ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
ペットロス体験談に「泣き虫母さん」から今の率直なお気持ちを寄せて頂きました。ご紹介させて頂きます。
『ペットショップで一目惚れしたマルチーズ。
なのに私は、10年間放ったらかしでした。子供も小さく、仕事もしており、「忙しい」というのは言い訳です。
毛が伸びてボサボサになってても気になりませんでした。トイレトレーニングもしてあげられなかったのは私の責任なのに、粗相をする度きつく叱りました。それなのに、あの子は私を見るたび喜び「お母さん触って!撫でて!」と尻尾を振り、お腹を見せて甘えてきました。あの頃の私はそんな可愛い仕草も疎ましく思っていました。
子育てが終わって、仕事も辞め、家にいるようになったのが10歳になった時でした。それまでケージから出そうともしませんでした。
ある日、ケージから出して一緒に過ごしてみました。すると寝転んでいる私の腕枕で眠り始めたのです。その時初めて「可愛い。愛おしい」と思いました。
それからは馬鹿みたいに溺愛しました。どこへ行くにも一緒で、犬の行けない所には行きませんでした。旅行にも行きました。
あの子は15歳6ヶ月18日、力の限り生きてくれました。酷い飼い主の私をいつも守ってくれました。逝く時も私の腕枕で逝ってくれました。
私なんかあの子に愛される資格はないのに、あの子は命ある限り私を愛してくれました。大きな病気もせず、最期は完全な老衰でした。
なんでもっと早く気づかなかったんだろう。なんで大事にしてやれなかったんだろう。あの子は小さな体で守ってくれたのに。後悔ばかりです。辛いんじゃなくて後悔ばかりです。
あの子は私を待っていてくれますかね。こんな、たった5年しか大事にしなかった私なんか待ってないですよね。』
お声を寄せて下さり、ありがとうございました。
「あの子は私を待っていてくれますか?」とのご質問ですが、私は待っていてくれていると思います。
お母さんと出会ってから、一筋にお母さんを想っていた子です。「お母さん、大好き♪」と言い続けた子です。愛いっぱいの子だったはずです。天使になってからだって、その想いは変わらないと私は思います。
15年のうち、5年しか大切にしなかった…と書かれていますが、その分、無償の愛を我が子から教えてもらいましたね。大きな愛のお陰で最後の5年は、その愛に応えるためにめいいっぱい愛されたと思うのです。愛を教えてもらい、その愛に応えた5年であったと思うのです。
マルチーズちゃんは、無償の愛を教えるために、お母さんの元に来てくれたのでしょうね。そして、お母さんは、愛の大きさ、愛の強さをしっかりと受け止められたと思うのです。
今は、後悔で心が締め付けられることもあるでしょう。でも、お母さんの子は、一心に愛を貫き、生き切りました。立派な子ですね。まさに、「愛そのものの子」ですね。
ならば、その子に出来ることは、これからも、我が子に教えてもらったことを活かして生きることなのでしょうね。
マルチーズちゃんは、いつだって見守ってくれていますから。あの子は何処かでお母さんを待っているのではなく、今この瞬間共にいるのです。だから、これからもお母さんと、お母さんの人生を歩いてくれるのです。
伝えてあげて下さい。
「これからもよろしくね」って。
きっと喜んで変わらぬ大きな愛で見守ってくれるはずです。
ペットロスカウンセラー川崎恵
*4月9 日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
チャンネル設定と詳細はこちらです。
*我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。
*誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです
=============================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
匿名の電話相談はコチラ
サービスメニューはコチラ
上記以外について、下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
=============================