ペットロスになった私が「次の子を迎える!」と決めたタイミングとは?

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

先日の記事で、ペットロス相談の中では次の子を迎えるタイミングについてのご質問が多いことを綴りました。そして、その際、「迎えるタイミングに正解はありませんが、必ずお伝える大切なことがある」とお話しました。

今日は、昨年のリライト記事ではありますが、私が次の子を迎えることを決めたタイミングについてお話ししたいと思います。

迎えるタイミングは皆、違います。そこには、その方が抱えられている悲しみ、後悔、罪悪感が大きく影響しています。私の体験は一つの例としてご参考にして頂ければと思います。

***********************
(2017年のリライト記事)

私は、よくこんな質問を頂きます。
「川崎さんは、先住犬のショコラちゃんが亡くなった後、いつ、次の子を迎えると決めましたか?」と。

次の子を迎えるタイミングは悩みますね。
今日は、私が「いつ、次の子を迎えると決めたか?」そのタイミングについてお話したいと思います。

愛犬ショコラは、ある日突然に亡くなりました。
何の前触れもなく旅立ちました。
脳梗塞でした。

本当にね・・・
目の前で起こっている出来事が
テレビの中のワンシーンのようで
必死にショコラの名前を呼びながらも
どこか現実のようにも思えなくて
表現するならば
「起こっていることの意味が分からない」
そんな感じでした。
ペットロスカウンセラーがペットロスになった瞬間です。

ただ・・・
私は、ショコラが亡くなった時の
見送り方を決めていた為
火葬するまでに数日の時間がありました。
お別れが突然だったからこそ
この時間が私の心を随分と救ってくれたように感じています。

ショコラを火葬するまでの数日は
ショコラと沢山の話をして過ごしました。
その中でも印象に残っている会話(?)がいくつかあります。

ひとつは「ペットロスになる宣言」です。
私はこんなことをショコラに伝えました。

ショコラ・・・
ママちゃんは、暫く泣き続けるからね。
泣きながらあなたの名前を呼び
なぜ死んじゃったの?
どこにいるの?
ショコラに会いたいよ!
戻って来て!
きっと、そう叫ぶよ。

でもね、どうか心配しないでね。
これが、ペットロスだから。
愛している故に起こるペットロスだから。

心がどんな状態になっても
体にどんな反応が起きても
これがペットロスだからね。
そこをしっかりと受け止めて悲しむから
だから、心配しないで見守っていてね」と。

そして、もうひとつ。
我ながら不思議なのですが
こんな事も伝えました。

ママちゃんね・・・
暫くしたら新しい子を迎えるよ。
これからもずっと新しい子を迎え続ける。

だから、ショコラ。
あなたのタイミングが整ったら
ママちゃんの元に戻っておいで。

戻って来た時は
ママちゃんに分かるように
“ショコラだよ”と合図してねと。

ショコラの亡骸を前にして
私は「新しい子を迎える宣言」をしたのです。

だから、「いつ次の子を迎えることを決めましたか?」と問われれば、私は亡くなって2日目には「次の子を迎えるよ」とショコラに伝えていたことになります。

ただ、そこには「悲しみを埋めるために新しい子を迎える」との想いは全くありませんでした。また、新しい子を迎えることに対して、「ショコラが悲しむ。ショコラに申し訳ない」という罪悪感も抱きませんでした。

純粋に・・・
私との出会いを待っている子がいる!
そう思ったのです。
不思議ですね。
本当に不思議。

でも、その後、私は積極的に新しい子を探すことは一切しませんでした。

ただ、出会うことは確信していました。
その日が来ることを確信していました。
心は落ち着いて、その日を待っているようでした。

そして私が保護犬である結愛(ゆめ)に出会う日、その日はもう少し先にありました。

ペットロスカウンセラー川崎恵

*『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

*7月18日「最愛の我が子に花冠を贈ろう+お話会」開催
詳細と申し込みはこちらです

*7月9日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
チャンネル設定と詳細はこちらです。

*我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

*誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

 ========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
匿名の電話相談はコチラ
サービスメニューはコチラ
上記以外について、下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)

     

     

     

     

    ペットロスを癒すメモリアルフォルダー:向き合う日々で気づいたこと

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    旅立った我が子とこれからも共に歩む自信が欲しくてメモリアルフォルダーセッションを受けてくださっている愛猫チュンちゃんのママから素敵なメールを頂きました。シェアさせていただきますね。

    『恵先生、おはようございます!

    今朝、電車の中で先日のLINELIVEを思い出していました。そして、恵先生のブログを読みながらまた涙し、それでも今日は少し心に変化がありました!

    私が出勤する時間帯は5時台ということもあり、車内には朝日が入り、とても眩しいのですが、乗客も少なくとても静かです。誰にも邪魔されずに一人で考えごとも出来るし、朝日を浴びながら瞑想だって やる気になればできる静けさです(笑)

    でも、今日ふと・・・
    「この貴重な時間をボケ〜っと過ごしていたら勿体ないな」と思ったんです。

    家でも一人で過ごせる時間はありますが、ご飯の支度やら掃除洗濯、横になると寝てしまうこともあり、チュンと向き合う時間を作っているようで、作ってないような、イマイチ自分の中でモヤモヤしていました。

    そんな時に「通勤時間の15分を何にも縛られずに、チュンと話しをしたり、自分の心の声に耳を傾ける時間にしてみようかな!」と思ったんです♪それを思い付いたら嬉しくなりました。

    チュンを想う気持ちがあれば、向き合うことに時間も場所もあんまり関係ないのかな?なーんて思ったりして♡

    そんな発見があった今日はチュンの月命日でした(*^_^*)

    これは偶然に思いついたのではなく、チュンが私に教えてくれたのだと思います!だから、今日は泣いて途中下車することもなくシッカリと前を向いてチュンと店に行けましたo(^▽^)oチュンからのプレゼントってスゴイですね!

    チュンがくれた時間を大切にします♡』

    チュンママ、ご報告有難うございました。

    先日まで「向き合わない方が楽かも・・・」と言われていたママが、「チュンを想う気持ちがあれば、向き合うことに時間も場所も関係ない」との気づきに至れたって、本当に素敵ですね。

    頭で理解できたことが心に落ちるまでには、どうしても時間が必要です。その間は、苦しくなることも多いです。

    でもママは、諦めずに頑張りましたね。
    向き合って、落ち込んで、自信をなくして、それでもまた勇気を出して向き合って・・・その繰り返しでしたね。

    結構地味作業ですね。
    忍耐が必要な時もあるでしょう。

    だって・・・
    うまく向き合えない時は、「ペットロスが乗り越えられないのではないか、回復へと進んでいないのではないか、むしろ後退しているのではないか」と思ってしまいますものね。

    でも・・・
    後退はしないのですよ。

    向き合って
    落ち込んで
    自信をなくして
    でも、また向き合って・・・

    これを繰り返す中で、前に進まない訳がないのです。なぜなら、どれだけ落ち込んでも、再び向き合っていますものね

    最初に向き合った時と、3度目に向き合った時では、感じる世界が違うはずなのです。その繰り返しが気づきに繋がります。頭の理解が心の理解に変わっていくのです。

    だから焦らなくて良いのですよ。
    何よりもご自身の心を丁寧に感じてあげましょう。

    チュンママ、今度は、通勤時間のチュンタイムを過ごしてみて、どんなことを感じたか、また教えてくださいね。

    メモリアルフォルダーセッションは、約3ヶ月間、様々な角度から心をケアさせて頂きます。何度もメールを交換して、一人では向き合いにくいペットロスを丁寧にケアさせて頂くセッションです。

    亡き子のフォルダーを作り上げることが最大の成果ではありません。作る過程でペットロスを克服していくことが最大の成果です。心を整えなくては、メモリアルフォルダーだけができても、また苦しくなってしまいますものね、大切なのは心です。

    ご興味がある方は、ぜひお問い合わせくださいませ。お問い合わせはこちらです。

    ペットロスカウンセラー川崎恵

    *『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

    *7月9日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
    チャンネル設定と詳細はこちらです。

    *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
    ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

    *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

    専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

     ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    匿名の電話相談はコチラ
    サービスメニューはコチラ
    上記以外について、下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)

       

       

       

       

      ペットの供養:最愛の我が子に花冠を贈ろう(イベントのご案内)

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      東京はもうすぐお盆ですね。
      お盆が近づくこの時期は、供養についてのご相談を多く頂きます。

      難しく考えなくて良いのだと思います。
      「あの子を供養したい」と想うその心が、もうすでにご供養になっていると思うのです。

      お経を唱えることだけが供養なのではなく、我が子を思い、お菓子を選んであげること、お花を供えてあげること、手を合わせること、それがご供養なのだと思います。

      もし、ご自身が旅立った者ならば、そんな瞬間が嬉しいのではないでしょうか。

      さて、今日はイベントのご案内です。

      『最愛の我が子に花冠を贈ろう+お話会』

      私自身が最愛のショコラとマロンに自分の手でプレゼントを作りたくて、可愛い贈り物をしたくて、その想いでこのイベントを企画しました。

      こんな可愛い花冠を一緒に作りませんか?

      お花はプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーを使うので、ずっときれいに飾ることが可能です。

      詳細はこちらです。

      少人数のイベントです。
      みんなで花冠を作り、美味しいランチを食べ、デザートを楽しみながら、ゆっくりとお話をする優しい時間を過ごしませんか?

      何かご不明な点がございましたら、遠慮なくご連絡くださいません。お問い合わせフォームはこちらです。

      ペットロスカウンセラー川崎恵

      *『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

      *7月9日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
      チャンネル設定と詳細はこちらです。

      *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
      ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

      *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

      専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

       ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      匿名の電話相談はコチラ
      サービスメニューはコチラ
      上記以外について、下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)

         

         

         

         

         

        ペットロス相談が当たり前にできる社会であって欲しいからカウンセラー養成を始めます

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        昨日7月3日は私の誕生日であり、そして、日本ペットロスカウンセラー協会として「ペットロスカウンセラー養成講座1期」の初日でもありました。

        ずっと行いたいと思っていた挑戦を、新しい年の初日にスタートできましたこと、本当に嬉しかったです。

        そして、何よりも立ち上げた協会が目指す世界に共感してくださり、「ペットロスカウンセラーの勉強をしたい」と言ってくださった受講生の方々に心より感謝しています。

        ペットロスとは本当に重たいテーマだと思います。最愛の我が子の旅立ちですから、重たくない訳がありません。

        でも、最愛の我が子の旅立ちだからこそ、私は「ペットロスは苦しけれど愛である」と信じています。

        3ヶ月、3年、5年、10年、15年と共に過ごし、たくさんの愛を交換し、幸せな時間の中を生きてきたからこそ、旅立った後も、悲しみだけでなく、苦しみだけでなく、我が子と築いた「愛」と共に生きることが、「たった1匹の最愛の我が子と出会った意味」を持ち続けられることではないかと思うのです。

        だけど、それって、正直、ひとりでは難しい。

        だからこそ、ペットロスの相談をもっと気軽に、当たり前にできる優しい社会を作りたいから、ペットロスカウンセラーの養成を始めます。

        養成初日を迎え、その想いを協会のブログに綴りました。お時間がある時に読んで頂けたら嬉しいです。

        ペットロスカウンセラー養成講座が初日を迎えました!

        いつも応援して下さっている皆さんに心から感謝しています。ありがとうございます。

        ペットロスカウンセラー川崎恵

        *『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

        *7月9日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
        チャンネル設定と詳細はこちらです。

        *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
        ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

        *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

        専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

         ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        匿名の電話相談はコチラ
        サービスメニューはコチラ
        上記以外について、下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)

           

           

           

          ペットロスLINE LIVE「亡きペットに届けたいママの想い」優しい涙の時間

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          昨日はペットロスカウンセラー川崎恵のLINE LIVEでした。

          七夕に少し早いけれど皆さんから寄せて頂いた最愛のペット達へのメッセージを読ませて頂きました。

          短冊に願いを書き、星に願いを届けるように、「届け!ママ達の想い」そんな想いで皆さんと一緒に過ごさせて頂きました。

          皆さんから頂いたメッセージがとても優しく暖かいものでしたので、こちらでもご紹介させて頂きます。

          ◇みかんさんからのメッセージ
          まだまだ日が浅く気持ちの整理がまったくついていないけど、とーちゃんもかーちゃんも弟も、いつもいつもあなたのことを想っています。

          ◇太郎ママからのメッセージ
          七夕の日は太郎の9回目の月命日。太郎に伝えたい想いは、ただ1つ「会いたい」そして病院で一人ぼっちで旅立たせてしまった事を謝りたいの。一人でどんなに寂しかっただろうかと思うと、お母さんたまらんのよ。そばにいてやれんかって本当にごめんね。助けてやれんかってごめんね。あの日の夜には会えると思ってたのごめんね。願いが叶うなら織姫さんと彦星さんみたいに1年に1度でいいから、太郎を抱き締め、お母さんを見つめてほしい。会いたいよ、太郎。

          ◇チェロママからのメッセージ
          パパに、七夕の願いごとは何?と聞いたら「チェロも含めて家族みんなの幸せかな」って言ってたの。ママもそう思うよ!パパ、ママ、お姉ちゃん、お兄ちゃん、チェロはいつでも一緒。これからもみんなが健康で明るくいられますように。

          ◇さぶちゃんママからのメッセージ
          大好きなさぶちゃんへ。もう4ヶ月が経ちました。虹の橋のたもととママの側を行ったり来たりしてるのかな?声が聞けない、撫でられない寂しさはあるけどママはママなりに頑張るね。大好きな猫たちのためにママが出来ること。さぶちゃんが教えてくれたことを活かすことが出来るように。ほんのちょっとだけど行動してみようと思います。『おばちゃん』としてだからね。無理はしないようにするから見守ってね。

          ◇花子さんからのメッセージ
          はな。15年間一緒にいてくれてありがとう。あまり良い飼い主ではなかったし、最後は自然の命の終わりでさよならしたかったのに病気にしてごめんね。またいつかはなに会えることをいつも心でおもってるから、空でくりと一緒に仲良くしてね。だいすき。ほんとにありがとう。

          ◇チュンママからのメッセージ
          大好きなチュンへ。織り姫と彦星は愛する気持ちが強すぎて離れ離れにされてしまったけど、愛する人と別れる悲しみや辛さは痛いほど分かるから七夕の1日だけでも会える事になって良かったよね♪  チュンと一年に1日だけ会えたらどれだけ嬉しいだろう、ギューって抱きしめられたらどんなに幸せだろう…そんなことを考えたらやっぱり涙が溢れてきました。  今、チュンをぎゅーってすることは出来ないけど、目を閉じて心静かにチュンを想うと チュンはいつも私の隣にいるもんね♡ チュンとお別れして1年以上過ぎてもチュンの匂いや柔らかな毛並みを私はしっかりと感じることが出来るし覚えてる。目には見えないけどチュンの存在を感じられるって幸せです♡ その時、心がポカポカするのはチュンが「隣にいるよ♪ずっと一緒だよ♡」って教えてくれているんだと思ってるからね。チュン♡ありがとう。 これからもずっと一緒に歩いて行こうね!

          ◇テツママからのメッセージ
          ねぇテツ。ママはね、「テツなしでは生きていけない」と思っていた。今でも”テツ離れ”ができないママでいるけど、テツが見守ってくれているお蔭でちゃんと生きてられてる。テツの生きてきた証、テツと一緒に生活してきた証、楽しいことはもちろん、悲しかったこと辛かったこと・・・全て一つ一つ心に刻み、噛みしめる毎日。まだ、たまに涙しちゃうけど・・・なんと言ってもテツに出逢えて幸せだったなぁ。愛しているよテツ。

          ◇おこげママからのメッセージ
          彦星おこげ・織姫たまちゃんへ。おこげのだーい好きな12歳年上のレトリバーの織姫たまちゃん。近くのグラウンドで二人はまさに格闘してるかのようにゴロゴロと土煙をあげて遊んでたね。そう、二人がお星さまになる半年前まで。おこげとたまちゃんは違う病気だったけれど、症状も発症時期も病院も入院期間も同じだったね。先にお星さまになった織姫たまちゃんを、おこげはすぐに見つけることができたみたい。それから間もなくおこげもお星さまになったね。天ノ川でもゴロゴロ遊んでるのかな。泥んこになって遊んだあの時のように☆

          ◇ティーママからのメッセージ
          今年もね、お盆に夢に出てきてね。たとえ、あなたのボン提灯がなくても、いつものお家でなくても、大丈夫だよね。ちゃんとママのところに会いにきてね。楽しみにしているからね。あなたとの志を大切にして、しっかりと生きていくからね。

          ◇ルカくんママからのメッセージ
          ルカ、ごめんね。まだまだ生きたかったよね。生きたかったのに、あんなことになってしまってごめんね。ママは、あなたと離れ離れになってから、生きていることが辛くて辛くてたまりません。何度も何度も何度も何度もあなたのところに逝きたくて。死んでしまいたいと想いました。でも、ママがあなたの命を終わらせてしまったのならば、ママは生きなくてはいけないね。死ぬなんて、あなたに失礼ね。そんな簡単な道を選んではあなたに申し訳ない。あなたが生きたかった明日をママはルカに見せてあげなくてはいかないね。今日の日に誓わせて下さい。ママ、生きるからね。ルカ、あなたを愛している。

          ◇私から我が子達へのメッセージ
          マロン、あなたにペットロスカウンセラーの道を教えてもらいました。ショコラ、あなたにペットロスカウンセラーとしてしっかりと生きることを約束しました。必要としてくれている人に寄り添い、目の前の日常から優しい世界を広げていくと約束しました。だからね、ママちゃん、頑張るから。1歩1歩丁寧に歩むからね。あなた達が教えてくれたことを伝えていくからね。

          メッセージを送って下さった皆さん、有難うございます。そして、LINE LIVEを聴いて下さった皆さん、我が子たちに想いが届く、その見届け人となって下さり、有難うございます。

          皆さんと一緒に優しい時間を過ごせたこと、優しい涙を流せたことに心から感謝しています。

          LINE LIVEの様子はチャンネル登録して頂くと過去の配信を視聴することが可能です。チェンネル登録は1分で完了。登録方法はこちらです。

          ペットロスカウンセラー川崎恵

          *『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

          *7月9日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
          チャンネル設定と詳細はこちらです。

          *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
          ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

          *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

          専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

           ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          匿名の電話相談はコチラ
          サービスメニューはコチラ
          上記以外について、下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)

             

             

             

            ペットロスLINE LIVE「今夜は最愛の我が子に想いを届けよう!」

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            今夜22時からはペットロスカウンセラー川崎恵のLINELIVEです。

            今日のLIVEは、七夕には早いですが、皆さんとペット達と想いを繋ぐ、架け橋になりたいと思います。

            短冊に願いを書くように、最愛の我が子に想いを届けて見ませんか?皆さんのメッセージをLIVE内でご紹介させて頂きます。

            すでにメッセージをお送り下さった皆さん、有難うございます。お送りいただいた全てのメッセージを拝見させて頂きました。どのメッセージも愛でいっぱい。たとえ、後悔があったとしても、一文字一文字から「あなたを愛している」その想いが伝わってきます。

            そして、メッセージを送ろうか迷っている皆さん。言葉にすることは勇気がいることですね。でも、せっかくの機会です。我が子への想いを言葉にしてみましょう。

            このLIVEを聴いて下さっている方は、我が子を失った痛みが分かる方達です。だから、想いを言葉にすることを恐れないで大丈夫ですよ。

            言葉にすることが、次の1歩にも繋がります。ぜひ、短くても最愛の我が子に伝えたい想いを書いてみて下さいね。

            メッセージの投稿フォームはこちらです。
            200文字以内でお願いします。

            そして、もし、投稿フォームより送信できない場合は、以下のお問合せフォームにお記入ください。お問合せフォームはこちらです。

            今日のLINELIVEは、愛いっぱいの時間になりそうですね。私もとても楽しみです。それでは22時にLINE LIVEでお話ししましょう。

            LINE LIVEのチャンネル登録はこちらです。
            1分ほどで完了します。過去の配信も聴けますので、ぜひ登録してみて下さいね。

            ペットロスカウンセラー川崎恵

            *『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

            *7月2日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
            チャンネル設定と詳細はこちらです。

            *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
            ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

            *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

            専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

             ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            匿名の電話相談はコチラ
            サービスメニューはコチラ
            上記以外について、下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)

               

               

               

               

               

               

              ブログ『ペットロスは苦しいけれど「愛」なんだ』更新:宿題

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              日本ペットロスカウンセラー協会としてのブログ『ペットロスは苦しいけれど「愛」なんだ』を更新しました。

              今日は、7月3日から始まるペットロスカウンセラー養成講座のお話です。

              ご自身も最愛の我が子を見送り、そして、同じように苦しい想いをされている方に寄り添おうとペットロスカウンセラーの勉強を始められたママの想いをリブログさせて頂きました。

              とにかく優しい彼女です。
              1年後、きっと、傷ついた方の心をフワッと包まれるカウンセラーになられるんじゃないかなと私も楽しみにしています。

              ブログ『ペットロスは苦しいけれど「愛」なんだ』
              タイトル:宿題

              読んでいただけたら嬉しいです🍀

              ペットロスカウンセラー川崎恵

              *『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

              *7月2日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
              チャンネル設定と詳細はこちらです。

              *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
              ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

              *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

              専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

               ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              匿名の電話相談はコチラ
              サービスメニューはコチラ
              上記以外について、下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)

                 

                 

                 

                 

                ペットロスLINE LIVE「我が子に想いを届けよう!」メッセージ受付中です

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                おはようございます。
                明日月曜日は22時から「ペットロスカウンセラー川崎恵のLINELIVE」です。

                明日のLIVEは、七夕に少し早いですが「我が子たちに想いを届けよう!」と題して、LINE LIVEが皆さんとペットちゃんとの想いの架け橋になりたいと思っています。

                短冊に願いを書くように、最愛の我が子に伝えたい想いを是非寄せてください。LIVEやブログ内でご紹介させて頂きます。

                200文字以内で想いを綴ってくださいね。投稿フォームは、こちらをご利用ください。

                それでは、可愛い子たちにママからのメッセージを届けられることを楽しみにしています。

                LINE LIVEのチャンネル登録はこちらです。
                メッセージの投稿フォームはこちらです。

                明日22時にLINE LIVEでお話しましょう。

                ペットロスカウンセラー川崎恵

                *『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

                *7月2日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
                チャンネル設定と詳細はこちらです。

                *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
                ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

                *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

                専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

                 ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                匿名の電話相談はコチラ
                サービスメニューはコチラ
                上記以外について、下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)

                   

                   

                   

                   

                  ブログ『ペットロスは苦しいけれど「愛」なんだ』更新のお知らせ

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  日本ペットロスカウンセラー協会としてのブログ『ペットロスは苦しいけれど「愛」なんだ』を更新しました。

                  おNew記事
                  ペットロス分かち合い会:苦しい時ほどひとりではない心の繋がりを感じられる大切な時間

                  最愛のペットたちが旅立った後は、喪失感や孤独感の他に、周囲とご自身の間に空いてしまう心の距離、孤立感に覆われてしまうことが多いです。

                  ペットロスって、愛しているからこそ起こる心と体の反応だけれども、やっぱり、どう考えても、一度に喪失感、孤独感、孤立感、後悔、罪悪感が襲ってくると考えるだけで、「出口なんて見えないよ」と現実に向き合う気力がなくなってしまうと思うのです。

                  だからこそ、ひとりではない心の繋がりって大切です。

                  そんな内容を綴っています。
                  おNew記事
                  ペットロス分かち合い会:苦しい時ほどひとりではない心の繋がりを感じられる大切な時間

                  お時間のある時に読んで頂ければ嬉しいです。

                  キャバリアチェロちゃんのママがご自身のブログに分かち合い会の感想を綴ってくださったので、ブログ内でご紹介させて頂いています。

                  来月のペットロス分かち合い会は7月29日を予定しています。
                  お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします。

                  ペットロスカウンセラー川崎恵

                  *『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

                  *7月2日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
                  チャンネル設定と詳細はこちらです。

                  *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
                  ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

                  *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

                  専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

                   ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  匿名の電話相談はコチラ
                  サービスメニューはコチラ
                  上記以外について、下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)

                     

                     

                     

                     

                    ペットロス分かち合い会:苦しい・どうしたら良いか分からない時こそ必要な場

                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    昨日は月に一度のペットロス分かち合い会Nikukyuカフェでした。ご参加下さった皆さん、ありがとうございます。

                    今回は初めての方がお二人、3回目の方がお一人、9回目の方がお一人でした。わたしを含めて5名でゆるゆるとペットロスのお話をしました。

                    たくさん涙しました。
                    でも、時間と共に笑顔も出ました。
                    流れる空気が柔らかく優しくなっていくのを感じました。

                    実は、昨日の分かち合い会でとても感動したことがありました。

                    それは、分かち合い会も終了し、会場を出たときのことです。
                    ふと、前方を見たら・・・
                    参加者の方同士で握手をされているんです。
                    互いの状況を心配し、「無理しないでね」と労って、心を寄り添いあっているのです。

                    皆、初対面同士です。
                    そして、皆、悲しい体験をし、苦しみの中にいらっしゃいます。それなのに、自分ではない誰かの心に寄り添えるって、正直「凄いな」と感動しました。

                    分かち合い会は約2時間の会です。
                    決して長くない時間ですが、誰かの心に寄り添えるようになるのは、何よりもまずご自身が抱えている想いを皆で分かち合ったからなのでしょうね。

                    主催者の私が言うのもおかしな話ですが、私は、このペットロス分かち合い会Nikukyuカフェが大好きです。ご参加くださる方が本当に優しい。素敵な方達ばかりです。

                    ご参加くださった皆さんに心から感謝しています。
                    ありがとうございます。

                    そして、昨日も嬉しいお声をたくさん頂きました。分かち合い会の体験コメントを最後にご紹介させて頂きます。

                    ・皆さん初対面なのに不思議なくらいに打ち解けることができて、どんな話も抵抗なくできたことが嬉しかったです。

                    ・ペットロスカウンセラーの先生が会を進行してくださるので、湧き上がる不安や疑問をその場で聞いて解決してもらえるのは、とても有り難いです。

                    ・和気あいあいとして本当にホッとできる時間で嬉しかったです。心が和みました。

                    ・同じ気持ちの方々とお話することで想いを共有でき、苦しい心の内が少し楽になりました。

                    ・ひとりじゃないんだ!と思えて、これから先の不安が少なくなりました。

                    ・ペットロスをまだまだ理解してもらえないことが多いので、このように分かち合える場所があるのは、とても嬉しいです。

                    ・初めての参加でしたが、皆さんに暖かく迎えて頂き、有難く思っています。話を聞いて頂いて、共感して下さったり、涙して下さったり、自分としては辛く苦しい想いを吐露させて頂き、心が少し軽く、また暖かくなりました。思い切って参加して本当によかったです。

                    ・店内が明るかったため、気持ちも明るくなりました。

                    ・眺めも良く、適度に他の方の話し声があるので、自分自身もとても話しやすかったです。

                    ・また次回も参加したいです。

                    暖かいお声、本当にありがとうございます。
                    これからも皆さんにとって、心が少しでもホッとする会を創っていきたいと思います。

                    次回は7月29日(日)を予定しています。

                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    *『日本ペットロスカウンセラー協会』を設立しました。日々の活動をTwitterで発信いています。どうぞ応援下さいね。Twitterはこちらです。

                    *7月2日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
                    チャンネル設定と詳細はこちらです。

                    *我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
                    ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。

                    *誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです

                    専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

                     ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    匿名の電話相談はコチラ
                    サービスメニューはコチラ
                    上記以外について、下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)