ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
Twitter質問箱に以下のご質問を頂きました。
『3月に愛兎を亡くしました。昨年の11月から闘病し、
もう、亡くなってしまったのに。もう、会うことができないのに。 その事がどうしても受け入れられません。』
Twitter質問箱をご利用下さり有難うございます。
「受け入れる」ということは難しいことですね。なぜなら、受け入れてしまうことは、我が子の旅立ちを認めることになりますものね。
きっと、心が必死に「受け入れたくないよ。信じたくないよ。信じないよ!」と訴えているのでしょう。だからこそ「どうして?」という気持ちになるのかもしれませんね。
最愛の我が子が旅立って、まだ3ヶ月です。悲しみが大きいのは自然なこと。焦らないで良いのですよ。
それよりは、心に抱えている想いがたくさんありますね。
亡くなってしまったのに
もう会うことができないのに
でも!
それでも・・・
「それでも」のあとに続く本音ををしっかりと受け止め、ほぐしてあげることが大切です。
ほぐし方が分からない時は、いつでもお電話ください。心に抑えている本音を一緒に緩めていきましょう。
ペットロスカウンセラー川崎恵
*6月29日「ペットロス分かち合い会」開催
詳細と申し込みはこちらです。
*6月18日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
チャンネル設定と詳細はこちらです。
*我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。
*誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです
=============================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
匿名の電話相談はコチラ
サービスメニューはコチラ
上記以外について、下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
=============================