ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
明日3月18日はお彼岸の入りだそうですね。
お彼岸って、年に2回あるわりに、う~ん、私にとってお盆ほど身近ではなく、ご先祖様とショコラに手を合わせるくらいの感覚なのですが…
先日、ネットの記事を見ていて少し身近に感じました。紹介しますね。同じページにたどり着かなかったので、うろ覚えなのですが、こんな感じ…
「仏教の世界では、極楽が西にあり、この世が東にあると考えられています。お彼岸のお中日にあたる、春分の日と秋分の日は、ほぼ太陽が真東からあがり、真西に沈みます。春分の日と秋分の日の太陽は、極楽とこの世を一直線に動く。この世と極楽が一番近くになる日。亡き者への感謝が届く日」といった内容が書かれていました。
私は、「常に亡き子には想いが届いている、亡き子と共にある」と思っていますので、別に「お彼岸だから想いが届く」という考えは個人的には好みではありませんが、でも、「より一体感を感じられる」と捉えるならば…
うんうん!
なかなか良いな♪
そう思いました。
「亡き子と一体感を感じる週間!」みたいな感じ。軽率でしょうか…。
でもね、こういうことを楽しみながら行うことが良いのだと私は思うのです。
あの子は何が食べたいかな?
何を用意してあげようかな?
お花を買ってあげようかな?
どんなお花が喜ぶかな?
あの子とお散歩しようかな?
どこに行こうかな?
あの子と一緒に青空を見上げようかな?
どんな空が見えるかな?
あの子と春を感じようかな?
頬にどんな温かさを感じるかな?
あの子に想いを馳せる。
あの子へ想いを伝える。
そして…
こころが、五感が、何を感じるか
耳をすませる。
こころをひらく。
そんな5日間としてお彼岸を捉えたら、この5日間が少し特別な日になるような感じがしました。
これから始まる特別は5日間♪
私もショコラに語り
ショコラを感じ
ショコラとの一体感を楽しみたいと思います。
もしよかったら、皆さんも一緒にやってみませんか?
ペットロスカウンセラー川崎恵
≪関連記事≫
『亡きペットが喜ぶお盆の迎え方・誰にでもできる供養法』
*3月17日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
チャンネル設定と詳細はこちらです。
*3月29日「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ開催」
詳細とお申込みはこちら
*最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉することは、心の癒しにとても効果があります。あなた
の率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*
◆川崎恵のTwitter
⇒コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)
⇒コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・: