ブログ毎日更新:ペットロスカウンセラー川崎恵のDiary
継続ケアセッションのメリット
継続ケアセッションは、ペットロスカウンセリングサロンの中で最もご支持をいただいているメニューになります。
その理由は、最愛の子が旅立った後の悲しみであるペットロスは、継続的にケアすることで、心を癒すことができるからです。
正直、1回、2回お話しただけでは心の回復はありません。なぜなら、後悔や罪悪感ひとつ例にとっても、時間経過の中で形を変えて何度も湧き上がるからです。
ペットロスとは単にペットの喪失ではありません。我が子の喪失です。ならばこそ、とても奥深いのです。心の傷は周囲はもちろんのこと、ご自身であっても想像できないくらいに大きいものなのです。
継続ケアセッションは4ヶ月間の継続コースです。4ヶ月間、ペットロスカウンセラーがマンツーマンで、ご相談者様の心に湧き上がる想いをケアさせて頂きます。
メール相談も毎日行えます。また、1週間に1度グループZoom相談を行い、現状のお悩みを丁寧にケアします。そして何よりも、この4ヶ月の間に、世界でただひとつ「亡き子を感じるメモリアルフォルダー 」を作成します。想いを込め、心を込めて作るからこそ、このフォルダーがこれからを生きる勇気になるはずです。
最愛の子が旅立った時、虹の橋で待っていてもらうよりも、本当はこれからの人生をどんな時も一緒に歩んで欲しいはずです。このセッションは、これからの人生を亡き子と共に生きていく勇気を育むセッションです。(メモリアルフォルダー の詳細はこちらです)
継続セッション費用
300,000円(税込) 分割可能
*4ヶ月 メールセッション無料(最大120往復)
*1週間に1回グループZoom相談(最大16回)
*「助けて!コール」電話相談5時間無料
*メールは1日1回を限度とします。
*キャンセルポリシーをご確認ください。
*作成するのはメモリアルフォルダートップのみです。