子と今日を100倍幸せにしていく為のお話会
9月29日
「ペットロス 分かち合い会Nikukyuカフェ」
ペットロスの悲しみを癒す分かち合い会
10月2日
「名古屋 ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」
=============================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
=============================