ペットロスカウンセラーの川崎恵です。
(詳しいプロフィールはこちらです)
亡きペット達の月命日や命日、お誕生日が近づくと、とても苦しくなるものです。それを命日反応(記念日反応)といいますが、今日は少しだけ捉え方を変えたお話をさせて頂きますね。
よくブログにも登場して下さる姫ちゃんは明日、月命日です。おこげは明後日、5歳になるお誕生日です。二人のママたちは、どんな想いで今夜を過ごされているかな?
きっと、様々な想いが湧きある時間の中にいらっしゃることでしょう。それらの想いは、姫ちゃん、おこげと共に過ごした豊かな時間があるからこそ沸き上がる想いです。寂しさ、後悔、罪悪感、どんな想いであったとしても、全ては愛している故に抱く想い。「我が子を想う愛が形を変えて沸き上がっている」と捉えて、優しく受け止めましょう。
そして、ここからはご提案です。
姫ママ、明日はどんな月命日にしましょう?
おこげママ、明後日はどんなお誕生日にしましょう?
月命日もお誕生日も、愛しい子が生まれた日であり、生き切った日であります。悲しんで終えることもできますが、祝ってあげませんか?
ママたちが受け止めきれない悲しみは私が全部聴きますから、そこは私が担当するので、ママたちは明日、明後日という記念日をあの子たちの為に作ってあげませんか?
「生れてきてくれて有難う!たくさんの愛を届けてくれて有難う!」と伝える日として準備してみませんか。ママとして、そんな日を迎える準備をしてみませんか?
姫ちゃんの大好きなパン
おこげの大好きな大好きなお芋
オルゴールの音色
花かんむり
お手紙
あの子たちの笑顔が輝く時間を作りませんか?
それって、ママ達にしか出来ないと思うのです。
ママにしか出来ない迎え方をしてみませんか?
ペットロスカウンセラー川崎恵
*最愛のペット達が旅立った時、ご自身の沸き上がる想いを言葉にすることは、心の癒しにとても効果があります。あなたの率直な想いをペットロス体験談にお寄せください。ペットロスカウンセラーの私からブログにてお返事させて頂きます。心の回復に是非ご利用ください。
体験談フォームはこちらです。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*
◆川崎恵のTwitter
⇒コチラをクリック
◆ペットロスについて匿名の質問(質問箱)
⇒コチラをクリック
※質問箱というサービスを使ってTwitter上で回答し ています。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・: