ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
お問い合わせページに「ペットロス分かち合い会Nikukyuカフェ」についてご質問を頂きました。
同じ不安を持たれている方も多いと思いましたので、ブログにてご回答させて頂きます。
『私は話すことが得意ではありません。初対面の方を前にすると緊張してしまい、支離滅裂になってしまうことが多いです。
ペットロス分かち合い会にはとても興味があるのですが、こんな私でも参加して大丈夫でしょうか?皆さんのご迷惑にならないでしょうか?』とのご質問でした。
お問い合わせをありがとうございます。
心配しないで下さいね。
「参加してみたい」と思う気持ちが大切です。
是非いらしてくださいね。
分かち合い会にご参加下さる多くの方が「話すことが苦手なので、皆さんと分かち合えるか心配です」とメールを下さいます。
分かち合い会では無理に話さなくて良いのです。
最愛の子が旅立つという同じ経験をされた方の話を聞いているだけで、心が癒されたり、大切な何かに気づかされることが多いです。同じ経験をされた方の話を聞くことは、心をケアする上でとても大切なことです。
また、話を聞いているだけで、「私は誰かの役に立つのだろうか?」と心配される方もいらっしゃいますが、話を聞くだけでも役に立つのですよ。一生懸命に話を聞いてもらった方は、それだけで心が救われます。
例えば、ご家庭内で悲しみに温度差があり、亡き子のことを話せない方が多いです。話したいのに誰にも話せずにいる方は、ご自身の想いを一生懸命に聞いて下さる方がいたら、嬉しいですよね。
話しをするだけが分かち合いではありません。当日、出会うべくして出会った方達が、その場に集うことに意味があるのです。
心配しないで大丈夫ですよ。
上手に話そうとしなくて大丈夫です。
私が皆さんの中に入り、皆さんの様子を拝見しながら丁寧に会を進めていきますので、安心してくださいね。
またリピーターさんは遠慮をしないように何度でもご参加下さい。参加を重ねるごとに気づきは大きくなります。ご自身の気づきが誰からの気づきに繋がります。どうぞ、リピーターさんも何度でもご参加くださいね。
それでは分かち合い会で皆さんにお会いできますことを楽しみにしております。
7月の分かち合い会の様子はこちら
8月の分かち合い会の様子はこちら
ペットロスカウンセラー川崎恵
《今後の分かち合い会について》
9月29日
東京会場での分かち合い会の詳細はこちら
10月2日
名古屋会場での分かち合い会詳細はこちら
《ペットロス相談について》
辛い時は、お一人で頑張らずに
いつでもご相談ください。
悲しみ、後悔、罪悪感でギュッとなった心を
少しでも緩めるお話をしましょう。
電話相談、対面相談の詳細はこちらです。
ご予約はお問い合わせより、ご希望の日時を第3候補までお教えください。
なお、入力していただくメールアドレス、電話番号お間違いないようにお願い致します。
=============================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
=============================