ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
Twitter質問箱に以下のご質問を頂きました。
『先月大切な娘を亡くしました。
獣医さんからは、もうすぐ13歳という年齢から積極的な治療を行う
最期の瞬間まで目を逸らさず、みおくりました。 本当に大切に大切に育ててきました。 向き合ってきました。
でも、顔を思い出そうとしても思い出せないんです。 声を思い出そうとしても思い出せないんです。
寝たきりになってからのことは記憶にありますが、
涙を流さない日はありません。 お友達の犬の顔は思い出せるのに、
私はどうしてしまったのでしょうか。
明日は14歳のお誕生日です。』
Twitter質問箱をご利用下さり有難うございます。
大切に大切に育ててこられたのですね。お送りいただいた質問の文面に我が子への愛が溢れているのを感じました。
でも、ご質問者様は「こんなに愛しているのに、なぜ顔も声も思い出せないのだろう・・・」と哀しみ、途方に暮れられているのではないですか?もしかしたら、ご自身を「情けない」と責められているのではありませんか?
大丈夫ですよ。
最愛の子が旅立った後は、心も想像以上の衝撃を受けています。大切に大切に育て、愛した子ですから、衝撃を受けることは、自然なことですね。
その衝撃から一時的に我が子の顔も声も思い出せなくなってしまうことは、実はとても多くあるのです。
必ず、再び思い出せる日々がきますから、どうか安心して下さいね。
約14年共に生きたのです。ご相談者様の全ての細胞まで、我が子の記憶は刻まれています。全てがなくなった訳ではないのです。ご相談者様が存在し続ける限り、我が子もちゃんと存在しますからね。
今日は、愛する子のお誕生日。
ご相談者様に出会うために生まれて来てくれた日です。「ありがとう」と伝えたいですね。
今夜も22時からLINE LIVEです。
皆で、ゆるゆるとお話ししましょう。
LINE LIVEのチャンネル登録はこちらです。
ペットロスカウンセラー川崎恵
*6月4日22時「ペットロスカウンセラー川崎恵」LINELIVE配信
チャンネル設定と詳細はこちらです。
*我が子の旅立ち、あなたの想いをペットロス体験談にお寄せください。
ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。体験談フォームはこちらです。
*誰にも聞けないペットロスへの不安、疑問を気軽にTwitter質問箱にお寄せください。Twitter、ブログにてお返事致します。質問フォームはこちらです
=============================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
匿名の電話相談はコチラ
サービスメニューはコチラ
上記以外について、下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
=============================