ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
今日は、ご存知の方も多い「雨降り地区」についてお話したいと思います。
私に寄せられるペットロス相談では「虹の橋」よりも「雨降り地区」についての苦悩をお話し下さる方が多いです。
『私の涙が、雨降り地区にいるあの子を凍えさせている。私は、旅立ったあの子を今でも苦しめている。』
そんな風にお話くださいます。
雨降り地区。
虹の橋のお話の第3部と言われているものですが、このお話を作られた方は「別れの悲しにみ囚われないで」と伝えたいのだと思います。
確かに、誰だって悲しみに囚われたくないですね。でも、最愛の子が旅立った後は、どうしたって囚われてしまうものです。ご自身でも「なんとかしなくっちゃ」と思っても、どうにもならない時があるものです。
そんな時は、それこそ「雨降り地区」に囚われなくて良いと思うのです。
これは、あくまで私の個人的な考えですが、神様からもらった命の時間を必死に生き抜いた子達を、「架空の世界」である雨降り地区で、凍えさせなくて良いと思うのです。
雨降り地区は架空の世界です。
想像の世界です。
想像も
想像し続けたら
あたかもそうであるように思ってしまいます。
想像の世界なのに
まるで雨降り地区があるように
ご自身の涙が
我が子を濡らし
そして凍えさせると思ってしまいます。
だけど、思うのです。
そもそも我が子が旅立った時に流す涙は、愛する子を想っての涙です。たとえ、そこに込められている想いが「ごめんね。許してね」と言った懺悔の想いであったとしても、それは愛している故に抱く想いです。
涙は我が子を想う愛が形になって溢れ出たもの。
そう考えたら···
涙に愛する者を凍えさせる冷たさはないはずです。きっときっと温かいはず。
あなたの涙も温かいはず。
もしよかったら、溢れる涙に触れてみてください。きっと温かいはずだから。
涙は愛。
だから···
あなたの涙が
愛する子を凍えさせることはないと
私は思うのです。
ペットロスカウンセラー川崎恵
《6月のペットロス分かち合い会 残席僅か》
日時
6月29日(土)11:30~13:30
会場
東京駅 徒歩1分
新丸ビル 4階
『アフタヌーンティー・ティールーム』
会費
5,000円
申込方法
下記のアドレスにお名前・ご連絡先・参加人数をお知らせください。こちらから詳細をご連絡させて頂きます。
https://www.cher-ange.com/otoiawase
なお、分かち合い会後に「出会いの意味を知るセッション」または「亡き子の想いに触れるカードセッション」をご希望の方は、併せてお教え下さい。空き状況は以下の通りです。
プライベート対面セッションの空き状況
①14時00分スタート
②16時15分スタート
③18時45分スタート
対面セッションの時間とお値段は以下の通りです。
90分 20,000円
120分 25,000円
お申し込み先
https://www.cher-ange.com/otoiawase
《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。
電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。
=============================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
=============================