ペットロス相談「ペットロスの苦しみから抜け出せない!どうしたら良い?」

ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)

ペットロス相談の中で「ペットロスから抜け出せない。この苦しみを癒す方法を教えて下さい」とご質問を頂くことが多いです。

このご質問にスパッと答えられたら良いのですが、なかなか難しいのが現実です。

なぜなら···
「これをやったら抜け出せる!」というペットロス克服マニュアルがないからです。むしろ、こんなものがあったら怖いです。

例えば···
「泣くことを我慢せずに思いっきり泣きましょう!」とアドバイスしても、泣けない方だって大勢いらっしゃいます。泣けないのには泣けない理由があるのです。泣けないくらいに抱えている大きな想いがあるのです。そこを無視して「ただただ泣きましょう」と言っても、それは心にハードな課題を課すだけだけになってしまうのです。

例えば···
大きな大きな後悔を抱えられている場合、何としても「その後悔だけは克服したい」と思いがちです。もちろん、それが心情なのですが、大きな後悔ほどダイレクトに克服することは非常にエネルギーがいるものです。最愛の子を喪失した後は心も体も疲弊しているからこそ、向き合う順番が非常に大切なのです。

ペットロスとは、とても繊細なものです。細やかな心のヒダを壊すような触れ方をしては絶対にいけないものだと私は思っています。

ペットロスカウンセラーとして「ペットロスをどうやったら克服できるか」との質問に対しては、まず「その方を知ること」からはじめます。そうでなかったら、答えられないのです。

”その方を知る”とは···
「どんな後悔を持っているのか。何が苦しいと感じているのか」そこだけじゃないんです。もっと、その奥が大切なのです。

その方の性格や環境はもちろんのこと、幼少期のトラウマが影響していることもありますし、ご両親との関係性に大きなヒントが隠れている時もあります。

もっと言えば···
その方の得意なことが、ペットロスに向き合う上で大きな助けとなることも多いのです。

例えば···
「あの子が旅立ってから真っ暗闇のトンネルの中にいるようだ」と言われていた方は、そのトンネルの中の変化を綴ることで、ペットロスからの克服に繋げられました。

例えば···
今、ペットロス継続ケアコースを受講してくださっているちょこまるのママはイラストを描かれはじめました。ここが大きな変化のポイントになると私は思っています。

例えば···
文鳥ぴーちゃんのお姉ちゃんは、私からの”問いかけ”にそれは丁寧に向き合ってくださっています。安心して悲しみに向き合う環境と状況に応じた課題への取り組みが、必ず変化に繋がると思っています。

「ペットロスを如何に克服するか」
悩まれている方の背景も知らずに

無責任に答えるわけにはいかないのです。

たくさん話をして、いろいろ試行錯誤を繰り返しながら、その方らしい克服方法を見つけていくことが一番良いと思っているからです。

まどろっこしいかもしれませんが、そのような方法でよろしかったら、ぜひ一緒にあなたの心に優しい向き合い方を探していきましょう(継続ケアコースの詳細はこちら
ペットロスカウンセラー川崎恵

《ペットロス継続ケアセッション》
◇継続セッションの特徴
・毎日のメール相談
・1週間1度のzoom相談
・オンライン上でのグループ相談会
・世界でひとつのメモリアルフォルダー作り
詳細はこちらです。

《ペットロス 電話相談のご案内》
辛いときは、いつでもご相談下さいね。
ご相談の詳細はこちらです。

電話相談は当日予約も可能です。
対面相談も行なっています。

========================================
【ペットロス相談のお問い合わせ・お申込み】
サービスメニューはコチラ
ペットロス相談は下記フォームから
お気軽にお問い合わせください。
必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
========================================

    お問い合わせフォーム

    *は必須入力項目となります。
    お手数ですが各項目に入力をお願いいたします。

    お名前 (*)

    メールアドレス (*)

    電話番号 (*)

    お問い合わせ内容 (*)

    メッセージ (*)