「ペット・イベント」カテゴリーアーカイブ

ペットロス分かち合い会・インターネットでは得られないリアルな想いとは?

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

今日は「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」です。ご参加下さる皆様、気をつけていらして下さいね。

今回は1年前よりセッションを受けて下さっているご夫妻と1ヶ月前に猫ちゃんを見送られたママと1週間前にワンちゃんを見送られたママの4名様がご参加下さいます。皆さん、初めてのご参加です。

分かち合い会に参加することは勇気のいることだと思うのです。「藁をも掴む想い、それ以上の勇気を持って参加した」と話して下さったママもいらっしゃいましたが、本当にそうだと思います。

皆さんの気持ちをしっかりと受け止めて、今日もお迎えしますね。ゆっくりとお話しましょう。

そうそう。いつもお伝えしていることですが、分かち合い会では無理に話す必要はありません。誰かの話を聞いているだけで、心は自然と癒されるはずです。

これは本当に不思議なもので、毎回ご一緒になる方は抱えられているテーマ(旅立ち方、抱いている後悔、罪悪感など)が似ています。だから、誰かの話に「あぁ〜私も同じ想いを持っていた···」と感じることが多いようです。

辛いのは私1人じゃない。どれだけインターネットで「ペットロス」を検索しても体感できなかった、隣の人が一緒の想いを抱いているとリアルに知れた時、「生きる勇気をもらった」と言われる方が多いです。

今日は、どんなお話になるのでしょう。こうして4名の方が揃われた、ここに意味があるのだと思います。きっと、ご縁を感じられる時間になることでしょう。

それでは会場でお待ちしています。
今日の会場はいつもと異なります。詳細の場所は昨日のメールに添付しておりますが、ご不明な点は遠慮せずにご連絡くださいね。

では、のちほどお会いしましょう。
皆さんとのご縁に感謝しております🍀
ペットロスカウンセラー川崎恵

《3月のペットロス分かち合い会 》
3月29日(金)満席
*当日の対面セッション枠
①14時30分スタート
予約済み
②17時00分スタート予約済み
③19時30分スタート

《ペットロス同窓会なかま会》
4月20日に予定しております。
詳細はこちらです。
残席は2名樣

《4月のペットロス分かち合い会 》
日時
4月29日(月)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。

お申し込み先
https://www.cher-ange.com/otoiawase

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

    ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ3月29日満席になりました

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    3月29日に開催を予定しております『ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ』は満席になりました。お問い合わせを下さいました皆様、有難うございます。

    当日は夕方からのプライベート対面相談のみが空いております。
    ①14時30分スタート予約済み
    ②17時00分スタート予約済み
    ③19時30分スタート

    お時間とお値段は以下の通りです。
    90分    20,000円
    120分 25,000円

    場所は東京駅周辺のカフェもしくはホテルラウンジを予定しています。

    各地で桜の開花宣言がされ、もうすぐ満開を迎えますね。最愛の子が旅立った後の春は、どうしても辛くなるものです。周囲が華やかになる季節だからこそ、そこに心が追いつかず、まるで自分1人が置いてきぼりになってしまったような、そんな感じがすることもありますね。

    今、一番辛さを感じる時はいつですか?
    どんな想いが胸を締め付けますか?
    少しでも解決したい部分はどこですか?

    ゆっくりお話しましょう。
    今日を、明日を少しでも穏やかな気持ちで過ごせるようにお話しましょう。

    お申し込みは以下よりご連絡くださいませ。
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    なお、4月は以下のイベントを予定しています。

    《ペットロス同窓会なかま会》
    4月20日に予定しております。
    詳細はこちらです。
    残席は2名樣

    《4月のペットロス分かち合い会 》
    日時
    4月29日(月)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

    分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。

    お申し込み先
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。

    電話相談は当日予約も可能です。
    対面相談も行なっています。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

      ペットロス「桜が咲く春が辛い」と思われたら分かち合い会に参加しませんか

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      来週は桜が開花する予報が出ているそうですね。最愛の子が旅立ったあとの桜の時期は、心が痛くなることが多いです。

      それは、それだけ愛する子との幸せな思い出がこの季節にある証なのでしょう。ただ、どれだけ幸せな思い出があったとしても、辛いことは堪え難いですね。

      3月29日に開催します「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」ですが、まだ若干数お席がございます。もし良かったら、いらっしゃいませんか?

      「分かち合い会に参加すれば、すぐにペットロスの苦しみが消えるのか?」と問われれば、正直、そのようなことはありません。魔法のように瞬時にペットロスの苦しみが解決する、そんな方法はありません。

      ただ、お一人で考えていても、心を癒す糸口は見つからないことが多いです。でも、少しでも心を癒す糸口が見つかれば、そこから心は緩んでいきます。

      ギュッと固まった心に少しでも新しい空気を送ってあげることが大切です。心に新しい風を送るために、もし良かったら、分かち合い会にお越しくださいね。一緒にお話しましょう。

      《3月のペットロス分かち合い会 》
      日時
      3月29日(金)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

      分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。

      お申し込み先
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。

      電話相談は当日予約も可能です。
      対面相談も行なっています。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

         

         

         

        ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェお申し込み開始です(3月29日)

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        今日は3月29日に開催予定の「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」のご案内です。

        ここ数日、先日の分かち合い会のお話をブログでシェアしていますが、もし良かったら今月29日開催の分かち合い会にいらっしゃいませんか?

        「いえいえ、ブログを読んでますから結構です」と思われる方も多いと思います。確かにブログはお手軽で良いのですが、でも、少し思い返してみて下さい。

        例えば···
        私のブログを読んで、こんな気持ちになったことありませんか?

        それって、どういうこと?
        私の場合、どう捉えたら良いの?
        私はどうしたら良いの?
        全然分からないんだけど!!

        ネットには情報が溢れています。
        確かにネットは、手軽に情報を拾うことができるので便利ですが、ただ、ネットの情報って一方的ですね。

        先の例のように、私のブログ内容に何か疑問を持っても、瞬時にその気持ちをフォローしてもらえることはありません。

        だから余計に心がモヤモヤするのです。
        湧き上がった疑問に対して、答えを出してもらえないから、気持ちが悪いのです。

        きっと、今現在も様々な疑問を持たれていると思います。「どうしたら良いの?」と。その疑問に少しでも答えを出してあげると、心は安心します。

        ひとつでも心が安心できる知識を持っていると、日々は過ごしやすくなります。そんな安心材料を得に、良かったらいらして下さいね。

        最後に「分かち合い会」について頂くご質問について、以下でお答えさせて頂きます。

        ①泣いてしまうのではないか心配です
        分かち合い会では皆、涙します。
        だから我慢しないで下さいね。
        皆で涙しましょう。
        おひとりで泣く涙より、きっと暖かい涙になるはずです。

        ②上手に話せるか心配です
        無理に話さないで良いのです。
        分かち合い会は心を癒す場です。
        心を癒す方法は話すことだけではありません。同じ経験をされている方の話を聞くことでも心を癒すことはできるのです。だから、”話したくなったら話そう”くらいの気持ちでいらして下さいね。

        ③悲しみが深くならないか心配です
        ペットロスカウンセラーの私が皆さんの表情を拝見しながら、お話を聴きながら気持ちを丁寧にケアしながら進行しますから、そこは安心して下さいね。

        ④皆に打ち解けられるか心配です
        分かち合い会に参加される方は皆、最愛の子を見送っています。同じ経験をされている方同士だからこそ、自然に打ち解けられるものです。どうか安心して下さいね。

        皆さんのお話を丁寧に伺い、気持ちをケアさせて頂きたいので、募集人数は最大5名様です。ゆっくりとお話しましょう。

        《3月のペットロス分かち合い会 》
        日時
        3月29日(金)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

        分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。

        お申し込み先
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        対面相談も行なっています。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

           

           

           

           

          ペットロス「何もしてあげられなかった」とご自身を責める時に読んでほしい

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          先日の「ぺットロス分かち合い会N ikukyuカフェ」で愛猫サブちゃんのママがこんなお話をして下さいました。

          『サブを介護している時、死神の足音が常に聞こえているようで苦しかったです。でも、サブを見送り、時間が経過したあとに思いました。

          あの時期は本当に苦しかったけれど、でも、サブも苦しかったはずです。ならば、二人で苦しみを分かち合えたのかもしれない。サブが分かち合わせてくれたのかもしれない』と。

          ペット達を介護する時、「これは彼らへの恩返し」と思いながらも、やっぱり苦しくなりますね。愛していますものね。決して別れたくない存在ですものね。だからこそ、気を抜いたら大切な子の命が手からこぼれ落ちそうで、怖くて、たまらなくなりますね。

          でも、サブママの話を聞き、本当にそうだな···と思いました。今まで楽しい時間も幸せの時間も分かち合ったように、「看取り」という苦しい時間も分かち合った。その時間を彼らはくれた。

          はんぶんこ。
          はんぶんこしあったのかもしれませんね。

          はんぶんこしあったから
          見送る私たちも苦しいけれど
          でも、旅立つ彼らの苦しみは半分になった。

          最愛の子が旅立ったとき「私はあの子に何もしてあげられなかった」とご自身を責めてしまいがちですが、でも、ちゃんとしてあげられていたのです。無力ではなかったのです。

          だって···
          気持ちをはんぶんこしたのですから。
          それは皆さんだからこそ出来たこと。

          ひとりと1匹が出会い、人生を歩く。
          楽しいこともはんぶんこ
          嬉しいこともはんぶんこ
          悲しいこともはんぶんこ
          苦しいこともはんぶんこ

          たとえ、どんな最期であったとしても、はんぶんこしあえた人生は、幸せなんじゃないかな···そんな風に思うのです。

          皆さんは、どう思われますか?

          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《3月のペットロス分かち合い会 》
          日時
          3月29日(金)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

          分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。

          お申し込み先
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          対面相談も行なっています。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

             

             

             

             

            ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェを開催しました

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            昨日は月に1度の「ペットロス分かち合い会 Nikukyuカフェ」でした。ご参加下さった皆さん、有難うございました。

            昨日もとても優しい良い会となりました。

            いつも思うのですが、当日ご一緒になるお顔ぶれは、やっぱり意味があるのです。偶然に集まったのではなく、お互いに必要であるから「分かち合い会」という場に集まったのだと思っています。

            「私なんて、自分のことで精一杯で、緊張して上手く話せるか不安な状態。そんな私が誰かの役に立てる訳がない」と思われるかもしれませんが、そうではないのです。

            上手く話す必要なんて全くなくて、例えば、一生懸命に話を聞かれる姿や流される涙に、誰かの心が救われることってあるのです。

            「今まで誰にも言えなかったんだけど···」と打ち明けられた方の話を聞いて「私も同じ想いだった」と言われた一言が誰かを救うことってあるのです。

            想いは共鳴します。
            誰かの心が癒えた時、周囲の方もそこに共鳴して、心が癒えるのです

            同じ場にいるからこそ「なんか分からないけれど優しい気持ちになれた」とか「心が少し解れたように感じる」という想いになれるのです。ここに「Nikukyuカフェ分かち合い会」が優しい場になる理由があります。

            だけど、「想いは共鳴する」とお話すると「悲しみも共鳴し合い、心がより苦しくなるのではないか」と不安に思われるかもしれませんが、そこは心配ないのですよ。

            なぜなら···
            この分かち合い会が、単に悲しみを話す場、後悔、罪悪感を話す場ではないからです。どんな悲しみの話、後悔、罪悪感の話も、私が受け止め、少しでも皆さんの心が和らぐ方向にお話を持っていくことを心がけているからです

            気持ちの状態を矢印で表すならば···
            皆さんの気持ちが下向き矢印(↓)ではなく、上向き矢印(↑)になるように私が会を進行していくので、どよ〜ん···と重苦しい雰囲気にならないのです。

            そして、誰かの心が上向きになったら、その想いが共鳴し合う。だから、上手に話す必要もなく、その場にいるだけで皆が「なんとなく、心が緩む」のです。

            なんとなく緩むって大切。
            最愛の子が旅立つって、途轍もなく大きな衝撃です。その衝撃を瞬時に解決するような劇薬があったら、逆に怖いです。

            ゆっくりでいいんです。
            焦らないで良いんです。

            なんとなく緩む
            ゆっくり緩む

            気持ちが少し緩むと、ギュッと固まった心に小さなスペースが空きます。そのスペースが心を段々と緩ませていきますから。

            まずは焦らずに、小さな小さな緩みを作っていきましょう。次回の分かち合い会も、心に優しい時間にしたいと思っています。

            最後に、昨日の分かち合い会にご参加下さった4名の方の体験談をシェアさせて頂きます。皆さん、ご参加下さり、ありがとうございました。

            ・初めて心に抱えている想いを話せました。はなし終わった後、自分がどれだけ抱え込んでいたのか気づけました。

            ・自分が抱えている後悔や罪悪感にどう向き合ったら良いかわからずに苦しい日々でした。でも、向き合い方を教えてもらって、少し希望が持てました。

            ・毎月、参加したい!と思っていました。勇気を出して参加して良かったです。もっと早くに参加すれば良かった···と思いました。

            ・皆さんの色々な経験、お話を聞くことができ、とても良い時間を過ごすことが出来ました。

            ・他の方の話を聞ける分かち合い会は、楽な気持ちで参加できます。

            ・自分の想いを素直に話せる「場」は大切ですね。

            ・同じ気持ちを抱えている皆さんのお話を聞けて「自分だけじゃない」と改めて思いました。

            ・皆さんの苦しみ、悲しみを同じように感じたり、私以上に辛い想いをされていることも感じました。

            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《3月のペットロス分かち合い会 》
            日時
            3月29日(金)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

            分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。

            お申し込み先
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            対面相談も行なっています。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

               

               

               

              ペットロス分かち合い会にご参加の皆さん・今日はゆっくり話しましょう

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              今日は月に1度の「ペットロス分かち合い会 Nikukyuカフェ」です。初めてご参加くださる皆さん、遠方からお越し下さる皆さん、そしてリピーターさん、お会いできますことを楽しみにしております。

              分かち合い会に参加を決められる時って、とても勇気がいると思うのです。

              初めてのご参加ならば「ちゃんと話せるかな。泣いてしまわないかな」と心配してしまうでしょうし、久しぶりのご参加の場合は「悲しみがぶり返さないかな」と不安にもなることでしょう。

              それでも、勇気を出して参加を決めて下さり有難うございます。

              皆さんに私ができること。
              それは···
              涙を我慢して苦しまれている方に「泣いていいんですよ」とお話すること、後悔、罪悪感で押し潰されそうな方に「このような向き合い方がありますよ」とアドバイスさせて頂くこと。次の子と上手に関係性を築けない時に最も大切な視点をお話させて頂くこと。

              悩まれている事柄は皆さん違います。それでも、皆さんが今日を、明日を、少しでも心おだやかに過ごせるお話が出来たらと思います。

              緊張しながら参加して下さる方も多いと思います。皆さんの緊張が少しでも解れるように、私が皆さんの間に入り、丁寧にケアさせて頂きますので安心して下さいね。

              ゆっくりとお話しましょう。
              それでは会場でお待ちしています。

              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              対面相談も行なっています。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                 

                 

                ペットロスからの回復に先が見えない不安・その対策とは

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                最愛のペット達が旅立った後のペットロスとは、言葉で表現できない悲しみです。でも、心にある想いは、決して悲しみだけでなく、また後悔や罪悪感だけでもありません。

                実は···
                「不安」が心を大きく占めている場合があります。

                不安···。
                何に不安を抱くかは皆さん違います。

                例えば
                ・ペットロスから立ち直れるか不安
                ・あの子がいない世界で生きられるか不安
                ・あの子を成仏させてあげられるか不安
                ・あの子を忘れないか不安
                ・他の子を愛せるか不安
                ・あの子の生まれ変わりに会えるか不安

                不安って
                最初は小さな心細さのようなものです。

                でも、小さな心細さを抱きながら
                あれやこれやと考えているうちに
                モクモクモクモクと雲が広がるように
                不安は大きくなりますね。

                そして
                ハタと気付いた時
                心は大きな不安の雲に覆われていることが多いです。

                モクモクの不安雲に覆われた心は
                先の見通しも悪くなり
                不安は益々募ります。

                不安って、先が見えないから余計に増幅してしまうことが多いです。楽しいことならば、先が見えなくても、それはワクワク感になるけれど、悲しみの中で見通しのきかない未来は不安でしかありません。

                手探りでしか進めない真っ暗な道は、どこに落とし穴があるか分からいし、何を頼りに進めば良いか分からなくなります。

                最愛の子が旅立ったペットロスの道が、まさにそのような道に感じられている方も多いのではないでしょうか?

                どうか覚えておいてください。
                不安で仕方ない時は
                ひとつでいい
                何でもいい
                小さくていい
                心の支えになるものを持つことです。

                心の支えは人それぞれ違いますが
                簡単に手に入れられるものは
                正しい知識です。

                正しい知識は心を支えます。
                安心感をもたらします。

                安心感って大切です。
                私はペットロスの日々の中でとても大切なものだと思っています。

                もし良かったら、ご自身の心を支える「安心感」を得に、分かち合い会にいらっしゃいませんか?

                少さ不安を安心感にかえていくお話を一緒にしましょう🍀

                《2月のペットロス分かち合い会 残席3名様
                日時
                2月27日(水)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。

                お申し込み先
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                対面相談も行なっています。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                   

                   

                  ペットロス分かち合い会・辛い時は心を支える知識と分かり合える仲間が必要

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  最愛のペット達が旅立った後のペットロスは、想像を絶する辛さです。

                  「両親との別れよりも苦しい」「自分がこんなに混乱し、どうにもならない状況になるなんて想像もしていなかった」そのようにお話下さる方が多いです。

                  ペットと共に暮らされている方にとって、ペットとの別れは、いつか訪れるものだろうけれども、それは来ないに匹敵する程に現実のこととして考えられないものです。

                  だからこそ、最愛の子を見送って初めてペットロスの苦しさが分かるのですね。そういうものだからこそ、ペットロスの悩みは、なかなか周囲に話せないことが多いです。

                  もちろん、周囲の方が気遣ってくれているのは分かっているけれど、でも「自分の言葉が、想いが相手に届かい」そんなもどかしさや苛立ちを感じ、心を閉じてしまうことってありませんか?

                  自らの意思で周囲から距離を置き、孤立し、孤独感でいっぱいになってしまうこと、ありませんか?

                  本当は孤立したいわけじゃない。
                  これ以上傷つきたくないだけ···。

                  もし今、最愛の子が旅立ち、「ひとりぼっちになってしまった」と思われているのなら、一緒にお話しましょう🍀

                  ペットロス分かち合い会は、ご参加者皆さんが最愛の子を見送られています。そして、皆さんから寄せられるアンケートには「悩んでいるのは自分ひとりじゃない!と分かり、勇気をもらえた」と書かれています。

                  ペットロスは、我が子を失う悲しみに匹敵するものです。お一人で耐えるには苦しすぎます。

                  そして、その苦しみに向き合うには、心を支える知識と分かち合える仲間が必要です。苦しみを瞬時に消す魔法はありませんが、心を支える種はたくさんあります。

                  もしよかったら、分かち合い会にお越しくださいね。心を支える種をお土産に持って帰って頂きたいと思っています。

                  ゆっくりゆっくりお話しましょう。

                  《2月のペットロス分かち合い会 残席3名様
                  日時
                  2月27日(水)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                  分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。

                  お申し込み先
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                     

                    ペットロス同窓会「なかま会」を4月20日に開催します

                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    ここ数日、かつて分かち合い会にご参加くださった方達からメールを頂いています。皆さんからのご連絡って、重なる時は本当に重なるの。

                    内容はそれぞれで「あの子が旅立って1年経ちました」とか「久しぶりに涙したら先生を思い出しました」とか「動画はじめましたね♪ブログ読んでいますよ」とか色々。

                    だけど、こうしてメールが重なるって不思議なんだけど、ここに意味があると私は思っています。

                    で···
                    急に皆さんに会いたくなり「なかま会」なるものを開催することにしました。

                    なかま会?
                    漢字に直せば「仲間会」ね。

                    言葉にするのは難しいんだけど···
                    私は去年行っていたLINE LIVEでも、毎月行っている分かち合い会でも、皆さんたちが「心で繋がれる仲間になれたら良いな」と思っています。

                    決して傷の舐め合いではない。愛する子を見送り、それでも一生懸命に生きている皆さんが、「ひとりじゃない」と思える仲間になれたら良いと思っています。

                    その仲間って、普通のお友達とちょっと違って、同志のような感じかな。実際に会ったことはなくても、LINELIVEやブログで「あの人も頑張っているな」と勇気をもらえるような、そんな関係。

                    近くにいる家族や友達より、心の距離が近い仲間。ペットロスの期間に、そういう健全な仲間がいるって、心を支える上で、とても大切です。

                    そして、何よりも最愛の子が旅立って、1年経ち、2年経ち、どれだけ時を経ても、我が子のことを話したくなる時ってありますよね。だって、旅立った子は、変わらず大切な子だから。

                    だから、1年に1回か2回、「なかま会」を開催し、みんなで近況報告などをしたいと思いました。

                    第一回の「なかま会」を以下の通り開催します。昨年、1回でも分かち合い会にご参加くださった方、もしくは、LINE LIVEにご参加くださっていた方、少人数でゆっくりとお話ししませんか。

                    4月は桜に心が痛む時期だからこそ、「なかま会」を楽しみに4月を迎えていただけたら···と思っています。

                    ぜひぜひ、お会いしましょう!
                    ご連絡お待ちしています🍀

                    《第1回 なかま会のご案内》
                    日程
                    4月20日(土)

                    時間
                    11時30分〜14時30分

                    場所
                    東京駅周辺のカフェ

                    費用
                    5,000円
                    (飲食代はご自身でお支払頂きます)

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                    お申し込み先
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    《2月のペットロス分かち合い会 残席3名様
                    日時
                    2月27日(水)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。

                    分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。

                    お申し込み先
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    《ペットロス 電話相談のご案内》
                    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                    ご相談の詳細はこちらです。

                    電話相談は当日予約も可能です。
                    対面相談も行なっています。

                    ========================================

                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    サービスメニューはコチラ
                    ペットロス相談は下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)