川崎恵 のすべての投稿

ペットロス分かち合い会の一コマ「目覚めてしまった絶望感」で迎える朝の話

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

今日から11月ですね。
ご報告が遅くなりましたが、今週火曜日はペットロス分かち合い会Nikukyuカフェを開催しました。ご参加くださった皆さん、有難うございました。

今回ご参加くださった皆さんは、愛する子を見送られたばかり方々でした。皆さん、一様に「四十九日を迎えるのが怖い」と言われていました。私も愛犬ショコラを見送った時、四十九日前後が一番苦しかったことを思い出します。

そして、お一人の方が「あの子が旅立ってから、ずっと死にたいと考えています」と心の内を話して下さいました。すると、他の4名の皆さんも「私も同じ。家族には言えないけれど、毎朝”今日も目覚めてしまった”と生きることに絶望しながら目覚めている」とお話下さいました。

生きることに絶望して
目覚めたことに絶望して
朝を迎えるって
本当に苦しいことだと思うのです。

なので、今回の分かち合い会は皆で「死ぬこと、生きること」について話しました。

時に···
胸に抱えている後悔をはなし
時に···
可愛い我が子の生き様をはなし
時に···
出会った意味をはなし
時に···
彼らから学んだことをはなし

泣いて
笑って
また泣いて
ひとしきり泣いたら
不思議と皆
”生きてみようかね”って
笑顔で隣の方の背中を叩いていました。

きっと···
同じ苦しみを持たれている者同士だからこそ、初対面であっても出来る会話であり、寄り添いあえる関係性になるのでしょう。

最後は皆で美味しいデザートまで食べながら、「うちの子は世界一可愛い!」と可愛い自慢をしあいました。

おひとりの方が言われました。
「うちの子が世界一可愛い!と生きていた時と同じように、当たり前に我が子を自慢できたことが何よりも嬉しかった」と。

ご参加の皆さんにとって
少しでも心が穏やかになったり
新しい捉え方ができたり
心に小さな小さな変化が生まれたら
私も嬉しいです。

ご参加くださった皆さん、たくさんの勇気を持って参加を決めて下さり有難うございます。皆さん、おひとりおひとりがいらっしゃり、あのような優しい会になりました。心から感謝しています。是非またお顔を見せて下さいね。

ペットロスカウンセラー川崎恵

《11月の分かち合い会 のご案内 》
日時
11月29日(金)11:30~13:30

会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』

会費
5,000円

申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/otoiawase

なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

プライベート対面セッションの空き状況
①14時00分スタート
②16時15分スタート
③18時45分スタート

対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
90分    20,000円
120分 25,000円

お申し込み先
https://www.cher-ange.com/otoiawase

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)


     

    心に優しいペットロス動画「悲しみは我慢しないでいい」にコメント頂きました

    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
    (詳しいプロフィールはこちらです)

    私の作成動画「こころに優しいペットロス講座」を観てくださった方からコメントを頂きました。

    ラブちゃんの戦友さんからのコメント↓
    『すごく分かる話で泣ける。 ペットロスからまだ抜け出せそうにないけど亡くなった子を想って泣いてあげたい。』

    ラブちゃんの戦友さん、コメント有難うございます。最愛の子を見送った後は言葉にならない苦しみの日々ですね。戦友さんは、いま、その渦中にいらっしゃるのでしょう。

    もしかしたら、この苦しみに出口はあるのかな?と途方に暮れてしまうこと、不安に思ってしまうこともあると思います。時に焦ってしまうこともあるかもしれせん。

    でも···
    でも、この日々の中で、必ず最愛の子は、戦友さんに「大切な何か」を教えてくれるはずです。あの子達は大好きな人に苦しみだけを残すことはないと私は信じています。

    戦友さんもコメントに書かれていますが、愛する子を想って、たくさん涙しましょう。泣くことは悪いことではありません。

    涙って
    心にある愛が
    形を変えて
    溢れ出てきたものです。

    たとえ···
    後悔の涙であったとしても
    懺悔の涙であったとしても
    愛している故の涙です。

    だから、我慢して抑える必要なんてないのですよ。

    心のままに
    溢れるままに涙しましょう。
    その涙は、きっと暖かいはずです。

    今日は「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」の開催日です。ご参加くださる皆さん、お気をつけていらして下さいね。会場にてお待ちしています。
    ペットロスカウンセラー川崎恵

    《11月の分かち合い会 のご案内 》
    日時
    11月29日(金)11:30~13:30

    会場
    東京駅 徒歩1分
    新丸ビル 4階
    『アフタヌーンティー・ティールーム』

    会費
    5,000円

    申込方法
    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

    プライベート対面セッションの空き状況
    ①14時00分スタート
    ②16時15分スタート
    ③18時45分スタート

    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
    90分    20,000円
    120分 25,000円

    お申し込み先
    https://www.cher-ange.com/otoiawase

    《ペットロス 電話相談のご案内》
    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
    ご相談の詳細はこちらです。

    電話相談は当日予約も可能です。
    対面相談も行なっています。

    ========================================
    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
    サービスメニューはコチラ
    ペットロス相談は下記フォームから
    お気軽にお問い合わせください。
    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
    ========================================

      お問い合わせフォーム

      *は必須入力項目となります。
      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

      お名前 (*)

      メールアドレス (*)

      電話番号 (*)

      お問い合わせ内容 (*)

      メッセージ (*)


       

      ペットロス分かち合い会NIkukyuカフェ(10月29日開催)満席となりました

      ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
      (詳しいプロフィールはこちらです)

      今月29日に予定しております「ペットロス分かち合い会NIkukyuカフェ」は満席になりました。お問い合わせくださった皆さま、有難うございます。

      分かち合い会Nikukyuカフェは、ご参加くださる皆さんのお気持ちが少しでも穏やかになるよう、限られた時間の中で私が責任を持ってお話しを伺える人数として5名様のお席を用意しています。

      ご参加くださる方は、見送られて間もない方から1年、2年、3年、5年、10年と月日が経過した方様々です。初めてご参加の方、リピーターさん、皆さんが「はじめまして」と初対面になることも多いです。年齢も様々です。

      でも、それで良いと思っています。
      その日、その時、お会いする方が皆さんにとってご縁のある方だから。亡き子に導かれて集まる方々だから。私が枠を作るのは定員のみ。あとは全て亡き子達の導きに任せています。

      来月も29日にペットロス分かち合い会Nikukyuカフェを開催します。「参加したいかも」と心がピンと触れたならば、是非是非いらっしゃって下さいね。来月の詳細は以下の通りです。

      《11月の分かち合い会 のご案内 》
      日時
      11月29日(金)11:30~13:30

      会場
      東京駅 徒歩1分
      新丸ビル 4階
      『アフタヌーンティー・ティールーム』

      会費
      5,000円

      申込方法
      下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

      プライベート対面セッションの空き状況
      ①14時00分スタート
      ②16時15分スタート
      ③18時45分スタート

      対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
      90分    20,000円
      120分 25,000円

      お申し込み先
      https://www.cher-ange.com/otoiawase

      《ペットロス 電話相談のご案内》
      辛いときは、いつでもご相談下さいね。
      ご相談の詳細はこちらです。

      電話相談は当日予約も可能です。
      対面相談も行なっています。

      ========================================
      【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
      サービスメニューはコチラ
      ペットロス相談は下記フォームから
      お気軽にお問い合わせください。
      必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
      ========================================

        お問い合わせフォーム

        *は必須入力項目となります。
        お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

        お名前 (*)

        メールアドレス (*)

        電話番号 (*)

        お問い合わせ内容 (*)

        メッセージ (*)


         

        ペットロス「愛するペットを看取ってあげられなかった」後悔と罪悪感に苦しむ時

        ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
        (詳しいプロフィールはこちらです)

        今日は「看取りの後悔」についてお話したいと思います。

        ペットロス相談で多くいただくご相談内容のひとつに「あの子の旅立ちに立ち会ってあげることができなかった」との後悔や罪悪感があります。

        5年、10年、15年、20年、いえ、月日の長さではなく、愛する子を迎えたときから「この子が旅立つ時は、私の腕の中で、たくさんの感謝を伝えて見送ってあげるんだ」と約束のように誓ってきたからこそ、果たせなかったことが、ただただ申し訳なく、自らを責めずにはいられなくなってしまうことがありますね。

        愛しているからこそ抱く感情だと思うのです。

        旅立つことが分かっていたら···
        外出なんてしないのに
        会社なんて行かないのに
        眠ったりしないのに
        病院に預けたりしないのに
        絶対に絶対に片時も離れないのに!
        離さないのに!!
        そんな風に感じることがありますね。

        先日、お電話くださった方も「せめて家族がひとりでも家にいる時ならば、良かったのに」と悔やまれていました。

        でも···
        思うのです。

        もしかしたら
        ご家族がいない時に旅立ったのは
        それはその子の意思でもあるのかもしない···と。

        「愛する子を看取る」ということは、どれだけ穏やかな最期であっても、途轍もない衝撃を心に記憶させることになります。

        ひとりで旅立った子は、その記憶を家族の誰ひとりにも残したくなかったのかもしれない。見送る側にしたら「看取らせてよ」と思うけれど、旅立つ側からしたら「看取らせないことが、愛」だったのかもしれない。

        あの子達が「誰にも看取らせずに旅立つ」と決めていたならば、その想いを受け取ってあげたいですね。頑張って生きったことを褒めてあげたいですね。

        今すぐ出来なくても
        いつの日か
        いつの日か
        頑張ったね!と褒めてあげたいですね。
        ペットロスカウンセラー川崎恵

        《10月の分かち合い会 のご案内 残席2名様
        日時
        10月29日(火)11:30~13:30

        会場
        東京駅 徒歩1分
        新丸ビル 4階
        『アフタヌーンティー・ティールーム』

        会費
        5,000円

        申込方法
        下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

        プライベート対面セッションの空き状況
        ①14時00分スタート
        ②16時15分スタート
        ③18時45分スタート

        対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
        90分    20,000円
        120分 25,000円

        お申し込み先
        https://www.cher-ange.com/otoiawase

        《ペットロス 電話相談のご案内》
        辛いときは、いつでもご相談下さいね。
        ご相談の詳細はこちらです。

        電話相談は当日予約も可能です。
        対面相談も行なっています。

        ========================================
        【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
        サービスメニューはコチラ
        ペットロス相談は下記フォームから
        お気軽にお問い合わせください。
        必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
        ========================================

          お問い合わせフォーム

          *は必須入力項目となります。
          お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

          お名前 (*)

          メールアドレス (*)

          電話番号 (*)

          お問い合わせ内容 (*)

          メッセージ (*)


           

          ペットロス相談「台風により過去のペットロスがよみがえる。過呼吸への対処法」

          ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
          (詳しいプロフィールはこちらです)

          今日は「台風と過呼吸」のお話をしたいと思います。

          台風19号が発生し、多くの方の心に深い傷を残しましたが、その影響は過去の痛みにまで影響を与えています。

          ここ数日のペットロス相談では、この大きな台風により、過去のペットロスの痛みを思い出し「愛する子を助けられなかったこと・死の恐怖・別れの苦しみが再びよみがえり辛い!」とお話くださる方が多いです。

          そして、心に強いストレスがかかり過呼吸を起こされている方も少なくありません。また、私自身もそうですが、一度でも過呼吸を経験すると「再び過呼吸を起こすのではないか」との恐怖に苦しみます。

          もし今、過呼吸に苦しまれているのなら、どうか「息を吐くこと」に意識を向けてみて下さい。

          過呼吸の時は「上手に息を吸えない」ことによる恐怖から「吸うこと」に意識が向かいがちです。言い換えれば、吐くことを忘れてしまっている状態に近いです。

          なので···
          えも言われぬ恐怖の中ですが
          「息をゆっくりと吐く」ことを心がけましょう。

          ゆっくりゆっくりと息を吐く。
          細く、長く、ゆっくり吐く。

          そして、ゆっくりと息を吸う。
          この時に、大きく吸いすぎないことが大切です。

          この腹式呼吸は過呼吸になった時だけでなく、心が少しザワザワした時、私は湧き上がる感情や思考に意識を向けずに、呼吸に意識を向けるようにしています。呼吸に意識を向けることで、恐怖や不安に自らをコントロールされずに済むからです。

          もしよかったら、「吐くことに意識を向ける呼吸法(腹式呼吸)」を日常の中に取り入れてみて下さいね。
          ペットロスカウンセラー川崎恵

          《10月の分かち合い会 のご案内 残席2名様
          日時
          10月29日(火)11:30~13:30

          会場
          東京駅 徒歩1分
          新丸ビル 4階
          『アフタヌーンティー・ティールーム』

          会費
          5,000円

          申込方法
          下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

          プライベート対面セッションの空き状況
          ①14時00分スタート
          ②16時15分スタート
          ③18時45分スタート

          対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
          90分    20,000円
          120分 25,000円

          お申し込み先
          https://www.cher-ange.com/otoiawase

          《ペットロス 電話相談のご案内》
          辛いときは、いつでもご相談下さいね。
          ご相談の詳細はこちらです。

          電話相談は当日予約も可能です。
          対面相談も行なっています。

          ========================================
          【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
          サービスメニューはコチラ
          ペットロス相談は下記フォームから
          お気軽にお問い合わせください。
          必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
          ========================================

            お問い合わせフォーム

            *は必須入力項目となります。
            お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

            お名前 (*)

            メールアドレス (*)

            電話番号 (*)

            お問い合わせ内容 (*)

            メッセージ (*)


             

            ペットロス相談「台風の後、気持ちの落ち込みだけでなく倦怠感が酷くて辛い」

            ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
            (詳しいプロフィールはこちらです)

            台風の爪痕が大きく残っています。
            みなさんのお住まいの近くは大丈夫ですか?また、体調等は崩されていませんか?くれぐれもご自愛下さいませ。

            昨日のペットロス相談では、「台風の後、気持ちの落ち込みだけでなく倦怠感がひどくて会社に行けなかった」とご連絡下さった方が数名いらっしゃいました。

            あれだけ大きなエネルギーで猛威を振るうのですから、心と体に影響が出ても不思議ではありません。激しい風雨に耐えようと体もグッと力を入れて、身構えますものね。気圧の変化だけでなく、いつも以上に力を要していた、その疲れも出るのでしょうね。

            今週は無理をせず
            体をゆっくりと休めて下さいね。

            体を休めることは、とても大切なことです。体にエネルギーが溜まって初めて心に意識を向けることができますものね。

            体に力と書いて「体力」
            体にエネルギーを蓄えるためにも、まずはしっかりと休みましょう。今週はいつも以上にご自身に優しい時間を作ってあげて下さいね🍀
            ペットロスカウンセラー川崎恵

            《10月の分かち合い会 のご案内》
            日時
            10月29日(火)11:30~13:30

            会場
            東京駅 徒歩1分
            新丸ビル 4階
            『アフタヌーンティー・ティールーム』

            会費
            5,000円

            申込方法
            下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

            プライベート対面セッションの空き状況
            ①14時00分スタート
            ②16時15分スタート
            ③18時45分スタート

            対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
            90分    20,000円
            120分 25,000円

            お申し込み先
            https://www.cher-ange.com/otoiawase

            《ペットロス 電話相談のご案内》
            辛いときは、いつでもご相談下さいね。
            ご相談の詳細はこちらです。

            電話相談は当日予約も可能です。
            対面相談も行なっています。

            ========================================
            【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
            サービスメニューはコチラ
            ペットロス相談は下記フォームから
            お気軽にお問い合わせください。
            必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
            ========================================

              お問い合わせフォーム

              *は必須入力項目となります。
              お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

              お名前 (*)

              メールアドレス (*)

              電話番号 (*)

              お問い合わせ内容 (*)

              メッセージ (*)


               

              ペットロス相談「獣医師を親を自分自身を許せず、怒りの気持ちがおさまらない」

              ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
              (詳しいプロフィールはこちらです)

              台風19号は過ぎ去りましたが、今回も甚大な被害となってしまいました。皆様の地域に1日でも早く穏やかな日々が戻りますように祈っております。

              今日のブログは···
              最愛の子が旅立った後の「怒り」についてお話したいと思います。

              最近、湧き上がる「怒り」についてのご相談がとても多く、昨日も柴犬トイ君を見送られたママからペットロス相談がありました。ご了解を得て、相談内容の一部をシェアさせて頂きます。

              ママからのご相談内容
              『トイが旅立って、まもなく1年です。この1年、私はずっとトイの担当獣医師を許せず、憎んできました。

              しかし先日、妹に「お姉ちゃんが、先生に対していつまでも怒りを持っていたら、トイが可哀想。トイが15年も診てもらっていた先生なのに。トイが大好きな先生なのに。

              お姉ちゃんの怒りは、トイを苦しめているよ。亡くなったトイが悲しむことをいつまでもしているの!」となじられました。

              私がトイの死について話せるのは妹だけだったのに、妹にまで”お姉ちゃんは、トイを苦しめたいの?”と言われるなんて···。

              私だって、いつまでも鬼のような形相で人を憎むことはしたくないのです。でも、どうすることも出来ません。』

              トイ君のママだけでなく、ペットロス相談で「怒り」について悩まれている方は「怒ってはいけない。それは、分かっている。でも、出来ない!」と言われます。

              怒っていいのですよ。

              怒りは大切なご自身の気持ちです。
              心を構成しているピースのひとつです。

              だから、無視しちゃいけないのです。
              湧き上がる気持ちを無視するって
              ご自身をぞんざいに扱うこと同じです。

              どうか心に留めておいて下さい。
              最愛の子を見送った後のペットロスを癒すには、ご自身の心に対して丁寧に向き合うことが大切です。

              想像してみてください。
              あなたの目の前に烈火の如く怒っている子供がいるとして、その子を見て見ぬ振りすることは、丁寧な対応と言えるでしょうか?

              怒っている子供に対して、頭ごなし”怒るんじゃない!!”と怒鳴りつけることが、癒しに繋がる対応と言えるでしょうか?

              みなさんは、どう思われましたか?

              怒りって自然な感情です。
              自然に湧き上がる想いを理性でグイッて押さえつけたら、押さえつけられる側も押さえつける側も嫌なエネルギーが出ると思いませんか?

              怒りたいときは
              怒ったら良いのです。

              周囲から「亡きペットの為にも怒るな!」と言われたら、亡き子に対して穏やかな気持ちになる為に、ペットロスを克服する為に「怒りに丁寧に向き合う必要がる」と思ったら良いのです。

              怒りたいだけ怒ったら
              怒りのエネルギーは落ち着きます。

              怒りの先に
              穏やかな気持ちがありますから
              どうか「怒りの感情」を大切にして下さいね。

              怒りって
              最愛の子が旅立った後のペットロスで
              必ず湧き上がる感情なのです。
              だから、怒るご自身を責めなくて良いのですよ。
              ペットロスカウンセラー川崎恵

              《10月の分かち合い会 のご案内》
              日時
              10月29日(火)11:30~13:30

              会場
              東京駅 徒歩1分
              新丸ビル 4階
              『アフタヌーンティー・ティールーム』

              会費
              5,000円

              申込方法
              下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

              プライベート対面セッションの空き状況
              ①14時00分スタート
              ②16時15分スタート
              ③18時45分スタート

              対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
              90分    20,000円
              120分 25,000円

              お申し込み先
              https://www.cher-ange.com/otoiawase

              《ペットロス 電話相談のご案内》
              辛いときは、いつでもご相談下さいね。
              ご相談の詳細はこちらです。

              電話相談は当日予約も可能です。
              対面相談も行なっています。

              ========================================
              【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
              サービスメニューはコチラ
              ペットロス相談は下記フォームから
              お気軽にお問い合わせください。
              必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
              ========================================

                お問い合わせフォーム

                *は必須入力項目となります。
                お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                お名前 (*)

                メールアドレス (*)

                電話番号 (*)

                お問い合わせ内容 (*)

                メッセージ (*)


                 

                ペットロス・心を助ける魔法の言葉「台風が心身に与える影響」

                ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                (詳しいプロフィールはこちらです)

                大きな台風が近づいていますね。
                被害が出ないこと、悲しむ方が出ないことを心から祈っています。

                今日は「最愛の子が旅立った後のペットロスと台風のお話」をしたいと思います。

                今までも「お天気と気持ちは連動しています」と綴ってきましたが、もちろん台風も同様です。

                台風の時は心が大きく揺さぶられる方が多いです。気圧の変化で体調も崩しやすくなります。

                知識は時に心を救う助けとなります。
                なので今回は「台風の時は心身が不安定になることもある」と心の片隅に留めておいて下さいね。

                そして、この台風の間···
                もし、いつも以上に寂しくなったら
                もし、いつも以上に孤独を感じたら
                もし、倦怠感や頭痛が酷くなったら
                もし、生きることが辛くなったら
                台風が心身に影響しているんだ!」と魔法の言葉のように呟いてみましょう。

                どうか安心して下さいね。
                台風の時、いつもより苦しくなられても
                ペットロスが悪化したのではありません。
                ペットロスがぶり返したのではありません。
                台風の影響が大きいです。
                心と体に台風が影響を与えているのです。

                必ず台風は過ぎ去ります。
                必ず台風一過が訪れます。
                少しだけ過ぎ去るのを待ちましょう。

                不安になると呼吸が浅くなりがちです。
                ゆっくりゆっくり呼吸をすることを意識して下さいね。
                ペットロスカウンセラー川崎恵

                《10月の分かち合い会 のご案内》
                日時
                10月29日(火)11:30~13:30

                会場
                東京駅 徒歩1分
                新丸ビル 4階
                『アフタヌーンティー・ティールーム』

                会費
                5,000円

                申込方法
                下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                プライベート対面セッションの空き状況
                ①14時00分スタート
                ②16時15分スタート
                ③18時45分スタート

                対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                90分    20,000円
                120分 25,000円

                お申し込み先
                https://www.cher-ange.com/otoiawase

                《ペットロス 電話相談のご案内》
                辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                ご相談の詳細はこちらです。

                電話相談は当日予約も可能です。
                対面相談も行なっています。

                ========================================
                【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                サービスメニューはコチラ
                ペットロス相談は下記フォームから
                お気軽にお問い合わせください。
                必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                ========================================

                  お問い合わせフォーム

                  *は必須入力項目となります。
                  お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                  お名前 (*)

                  メールアドレス (*)

                  電話番号 (*)

                  お問い合わせ内容 (*)

                  メッセージ (*)


                   

                  ペットロス分かち合い会のご案内・亡きペットへの想いを皆で語りましょう

                  ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                  (詳しいプロフィールはこちらです)

                  今日は「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」のご案内です。

                  今月29日も最大5名様の少人数の分かち合い会を開催します。初めてご参加の方もリピーターさんも”行ってみようかな?”と心がちょっとでも動いたら是非いらっしゃって下さいね。

                  心が動くって
                  とても大切なメッセージです。

                  今は分からない「何か」があるからこそ心の琴線に触れたのだと思います。心のピン!を大切にして下さいね。

                  ペットロス相談では「亡き子のメッセージって、どうしたら受け取れるのでしょう?」とのご質問を多く頂きます。私には霊感といった特別な能力はありませんから、正しいかどうかは分かりませんが···

                  亡き子のメッセージって
                  皆、受け取っていると思うのです。

                  大切なことは
                  それを信じられるかどうか。
                  ”偶然かな?たまたまかな?気のせいかな?”で無視しないことが大切なのだと思います。

                  まずは信じてみる!

                  「信じる心を持つこと」が亡き子からのメッセージをキャッチする最初の1歩なのだと私は感じています。

                  それに···
                  我が子の身になって考えてみれば、大好きなママに一生懸命にメッセージを送っているのに”気のせいだ”で済まされてしまっては、ちょっと寂しいと思うのです。

                  「ママ、メッセージを送っているよ!」って声を大にして叫びたい気持ちになると思うのです。

                  「我が子からのメッセージを受け取りたい!」と思われている方は、日々の生活の中で「心に感じるピン!」を大切にして下さいね。

                  話が逸れてしまいましたが···
                  今月末の分かち合い会の詳細は以下の通りです。美味しいお茶を飲みながら、ゆっくりお話をしましょう。

                  《10月の分かち合い会 のご案内》
                  日時
                  10月29日(火)11:30~13:30

                  会場
                  東京駅 徒歩1分
                  新丸ビル 4階
                  『アフタヌーンティー・ティールーム』

                  会費
                  5,000円

                  申込方法
                  下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                  プライベート対面セッションの空き状況
                  ①14時00分スタート
                  ②16時15分スタート
                  ③18時45分スタート

                  対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                  90分    20,000円
                  120分 25,000円

                  お申し込み先
                  https://www.cher-ange.com/otoiawase

                  《ペットロス 電話相談のご案内》
                  辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                  ご相談の詳細はこちらです。

                  電話相談は当日予約も可能です。
                  対面相談も行なっています。

                  ========================================
                  【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                  サービスメニューはコチラ
                  ペットロス相談は下記フォームから
                  お気軽にお問い合わせください。
                  必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                  ========================================

                    お問い合わせフォーム

                    *は必須入力項目となります。
                    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                    お名前 (*)

                    メールアドレス (*)

                    電話番号 (*)

                    お問い合わせ内容 (*)

                    メッセージ (*)


                     

                    ペットロス「月曜日の朝は辛い!辛い時ほど忘れがちな心のあり方・大切なこと」

                    おはようございます。
                    ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
                    (詳しいプロフィールはこちらです)

                    今日は月曜日。
                    最愛の子が旅立った後の月曜日はシンドイですね。「外に出たくない、人と会いたくない」との気持ちが、休み明けの月曜日はいつも以上に大きくなり、悲しみがドーン!と押し寄せるように感じますね。

                    急に涙が溢れたらどうしよう。
                    過呼吸になったらどうしよう。
                    ペットごときで···と言われたどうしよう。

                    きちんと仕事できるかな?
                    愛想笑いできるかな?
                    あの子の具合を聞かれたら答えられる?

                    様々な不安が湧き上がり、外に出ることが余計に憂鬱になりますね。

                    実はペットロス電話相談を一番多く頂くのが日曜日の夕方から夜中です。昨日も「明日、辛いな···」とのお声を多く頂きました。

                    辛いな···と思った時、「辛いよ」と心の内を口にすることは非常に良いことです。

                    日本人は真面目だから「弱音を吐いてはいけない」と頑張ってしまいがちですが、でもね、最愛の子が旅立ったのです。そんな時くらい弱音を吐いたっていいんですよ。

                    大切なことは「辛い」気持ちがご自身の心にあることを認め、その状態を許してあげることだと私は思っています。

                    どうでしょう?
                    皆さんは、「辛い状況」を許せていますか?

                    ペットロス相談では「最愛の子が旅立ったのだから辛いのは当たり前だけど、辛い気持ちでいる私はダメだと思う」と言われる方が多いです。

                    例えば
                    あの子が心配するから悲しんではダメ
                    あの子が成仏できないから泣いてはダメ
                    周囲に馬鹿にされるから弱音を吐いたらダメ···と。

                    どうか心に留めておいて下さい。
                    ペット達の旅立ちは「我が身を抉られるほどに辛い!」と言われる方が多いです。当事者だからこそ分かる抉られる苦しみ。決して他人には分からない。ならばこそ、誰よりもご自身がご自身の味方であってあげて下さい。

                    辛いな···と思う心に
                    辛いよね!と寄り添ってあげて下さい。

                    幼子の頭を優しくヨシヨシと撫ぜるように、ご自身の心に「そうだよね、辛いよね」と優しく声をかけてあげて下さい。

                    相田みつを先生も言われています
                    ぐちをこぼしたっていいがな
                    弱音を吐いたっていいがな
                    人間だもの
                    たまには涙をみせたっていいがな
                    生きているんだもの』って。

                    弱音を吐いていいの。
                    愚痴をこぼしていいの。
                    涙流していいの。

                    辛い時こそ
                    ご自身に優しく接して

                    心と体に入った力を抜いてあげましょう。
                    まずは、ゆっくり深呼吸をして1日をはじめましょう。
                    ペットロスカウンセラー川崎恵

                    《10月の分かち合い会 のご案内》
                    日時
                    10月29日(火)11:30~13:30

                    会場
                    東京駅 徒歩1分
                    新丸ビル 4階
                    『アフタヌーンティー・ティールーム』

                    会費
                    5,000円

                    申込方法
                    下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。

                    プライベート対面セッションの空き状況
                    ①14時00分スタート
                    ②16時15分スタート
                    ③18時45分スタート

                    対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
                    90分    20,000円
                    120分 25,000円

                    お申し込み先
                    https://www.cher-ange.com/otoiawase

                    《ペットロス 電話相談のご案内》
                    辛いときは、いつでもご相談下さいね。
                    ご相談の詳細はこちらです。

                    電話相談は当日予約も可能です。
                    対面相談も行なっています。

                    ========================================
                    【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
                    サービスメニューはコチラ
                    ペットロス相談は下記フォームから
                    お気軽にお問い合わせください。
                    必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
                    ========================================

                      お問い合わせフォーム

                      *は必須入力項目となります。
                      お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

                      お名前 (*)

                      メールアドレス (*)

                      電話番号 (*)

                      お問い合わせ内容 (*)

                      メッセージ (*)